岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 健康・福祉 > 感染症・予防接種カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約180 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年5月29日

デング熱に注意しましょう html

デング熱に注意しましょう ページ番号1004466  更新日 令和7年5月29日 印刷大きな文字で印刷 平…

2023年6月8日

狂犬病に注意しましょう html

狂犬病に注意しましょう ページ番号1004469  更新日 令和5年6月8日 印刷大きな文字で印刷 フィリ…

2021年9月27日

RSウイルスに注意しましょう html

RSウイルスに注意しましょう ページ番号1010869  更新日 令和3年9月27日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年6月24日

帯状疱疹予防接種について html

接種を次のとおり実施します。定期接種の対象者 岐阜市に住民登録があり、 1.年度中に65歳になる人 2.60歳以上65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスに伴う…

2025年5月29日

ジカ熱(ジカウイルス感染症)に注意しましょう html

イルス感染症)に注意しましょう ページ番号1004465  更新日 令和7年5月29日 印刷大きな文字で印刷 …

2021年8月31日

カメなどのハ虫類を原因とするサルモネラ症に注意しましょう html

るサルモネラ症に注意しましょう ページ番号1004468  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年6月10日

令和5年3月13日以降の岐阜県におけるマスク着用の考え方 html

ではマスク着用を推奨します。 着用が効果的でありマスク着用を推奨する場面 医療機関受診時 高齢者など重症化リスクが高い方が多く入院・生活する医療機関、…

2025年4月21日

高齢者の肺炎球菌感染症予防接種 html

毎日を過ごせるようにしましょう。定期接種対象者 岐阜市に住民登録があり 接種時満年齢で65歳の人(66歳の誕生日の前日まで接種可能) 60~64歳(接…

2025年6月24日

マダニが媒介する感染症に注意 html

もので10日間)吸血します。 無理に引き抜こうとすると、マダニの一部が皮膚内に残り、化膿したり、マダニの体液を逆流させてしまうことがあるので、吸血中のマダニに…

2025年6月27日

令和7年度世界エイズデーキャンペーン html

レッドにライトアップしました。  日時:令和6年12月1日(日曜) 午後6時~午後8時まで  場所:岐阜市役所 市庁舎 「レッドリボン」はもともとヨーロッパ…

2025年6月27日

令和7年度世界エイズデー レッドリボンフラッグ募集 html

ボンフラッグ」を募集します 岐阜市では、世界エイズデー・キャンペーンの一環として、作成していただいたレッドリボンフラッグを「みんなの森 ぎふメディアコスモス …

2025年5月1日

結核について html

に39人が結核を発病しました。令和5年の結核り患率(人口10万人当たりの結核患者数)は、岐阜市は9.8で、全国8.1より高く、全国に比べ高い値で推移しています。…

2025年5月19日

感染症に関する最近の話題 html

ダニ媒介感染症に注意しましょう  市内で日本紅斑熱の患者が確認されました。日本紅斑熱は、ダニを媒介して感染する疾患です。特に森林や草地などで活動する際は、肌の…

2025年4月4日

風しん抗体検査 html

送にて受検票をお送りしますが、1週間程かかります。すぐに受検票を受け取りたい方は、窓口にて申請ください。 〈申請時に必要なもの〉 住所が確認できるもの(…

2025年1月16日

【令和7年度】帯状疱疹定期予防接種の受託調査について html

から回答をお願いいたします。 当該業務を受託しない場合も、必ず期限内にご回答をお願いいたします。 なお、受託される医療機関には令和7年3月下旬に、実施につい…

2025年4月21日

定期予防接種 html

14週6日までに接種しましょう。) ロタテック 出生6週から32週0日後までに27日以上の間隔をおいて3回受ける。 (初回接種は、出生14週6日までに接種…

2025年5月8日

市外で予防接種を希望される方へ html

全部または一部を助成します。 対象となる方 岐阜市に住民票があり定期予防接種の対象となる人で、次のいずれかに該当するもの。 かかりつけの医療機関が市外…

2025年6月25日

R6年度世界エイズデーキャンペーン参加団体のレッドリボンフラッグ紹介 (PDF 1.1MB) pdf

とメッセージをご紹介します。 掲示期間:令和6年11月16日(土)~12月10日(火) 掲示場所:岐阜市神田町通り(神田町5丁目の交差点付近)

2025年2月14日

インフルエンザについて html

くなりやすいので注意しましょう。インフルエンザの予防について 一人ひとりが予防することが、感染拡大の防止につながります。かからないようにするには 出かけ…

2025年5月27日

風しんの流行 html

という病気にかかってしまうことがあります。 感染経路 患者の咳やくしゃみ等によって、分泌液中のウイルスが周囲の人の鼻や口に入ることで感染します。 注意:そ…

<<前へ 123456789次へ>>