岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 健康・福祉 > 感染症・予防接種カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



68 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年3月28日

小児定期予防接種 償還払い手続きについて (PDF 224.8KB) pdf

戻し制度による接種手続きについて (1)接種前 岐阜市ホームページ「市外で予防接種を希望される方へ(ページ番号:1004445)」にある、 「予防接種…

2025年3月28日

高齢者肺炎球菌感染症・帯状疱疹 償還払い手続きについて (PDF 190.2KB) pdf

戻し制度による接種手続きについて (1)接種前 岐阜市ホームページ(右記QRコード)にある「予防接種実施依頼書交付申請 フォーム」から申請をして…

2025年6月24日

帯状疱疹予防接種について html

世帯の人は、以下の手続きを行ってから接種してください。 1.岐阜市生活福祉一課・二課・三課(058-265-4141)に連絡し、「保護受給証明書」を受け取る。…

2025年6月24日

マダニが媒介する感染症に注意 html

が出現し、2~4日間続きます。そのうちの約3分の1は、髄膜脳炎に進展し、痙攣(けいれん)、眩暈(めまい)、知覚異常などがみられます。 ロシア春夏脳炎では、高度…

2025年4月21日

定期予防接種 html

れる場合は、事前に手続きが必要な場合があります。詳しくは、「市外で予防接種を希望される方へ」をご確認ください。 市外で予防接種を希望される方へ 持ち物 予…

2025年5月8日

市外で予防接種を希望される方へ html

の上、必要に応じて手続きを行ってから、接種してください。1.岐阜県内の医療機関を希望される場合(小児インフルエンザ予防接種を除く) 広域化予防接種事業(定期予…

2025年5月2日

骨髄移植等後の任意予防接種費用の助成 html

72.0KB) 手続きの流れ 1 事前に窓口または下記フォームより助成申請を行う。 岐阜市骨髄移植等の理由による任意予防接種費用助成金交付申請書(様式…

2024年9月13日

療養証明書発行について html

に該当する方は、引き続き療養証明書の発行が可能です。 ※My HER-SYSにおける療養証明書については、令和5年9月30日をもって終了いたしました。   …

2025年5月27日

HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン html

外で接種する場合の手続きなどについては、「定期接種について」をご確認ください。 定期接種について このページの先頭に戻る定期接種について定期接種対象者 小…

2021年9月27日

RSウイルスに注意しましょう html

みずなどの症状が数日続きます。初めての感染でも約7割は数日で軽快しますが、初めての感染や発病した場合には重くなりやすいと言われています。また、基礎疾患をお持ちの…

2025年2月7日

説明書 (PDF 278.9KB) pdf

が約 10~12 日続きます。その後症状が出始めますが、主な症状は、発熱、せき、鼻汁、めやに、赤い 発しんです。症状が出はじめてから3~4日は 38℃前後の熱…

2025年4月16日

日本脳炎予防接種 説明書 (Word 45.5KB) word

6月から10月頃まで続きますが、この間に、地域によっては、約80%以上のブタが感染しています。以前は小児、学童に多く発生していましたが、予防接種の普及、環境の変…

2025年4月16日

日本脳炎予防接種 説明書 (PDF 249.5KB) pdf

から 10 月頃まで続きますが、 この間に、地域によっては、約 80%以上のブタが感染しています。以前は小児、学童に多く発生していま したが、予防接種の普及…

2024年8月20日

ご案内 (PDF 120.7KB) pdf

接種される前の手続きが必要です。必ず岐阜市保健所感染症・医務薬務課までご連絡ください。 (接種前の手続きに2週間ほどかかります。) 詳しくは、岐阜市…

2023年12月20日

説明書 (PDF 187.5KB) pdf

から 10 月頃まで続きますが、 この間に、地域によっては、約 80%以上のブタが感染しています。以前は小児、学童に多く発生していま したが、予防接種の普及…

2023年12月20日

ご案内(第1期追加) (PDF 395.6KB) pdf

る前に、保健所への手続きが必要です。 (手続きには 2 週間ほどかかる場合があります。) 詳しくは、岐阜市ホームページ(ページ番号 1004445)をご…

2023年12月20日

ご案内(第2期) (PDF 397.0KB) pdf

る前に、保健所への手続きが必要です。 (手続きには 2 週間ほどかかる場合があります。) 詳しくは、岐阜市ホームページ(ページ番号 1004445)をご…

2024年4月1日

骨髄移植等後の予防接種への費用助成について(チラシ) (PDF 296.2KB) pdf

します。 【⼿続きの流れ】 1.事前に助成申請を⾏う ・岐⾩市⾻髄移植等の理由による任意予防接種費用助成⾦交付申請書(様式第 1 号) …

2024年6月19日

ご案内 (PDF 340.1KB) pdf

接種される前の手続きが必要です。 必ず保健所感染症・医務薬務課までご連絡ください。 (接種前の手続きに2週間ほどかかる場合があります。) 詳しく…

2024年6月19日

説明書 (PDF 287.9KB) pdf

月から 10月頃まで続きますが、この間に、 地域によっては、約 80%以上のブタが感染しています。以前は小児、学童に多く発生していましたが、予防接 種の普及…

<<前へ 1234次へ>>