岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 19件ヒット
  • キーワード
  • [解除]日印
  • カテゴリ
  • [解除]健診・検査
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 健康・福祉 > 健診・検査カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月1日

令和7年度 岐阜市がん検診の案内 html

日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 がんについて 日本では毎年、多くの人ががんになっており、がんにかかる人は2人に1人と言われています。…

2025年4月1日

乳がん検診 html

日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 1 対象となる人 岐阜市に住民登録がある40歳以上の女性 検診の対象外となる人 昨年度または…

2025年5月23日

肝炎ウイルス検診(40歳以上) html

令和7年5月23日 印刷大きな文字で印刷 1 対象となる人 岐阜市に住民登録がある、年度内に40歳以上になる人(昭和61年4月1日以前に生まれ…

2025年5月19日

大腸がん検診 html

令和7年5月19日 印刷大きな文字で印刷 1 対象となる人 岐阜市に住民登録がある40歳以上の人 ※痔などによる血便が出ている方は、受診でき…

2025年4月1日

子宮がん検診 html

日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 1 対象となる人 岐阜市に住民登録がある20歳以上の女性 ※生理中の方は受診できません。2 受診間…

2025年4月1日

胃部エックス線検査 html

日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市胃がん検診について 岐阜市の胃がん検診は、胃部エックス線検査と胃内視鏡検査のどちらかを選択して…

2025年4月1日

胃がん(胃部エックス線検査)、乳がん、肺がん・結核検診の予約 html

日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 1 岐阜市のがん検診について 胃がん(胃部エックス線検査)、乳がん、肺がん・結核検診は予約が必要です…

2025年4月1日

がんに関する相談 html

日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市がん患者医療用補正具購入費助成について 岐阜市では、がん患者の方の治療と就労、社会参加等の両立…

2025年4月1日

肺がん・結核検診 html

日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 1 対象となる人 (1)胸部エックス線検査 岐阜市に住民登録がある40歳以上の人 検診の対象外と…

2025年3月26日

幼児歯科薬物(フッ化物)塗布(予約制) html

令和7年3月26日 印刷大きな文字で印刷 注意事項 お子さんやご家族で発熱や風邪症状等がある場合は受診を控えていただくことがあります。 …

2024年12月16日

がん撲滅キャンペーン html

令和6年12月16日 印刷大きな文字で印刷 NHK×全国自治体×<希望の虹プロジェクト>の協働による「がん撲滅キャンペーン」の一環として、 NH…

2025年3月28日

節目歯科健康診査 html

令和7年3月28日 印刷大きな文字で印刷 対象となる人(令和7年度) 岐阜市に住民登録がある人(対象者には、6月末に「はがき」で通知します。)…

2025年4月1日

胃内視鏡検査 html

日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市胃がん検診について 岐阜市の胃がん検診は、胃部エックス線検査と胃内視鏡検査のどちらかを選択して…

2025年4月1日

胃がん検診について html

日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市胃がん検診について 対象の方は、胃部エックス線検査と胃内視鏡検査のどちらかを選択して受診するこ…

2024年6月19日

妊婦歯科健康診査 html

令和6年6月19日 印刷大きな文字で印刷 1 対象となる人 岐阜市に住民登録がある妊婦 2 受診に必要なもの 母子健康手帳 岐阜市妊婦…

2024年6月19日

産婦歯科健康診査 html

令和6年6月19日 印刷大きな文字で印刷 1 対象となる人 受診日において、岐阜市に住民登録がある出産後1年未満の者2 受診に必要なもの …

2024年4月1日

台風等天候悪化時のがん検診の中止 html

日 令和6年4月1日 印刷大きな文字で印刷 台風等により、岐阜市内に、「特別警報」または「暴風警報」が、以下の時間に発令されていた場合には、がん検…

2024年4月1日

エックス線画像の貸出について html

日 令和6年4月1日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市が実施したがん検診のエックス線画像の貸出を行っています。 貸出できるエックス線画像は、過去5年…

2021年8月31日

知っていますか?8020運動 html

令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 80歳になっても自分の歯を20本以上保つことを目標に、若いうちから歯や歯ぐきの健康づくりを進めようとい…