岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 39件ヒット
  • キーワード
  • [解除]本市
  • カテゴリ
  • [解除]感染症・予防接種
[一括解除]

検索トップ > 健康・福祉 > 感染症・予防接種カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



39 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年9月13日

療養証明書発行について html

いております。  本市の書面による療養証明書発行対象者は、原則、以下の(1)(2)どちらかに該当する方です。 (1)岐阜市にお住まいの方で、岐阜市内の自宅等…

2024年4月1日

岐阜市感染症予防計画 html

す。  そのため、本市においても、予防計画を策定し、平時から関係機関間の連携強化等を図ることで、次なる感染症の発生に備えてまいります。 岐阜市予防計画(R6…

2024年3月28日

岐阜市予防計画(R6.3.29策定) (PDF 996.5KB) pdf

感染拡大 となり、本市でも令和2(2020)年3月17日に市内初の感染者が確認されてから令和5(2023) 年5月8日感染症の予防及び感染症の患者に対する医…

2022年5月31日

第12回(令和4年5月31日)会議資料 (PDF 6.6MB) pdf

• 依然として、本市の感染状況は昨年夏のピーク時を超えた⾼い⽔準で推移しています。 本市の人口10万人あたり新規感染者数(7日間移動合計)は5月30日時…

2022年6月6日

第13回(令和4年6月6日)会議資料 (PDF 3.9MB) pdf

きない。 本市はこれまでも、市民の生命、生活を守るため、適切な感染防止策の周知啓発や、 保健所設置市としてのコロナ体制の充実、社会経済活動の支援、そ…

2022年9月2日

第18回(令和4年9月2日)会議資料 (PDF 6.2MB) pdf

がある。 本市はこれまでも、市民の生命、生活を守るため、適切な感染防止策の周知啓発や、 保健所設置市としてのコロナ体制の充実強化、社会経済活動の支援…

2022年11月25日

第20回(令和4年11月25日)会議資料 (PDF 3.9MB) pdf

がある。 本市はこれまでも、市民の生命、生活を守るため、適切な感染防止策の周知啓発や、保健所設置 市としてのコロナ体制の充実強化、社会経済活動の支援…

2023年1月19日

第23回(令和5年1月19日)会議資料 (PDF 3.8MB) pdf

本市では、12月23日に「岐阜県医療ひっ迫防止対策強化宣言」が県から発出されて以降、 一日あたりの新規感染者数は減少してきておりますが、未…

2022年12月23日

第22回(令和4年12月23日)会議資料 (PDF 3.4MB) pdf

大しています。 本市の人口10万人あたり新規感染者数(7日間移動合計)は、12月22日(木)時点で1,205.5人 12月20日には、1日あたりの新規感…

2023年2月3日

第24回(令和5年2月3日)会議資料 (PDF 3.8MB) pdf

定されました。 本市の人口10万人あたり新規感染者数(7日間移動合計)は、2月3日(金)時点で294.6人まで減少 県内の病床使⽤率は30%台まで低下 …

2023年5月2日

第26回(令和5年5月2日)会議資料(PDF 5.0MB) (PDF 5.0MB) pdf

1 これまでの本市の新型コロナウイルス感染症対策推進体制について (1)岐阜市新型コロナウイルス感染…

2021年6月11日

岐阜市新型インフルエンザ対策行動計画 (PDF 891.0KB) pdf

全面改定することで、本市、医療機関、事業者、個人のそ れぞれが対策の基本的方針や役割等を共通に理解し、一体となって展開していくため必要な事項を 定めるもので…

2021年6月11日

岐阜市新型インフルエンザ等対策行動計画 概要版 (PDF 681.2KB) pdf

最小限に止めるため、本市業務の事業継続 計画を策定する。 10 新型インフルエンザ等対策の基本方針(行動計画の主要6項目) 発生段階 状態 …

2021年7月25日

第2回(令和3年4月9日)会議資料 (PDF 7.7MB) pdf

本部の設置 本市でクラスターが発生した際には、引き続き岐阜県と合同で積極 的疫学調査を実施し、早期終息を目指す ② 感染症対策課の設置 令…

2021年9月16日

第16回(令和3年9月1日)会議資料 (PDF 4.5MB) pdf

本部の設置 本市でクラスターが発生した際には、引き続き岐阜県と合同で積極的 疫学調査を実施し、早期終息を目指す ② 感染症対策課の設置 令…

2021年9月16日

第15回(令和3年8月25日)会議資料 (PDF 5.8MB) pdf

状況にあることから、本市は独自の緊急事態を宣言しています。 8月に入り連日新規感染者は増え続け、8月17日には過去最高の101人を公表、その後も非常 に多く…

2021年9月16日

第12回(令和3年8月14日)会議資料 (PDF 4.6MB) pdf

態となりました。 本市においても、新規感染者数が急増しており、直近(8月14日時点)の人口10万人あ たりの新規感染者数(7日間移動合計)で41.71人と、…

2021年9月16日

第11回(令和3年8月6日)会議資料 (PDF 3.8MB) pdf

おいて拡がる事例が、本市でも多く確認されて いる中、飲食店や職場、学校などでの飲食する場面において、「飛沫感染リスクを高めない」ため に、「黙食」の啓発を実…

2021年9月16日

第5回(令和3年3月2日)会議資料 (PDF 5.9MB) pdf

合同本部の設置 本市でクラスターが発生した際には、引き続き岐阜県と合同で積極 的疫学調査を実施し、早期終息を目指す ② 感染症対策課の設置 8 月…

2021年9月16日

第10回(令和3年7月20日)会議資料 (PDF 4.0MB) pdf

※ 上記対策は、本市で実際に確認された感染事例等を基に作成しています。

<<前へ 12次へ>>