岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 健康・福祉カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



25 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年2月20日

保険料(後期高齢者医療制度) html

保険料(後期高齢者医療制度) ページ番号1004780  更新日 令和6年2月20日 印刷大きな文字で印刷 …

2023年7月28日

保険料の減免制度(後期高齢者医療制度) html

保険料の減免制度(後期高齢者医療制度) ページ番号1004787  更新日 令和5年7月28日 印刷大きな文字で…

2021年8月31日

保険料の納め方(後期高齢者医療制度) html

保険料の納め方(後期高齢者医療制度) ページ番号1004785  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印…

2021年10月15日

保険者となる時期・保険証をもらうのに必要な手続き(後期高齢者医療制度) html

保険者となる時期・保険証をもらうのに必要な手続き(後期高齢者医療制度) ページ番号1004783  更新日 令和3年…

2021年8月31日

保険料を滞納した場合(後期高齢者医療制度) html

保険料を滞納した場合(後期高齢者医療制度) ページ番号1004786  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文…

2024年3月15日

重度心身障害者等医療費助成制度 html

制度です。  健康保険が適用される治療(保険診療)分に限ります。制度の内容 対象者 次の要件に該当する方で、下記の所得制限額未満の方 身体障害者手帳…

2024年3月15日

【福祉医療受給者】健康保険証を忘れて医療費を10割支払った時の払い戻しの手続き html

福祉医療受給者】健康保険証を忘れて医療費を10割支払った時の払い戻しの手続き ページ番号1004521  更新日 令和…

2024年2月20日

マイナンバーカードの健康保険証利用 html

ナンバーカードの健康保険証利用 ページ番号1004795  更新日 令和6年2月20日 印刷大きな文字で印刷 …

2023年7月7日

後期高齢者医療被保険者証を失くした場合の再交付の手続き html

後期高齢者医療被保険者証を失くした場合の再交付の手続き ページ番号1004784  更新日 令和5年7月7日 印…

2021年10月15日

後期高齢者医療被保険者証を持たずに病院で全額負担したときの医療費の払い戻し手続き html

後期高齢者医療被保険者証を持たずに病院で全額負担したときの医療費の払い戻し手続き ページ番号1004790  更新日 …

2024年3月15日

子ども医療費助成制度 html

気になった際に、健康保険を使って病院などで治療を受けたり、薬が処方されたときに、窓口で支払う代金(自己負担分)を助成する制度です。  健康保険が適用される治療…

2024年4月1日

ぎふ・すこやか健診 html

齢者医療広域連合の被保険者  ※生活習慣病等で治療中の方も受診することができますので、主治医にご相談ください。  ※当該年度中に特定健康診査等を受診した方、…

2024年6月27日

医療を受けるときは(後期高齢者医療制度) html

な文字で印刷 保険証(後期高齢者医療被保険者証) 後期高齢者医療制度では、後期高齢者医療被保険者証が1人に1枚交付されます。保険証はカード型で、有効期限…

2024年6月27日

長期入院をしている場合の食事代の減額の手続き html

準負担額減額認定証と保険証を医療機関の窓口に提出していただくと申請日の翌月1日から1食230円から1食180円に減額されます。 (オンライン資格確認システムが…

2021年8月31日

後期高齢者医療制度の概要・対象となる方 html

られるために、国民皆保険を維持し高齢者の医療費を安定的に賄うため、独立した制度が必要となりました。また前の老人保健制度では、高齢者の医療費について現役世代と高齢…

2024年3月15日

ひとり親家庭等医療費助成制度 html

される治療費は、健康保険が適用される治療(保険診療)分に限ります。また、所得による受給制限があります。制度の内容 対象者  18歳未満の児童を養育しているひ…

2023年11月22日

後期高齢者医療制度の加入者が亡くなったときの手続き html

な文字で印刷 保険料 お亡くなりになった月の前月まで(末日に死亡した場合は当月まで)の保険料がかかります。 お亡くなりなった月の翌月もしくは翌々月に決…

2023年7月7日

払い戻し・支給(後期高齢者医療制度) html

は含まれません。 保険証を見せずに受診し、10割を支払ったとき 海外渡航中に病気になったりケガをし、海外の医療機関で診療を受けたとき ※診療を目的として海外…

2024年3月15日

【福祉医療受給者】治療用眼鏡や補装具を作った場合の払い戻しの手続き html

代金は、加入する健康保険からの払い戻し分と、岐阜市からの払い戻し分に分かれます。 ご加入の健康保険から、保険適用となる治療費のうち、保険者の負担分の払い戻…

2024年4月1日

ぎふ・さわやか口腔健診 html

齢者医療広域連合の被保険者   実施期間 9月1日~1月31日まで   ※期間中、歯科医療機関の休診日、受診可能な時間については、事前に受診される歯科医…

<<前へ 12次へ>>