岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 健康・福祉 > 感染症・予防接種カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年9月13日

療養証明書発行について html

ご覧ください。(2)書面による療養証明書について  保健所で発行する書面による療養証明書は保健所で申請から発行までに2,3週間程度のお時間をいただいております…

2025年3月28日

小児定期予防接種 償還払い手続きについて (PDF 224.8KB) pdf

、全ての「予防接種の記録」の写し ③お子様が岐阜市に住民登録されていることが証明できる身分証明書の写し *申請後、保健所感染症・医務薬務課から、書類を郵…

2024年4月2日

骨髄移植等後の任意予防接種費用の助成 html

防接種に要した費用(文書料は除く)を助成します。ただし、岐阜市の予防接種の委託料単価を上限とします。 委託料単価一覧 (PDF 75.6KB) 手続きの流れ…

2024年9月30日

岐阜市予防接種実施依頼書交付申請書(様式第1号) 小児 記入見本 (PDF 194.8KB) pdf

び 「予防接種の記録」の全ての写し 2. お子様の住所と生年月日が確認できる書類 (福祉医療費受給者証・保険証等)の写し 接種費用を振込む通帳名…

2024年4月1日

岐阜市骨髄移植等の理由による任意予防接種費用助成金交付申請書(様式第1号) (Word 22.4KB word

健康手帳の予防接種の記録が記載されているページ等の写し

2024年3月28日

岐阜市予防計画(R6.3.29策定) (PDF 996.5KB) pdf

について、患者ごとに記録票を作成する等統一的な把握を行う。 (7) 入院の勧告等に係る患者等が、法第22条第3項に基づく退院請求を行った場合、市長は当…

2024年4月18日

感染症に係る集団発生報告書(様式) (Word 73.0KB) word

い。 *個別の経過記録は、次ページの様式を参考にするなど、必要に応じて添付してください。 5 対応マニュアルの有無:   有    無  6 …

2024年6月19日

説明書 (PDF 336.2KB) pdf

反応 国内の添付文書に記載されている副反応としては、注射部位の疼痛(82.5~99%)、発赤(30.2~88.2%)及び腫 脹(25.4~78.8%)など…

2024年7月8日

結核定期健康診断実施報告書 (Excel 20.7KB) excel

 よる診断書その他の文書の提出を受けた健康診断についても含めて計上してください。 <報告の義務がある施設一覧> 施設区分 …

2024年7月4日

HPV(ヒトパピローマウイルス)感染症予防接種について(説明書) (PDF 335.0KB) pdf

反応 国内の添付文書に記載されている副反応としては、注射部位の疼痛(82.5~99%)、発赤(30.2~88.2%)及び腫 脹(25.4~78.8%)など…

2024年7月24日

【訂正後】ご案内 (PDF 444.0KB) pdf

A:これまでの接種記録の確認や、今回の接種を 記録するために必要です。できるだけご持参くだ さい。 Q:予診票をなくした! A:岐阜市内の委託医療機関…

2024年9月4日

ご案内 (PDF 779.9KB) pdf

A:これまでの接種記録の確認や、今回の接種を 記録するために必要です。できるだけご持参くだ さい。 Q:予診票をなくした! A:岐阜市内の委託医療機関…

2024年9月4日

訂正文 (PDF 251.0KB) pdf

関係各位 ご案内文書の訂正について(お詫び) 岐阜市保健所長 令和 6年 7月 17日に発…

2023年6月15日

説明書 (PDF 333.2KB) pdf

反応 国内の添付文書に記載されている副反応としては、注射部位の疼痛(82.5~99%)、発赤(30.2~88.2%)及び腫 脹(25.4~78.8%)など…

2023年6月9日

結核定期健康診断について (PDF 90.5KB) pdf

診断の内容を証明する文書を当該健康診断の実施者に提出したときは、定期の健康診断  を受けたものとみなす。 第五十三条の五   疾病その他やむを得ない事故の…

2023年7月13日

説明書 (PDF 325.9KB) pdf

反応 国内の添付文書に記載されている副反応としては、注射部位の疼痛(82.5~99%)、発赤(30.2~88.2%)及び腫 脹(25.4~78.8%)など…

2024年2月19日

予防接種後副反応疑い報告書 (PDF 1.8MB) pdf

内の再発がないことを記録するには追跡期間が不十分 である 発症後の3か月以内には臨床症状や画像上の変動はあってもよいが、3か月以降は症状 の再発はない …

2022年6月3日

風しんの抗体検査受診票 (PDF 186.7KB) pdf

査の結果や診断書等の記録はありますか。 はい いいえ 風しんの抗体検査を平成 26 年(2014 年)4月1日以降に受けましたか。 はい いいえ (「はい」…

2022年6月3日

医療機関・健診機関用手引き(第4版) (PDF 4.2MB) pdf

なし ・ 不明または記録なし)と確認した。  「あり」の場合、抗体検査の結果から、風しんの第5期の定期接種の( 対象 ・ 非対象 )と判断した。 医師記入欄…

2022年8月29日

説明書 (PDF 257.0KB) pdf

反応 国内の添付文書に記載されている副反応としては、注射部位の疼痛(82.5~99%)、発赤(30.2~88.2%) 及び腫脹(25.4~78.8%)など…

<<前へ 12次へ>>