岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 健康・福祉 > 感染症・予防接種カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約190 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年5月27日

エボラ出血熱にご注意ください html

ボラ出血熱にご注意ください ページ番号1004467  更新日 令和7年5月27日 印刷大きな文字で印刷 …

2024年3月15日

中東呼吸器症候群(MERS)にご注意ください html

MERS)にご注意ください ページ番号1004474  更新日 令和6年3月15日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年6月24日

帯状疱疹予防接種について html

帯の人へ」をご参照ください。 ※身体の状態などによっては、希望されるワクチンを接種できない場合がございます。 ※取り扱いのあるワクチンについては、医療機関に…

2025年6月10日

令和5年3月13日以降の岐阜県におけるマスク着用の考え方 html

のご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立った どちらともいえない 役にたたなかった 送信 こ…

2025年4月21日

高齢者の肺炎球菌感染症予防接種 html

かりつけ医にご相談ください。なお、2回目以降の接種費用は自費になります。接種回数 1回接種費用 自己負担4,070円 ※医療機関の窓口でお支払ください。 …

2025年6月19日

(医療機関の皆様へ)結核についての申請書類 html

フォームよりご提出ください。 提出後、感染症・医務薬務課までご連絡ください。 結核について(結核公費負担申請書、結核患者入院退院届出票、指定医療機関・被保険…

2025年6月24日

マダニが媒介する感染症に注意 html

りますので、ご注意ください。また、マダニのなかには冬季も活動する種類もいます。気温が下がってくる時期も注意が必要です。予防対策 マダニに咬まれないことが重要で…

2025年6月27日

令和7年度世界エイズデーキャンペーン html

防情報ネットをご覧ください。 エイズ予防情報ネット(外部リンク)(外部リンク) レッドリボンフラッグの展示  令和6年度は岐阜市内の中学、大学、専門学校計…

2025年6月27日

令和7年度世界エイズデー レッドリボンフラッグ募集 html

防情報ネットをご覧ください。キャンペーンテーマの趣旨等についてはエイズ予防情報ネットをご覧ください。 レッドリボンフラッグ申し込みフォーム(外部リンク) …

2024年11月21日

結核定期健康診断実施のお願い html

ォームより提出してください。 結核定期健康診断実施報告書提出フォーム(外部リンク) 担当:感染症・医務薬務課 感染症1係 電話:058-252-7187 …

2025年5月1日

結核について html

、保健所へ申請してください。また、指定の辞退、変更についても届出が必要になります。 結核指定医療機関でなければ、原則として結核公費負担医療を行うことができませ…

2025年5月19日

感染症に関する最近の話題 html

くはこちらをご確認ください。 蚊の発生を防ぎましょう (2)予防接種 ワクチン接種により、日本脳炎にかかるリスクを75~95%減らすことができると報告され…

2025年4月4日

風しん抗体検査 html

予約のうえ受診してください) 検査費用 無料受検方法 1.対象者で、検査を希望される方は、下記フォームまたは窓口にて申請してください。  フォームから申…

2025年1月16日

【令和7年度】帯状疱疹定期予防接種の受託調査について html

のご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立った どちらともいえない 役にたたなかった 送信 こ…

2025年4月21日

定期予防接種 html

医療機関へ受診してください。 参考:厚生労働省ホームページ「遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診」(外部リンク) 実施医療機関 予防接種は市内の委託…

2025年5月8日

市外で予防接種を希望される方へ html

ってから、接種してください。1.岐阜県内の医療機関を希望される場合(小児インフルエンザ予防接種を除く) 広域化予防接種事業(定期予防接種に限ります。) 岐阜…

2025年4月1日

新型コロナウイルス html

のご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立った どちらともいえない 役にたたなかった 送信

2025年2月14日

インフルエンザについて html

のご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立った どちらともいえない 役にたたなかった 送信 こ…

2025年5月27日

風しんの流行 html

検査についてをご覧ください。 風しん抗体検査 先天性風しん症候群の発生を防ぐため、抗体価が十分でない方は、予防接種をご検討ください。予防接種を受けましょう …

2025年6月3日

予防接種のご案内 html

ある予診票をご使用ください。 ご案内 (PDF 733.1KB) 令和7年5月26日 帯状疱疹予防接種 送付対象者 令和7年度中に65歳、70歳、7…

<<前へ 12345678910次へ>>