岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]記号番号
  • カテゴリ
  • [解除]医療機関等へのお知らせ
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 健康・福祉 > 医療・薬事 > 医療機関等へのお知らせカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月16日

(別添1)新旧対照表 (PDF 180.7KB) pdf

項に規定する被保険者記号・番号等 (定義) 法第二条 [同左] 令第一条 個人情報の保護に関する法律(以下「法」という。)第二条 第二項…

2025年1月16日

「電子処方箋管理サービスの運用について」の改正について (PDF 544.3KB) pdf

、個人ごとの被保険者記号・番号等及び引換 番号により当該患者に係る電子処方箋を要求する。処方箋情報ごとに引換番号 が付与されているため、処方箋ごとに要求操作…

2025年1月15日

(別添2)事例集 (PDF 366.3KB) pdf

号及び被 保険者等記号・番号、介護保険法(平成9年第123号)に基づく被保険者証 の番号及び保険者番号などがあります。 なお、上記の保険者番号及び被保険…

2025年1月16日

(別添2)医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス (PDF 598.7 pdf

規定する 被保険者記号・番号等 四~六 (略) 七 高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)第百六十一条の二 第一項に規定する被保険…

2024年1月4日

「電子処方箋管理サービスの運用について」の改正について (PDF 733.8KB) pdf

、個人ごとの被保険者記号・番号等及び引換 番号により当該患者に係る電子処方箋を要求する。処方箋情報ごとに引換番号 が付与されているため、処方箋ごとに要求操作…

2024年1月9日

令和6年能登半島地震の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて (PDF 183.2KB pdf

者証・被保険者手帳の記号・番号の記載がない場合 被災により、被保険者証を保険医療機関に提示できなかった場合であるこ と。この場合、保険薬局において、加入…

2024年1月23日

令和6年能登半島地震にかかる災害の被災者に係る 被保険者証等の提示等について (PDF 291.2K pdf

なお、被保険者証の記号・番号が確認できた場合については、当該記号・番号を 記載することとし、当該記号・番号が確認できない場合にあっては、明細書の欄外 上部…

2022年10月31日

電子処方箋管理サービスの運用について (PDF 1007.4KB) pdf

、個人ごとの被保険者記号・番号等及び引換 番号により当該患者に係る電子処方箋を要求する。処方箋情報ごとに引換番号 8 が付与されているため、…

2022年10月31日

別紙:新通知と旧通知の比較表 (PDF 592.7KB) pdf

番号化された被保険者記号・番号で患者 本人であることを確認することとしても差し支えない。 (※1)電子処方箋管理サービスの運営主体は、「アクセスコー ド…

2022年10月31日

別添:電子処方箋管理サービスの運用について (PDF 300.9KB) pdf

、個人ごとの被保険者記号・番号等及び引換 番号により当該患者に係る電子処方箋を要求する。処方箋情報ごとに引換番号 8 が付与されているため、…

2023年1月27日

「電子処方箋管理サービスの運用について」の改正について (PDF 489.4KB) pdf

、個人ごとの被保険者記号・番号等及び引換 8 番号により当該患者に係る電子処方箋を要求する。処方箋情報ごとに引換番号 が付与されているため、…

2021年6月30日

別紙:医療機関及び薬局における「オンライン資格確認」の開始について (PDF 2.6MB) pdf

プまたは健康保険証の記号番号等に より、オンラインで資格情報の確認ができます。 令和3年3月からマイナンバーカードを持参し、保険資格の確認をする患者が増えて…

2021年6月30日

「オンライン資格確認」を導入する医療機関等における個人情報の利用目的の例示について (PDF 76. pdf

の職員等が被保険者等記号・番号等を資格確認端末に入 力し、審査支払機関に照会を行うこととなります。 このため、個人情報の保護に関する法律(平成 15 年法…

2021年6月30日

別添2:(講演資料)医療機関・薬局向けオンライン資格確認導入の手引き (PDF 2.1MB) pdf

プまたは健康保険証の記号番号等に より、オンラインで資格情報の確認ができます。 令和3年3月からマイナンバーカードを持参し、保険資格の確認をする患者が増えて…

2022年4月28日

オンライン資格確認導入でできること(リーフレット) (PPT 1.6MB) ppt

険者番号・被保険者証記号・番号・?年??の情報 を??することで、即座に資格の 有効性が確認でき、患者情報取得できます 。(レセプトコンピュータの改修につ…

2022年4月28日

電子処方箋の運用ガイドラインの一部改正について(通知) (PDF 462.2KB) pdf

番号化された被保険者記 号・番号で患者本人であることを確認することとしても差し支えない。 (※1)電子処方箋管理サービスの運営主体は、「アクセスコード」と…