岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 19件ヒット
  • キーワード
  • [解除]しま
  • カテゴリ
  • [解除]後期高齢者医療制度
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 健康・福祉 > 後期高齢者医療制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2025年7月31日

健康保険証が発行されなくなりました html

本とする仕組みに移行しました。 令和7年度は、マイナ保険証をお持ちの方にも、令和8年7月31日までお使いいただける後期高齢者医療資格確認書(これまでの健康保険…

2025年7月31日

医療を受けるときは(後期高齢者医療制度) html

から翌年7月まで適用します。  3割負担者(現役並み所得者)とは・・・ 後期高齢者医療制度の被保険者本人の住民税課税所得が145万円以上の方 同一世帯…

2025年8月21日

保険料(後期高齢者医療制度) html

者の数-1)」を計算します。 ※2 一定の給与所得がある方(給与収入55万円超)または公的年金等に係る所得がある方(公的年金等の収入金額が、65歳以上で125…

2025年7月31日

後期高齢者医療制度の加入者が亡くなったときの手続き html

(変更)通知書を発送します。 葬祭費 被保険者が死亡されたとき、葬祭を行った方(喪主)に対して葬祭費50,000円が支給されます。 下記の持ち物を持参して…

2025年7月31日

マイナンバーカードの健康保険証利用 html

以下のチラシをお渡しします。郵送申請の場合は、福祉医療課からチラシの送付は行いませんので、以下のチラシをダウンロードのうえご確認ください。 マイナンバーカード…

2025年7月31日

マイナ保険証や資格確認書を持たずに病院で全額負担したときの医療費の払い戻し手続き html

金額を除いた額を支給しますので、下記の場所に必要書類を持参して頂き、手続きしてください。 持ち物 領収書 診療報酬明細書 振込先の口座内容が分かるも…

2025年7月31日

資格確認書を失くした場合の再発行の手続き html

場所の手続きでは郵送します。 持ち物 本人の場合 本人確認書類(官公署発行のもので下記のいずれかを満たすもの) 顔写真入りの書類(マイナンバ…

2025年6月12日

ぎふ・さわやか口腔健診 html

券を5月下旬頃お送りします。)  ※期間中に75歳になる方は誕生日の到達以降に郵送予定です。 マイナ保険証又は資格確認ができるもの 自己負担金 3…

2025年6月12日

ぎふ・すこやか健診 html

いつまでも健康に暮らしましょう。 対象者 受診日時点に岐阜市に住所を有する、後期高齢者医療広域連合の被保険者  ※生活習慣病等で治療中の方も受診することが…

2025年8月21日

後期高齢者医療保険料のWEB口座振替受付サービス html

事業者のサイトに移動します。 申込手続き後、システム事業者からURL付メール(@nekonet.co.jp)が送付されます。 メールが届かないときは…

2025年8月12日

長期入院をしている場合の食事代の減額の手続き html

れた資格確認書を発行しますので医療機関に提示してください。 また、下記の表のうち区分IIをお持ちの方で、入院日数が過去12か月で90日を超えた場合は、申請…

2025年7月31日

被保険者となる時期(後期高齢者医療制度) html

代わるもの)をお送りします。 65歳~74歳で一定の障がいの状態にある方 申請いただき、広域連合が認定した日から被保険者となります。  対象者で後期高齢者…

2025年7月31日

払い戻し・支給(後期高齢者医療制度) html

,000円として計算します。 ※5 2割負担となる方について、窓口負担割合の引き上げに伴い、1か月の外来医療の負担増加額を3,000円までに抑える配慮措置は、…

2025年7月31日

マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請受付のご案内 (PDF 103.6KB) pdf

の申請を受付いたします。 ○ 利用登録の解除により、次の点にご注意ください。 ・ 医療機関・薬局等でマイナンバーカードによりオン…

2021年10月15日

コルセット(補装具)を作ったときの払い戻しの手続き(後期高齢者医療制度) html

金額を除いた額を支給しますので、下記の持ち物を持参していただき、申請場所で手続きしてください。 持ち物 領収書 医師の意見書 振込先の口座内容が分か…

2024年11月12日

利用登録の解除申請の委任状 (PDF 152.6KB) pdf

、次の手続き等を委任します。 【委任事項】 マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請について 受 任 者…

2024年11月12日

記入例(利用登録の解除申請書) (PDF 548.7KB) pdf

録の解除を申請 します。 申請者の署名(または代理人の署名) 岐阜 太郎 (代理人の場合、被保険者との関係を記載してく…

2024年11月12日

利用登録の解除申請書 (PDF 457.3KB) pdf

録の解除を申請 します。 申請者の署名(または代理人の署名) (代理人の場合、被保険者との関…

2024年7月5日

令和6年度及び令和7年度の岐阜県後期高齢者医療保険料率の改定について (PDF 220.0KB) pdf

○保険料率を見直します。 後期高齢者医療制度の保険料は、被保険者全員に等しくご負担いただく「均等割額※ 1」と、所得に応じてご負担いただく「所得割額(被保…