岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 健康・福祉 > 感染症・予防接種カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



82 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年6月24日

帯状疱疹予防接種について html

帯状疱疹の予防接種を完了した人(生ワクチン1回もしくは組換えワクチン2回)は対象外です。対象者の経過措置 接種の対象年齢を超えた人にも公平な接種の機会を確保す…

2025年6月27日

令和7年度世界エイズデー レッドリボンフラッグ募集 html

しています) 掲示終了後、ご返却します。 *レッドリボンフラッグ返却は12月中旬以降になりますので、ご承知おきください。 ※材料の受け渡し、掲示後のレ…

2024年11月21日

結核定期健康診断実施のお願い html

期限 健康診断実施終了日の翌月10日まで報告内容及び方法 下記の報告様式に必要事項を記入の上、Excelファイルのまま提出フォームより提出してください。 …

2025年5月19日

感染症に関する最近の話題 html

健康手帳などで接種が完了しているか確認し、まだ完了していない場合は予防接種を受けましょう。  〇定期接種対象者  ・第1期(3回):生後6月~生後90月にあ…

2025年4月21日

定期予防接種 html

1期初回接種(3回)終了後、6か月以上の間隔で1回受ける。 生後90か月に至るまでの間に受ける。BCG 1歳に至るまでに受ける。 すでに結核菌に感染してい…

2025年6月3日

予防接種のご案内 html

1年生の女性で接種未完了の方 ※予診票は同封しておりません。岐阜市内の委託医療機関に設置してある予診票をご使用ください。 ご案内 (PDF 733.1K…

2025年4月1日

日本脳炎予防接種の特例措置 html

第1期の予防接種が終了していない者で、平成19年4月2日~平成21年10月1日生まれの方 特例対象者の接種方法について   接種期間・接…

2024年9月13日

療養証明書発行について html

年9月30日をもって終了いたしました。   <注意事項> 「治癒したこと」や「陰性であること」を証明するものではありません。 「自己判断による療養期…

2025年5月27日

HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン html

た人が、3回の接種を完了できるよう、無料で受けられる期間が1年間延長されます。 ※キャッチアップ接種とは、HPVワクチンの積極的な個別勧奨の差し控えにより、接…

2025年2月7日

説明書 (PDF 278.9KB) pdf

外については、治療が終了する又は障害が治癒する期間 まで支給されます。 ただし、その健康被害が予防接種によって引き起こされたものか、別の要因(予防接種をす…

2025年4月16日

日本脳炎予防接種 説明書 (PDF 249.5KB) pdf

外については、治療が終了 する又は障害が治癒する期間まで支給されます。 ただし、その健康被害が予防接種によって引き起こされたものか、別の要因(予防接種をす…

2025年4月16日

日本脳炎予防接種 説明書 (Word 45.5KB) word

外については、治療が終了する又は障害が治癒する期間まで支給されます。 ただし、その健康被害が予防接種によって引き起こされたものか、別の要因(予防接種をする前あ…

2025年4月17日

HPV(ヒトパピローマウイルス)感染症予防接種について(説明書) (PDF 309.7KB) pdf

外については、治療が終了する又は障害が治癒す る期間まで支給されます。 ただし、その健康被害が予防接種によって引き起こされたものか、別の要因(予防接種をす…

2025年5月29日

ご案内 (PDF 733.1KB) pdf

種を9月末までに 完了させましょう。上記の方法で接種できない場合、1回目の接種から最短4か月 で接種を完了することができます。(9価ワクチンの場合) 接種…

2025年5月30日

ご案内 (PDF 646.1KB) pdf

円 ※ • 1回で終了 1 対象者 2 接種について ◼ 接種期間 令和8年3月31日まで ◼ 接種場所 別紙に記載の委託医療機関 ◼ 持ち物 氏名…

2024年7月24日

【訂正後】ご案内 (PDF 444.0KB) pdf

しは令和 6年度末で終了)。 岐阜市保健所 感染症・医務薬務課●問い合わせ先● 058-252-7187 ※このお知らせは、令和6年7月現在の住民基本台帳に…

2024年7月17日

チラシ (PDF 196.8KB) pdf

チン接種を9月までに完了させましょう。 令和7年4月以降の接種も可能ですが、費用は自己負担となります。 途中で接種が止まっている方も、残りの追加接種が可能で…

2024年8月20日

ご案内 (PDF 120.7KB) pdf

1期初回接種(3回)終了後、 6か月以上の間隔で1回受ける。 麻しん風しん 混合(MR) 第1期 1歳から2歳未満までの間に1回受ける。 第2…

2024年9月13日

「療養証明書」発行申請書 (Word 119.5KB) word

この申請書は、療養終了後に申請窓口に郵送してください。 申請の際は、返信用封筒(証明書郵送先住所を記載し、必要な切手が貼られたもの)をご自身で準備のうえ同封…

2024年9月4日

ご案内 (PDF 779.9KB) pdf

市外へ転出や、接種を完了されている場合はご容赦ください。 HPVワクチンとは 感染症予防接種 ヒトパピローマウイルス 令和6年9月岐阜市 子宮頸がんの…

<<前へ 12345次へ>>