岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 健康・福祉カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



134 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2023年3月23日

生まれてくる赤ちゃんをたばこの害から守ろう(妊婦向けチラシ) (PDF 631.1KB) pdf

2023年2月作成  加熱式たばこは、煙や臭い、有害物質が少 ないたばことして人気を集めています。  燃やさないため副流煙は出ませんが、吸っ た人の呼気…

2024年5月27日

平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性へ 案内チラシ (PDF 195.3KB) pdf

9年度~平成19年度生まれの女性へ (平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれ) 合計3回接種(最短で6か月)が必要です。 1回目接種は令和6年9月まで…

2024年4月15日

岐阜市物価高騰対応重点支援給付金(児童1人当たり5万円を支給) html

(基準日翌日)以降に生まれた新生児 (3)令和5年12月1日(基準日)時点において別世帯だが扶養している18歳以下(平成17年4月2日以降に出生)の児童手続方…

2024年6月5日

令和6年度物価高騰対応重点支援給付金(新たに住民税が非課税となる世帯等) html

(基準日翌日)以降に生まれた新生児 ○令和6年6月3日(基準日)時点において別世帯だが扶養している18歳以下の児童(18歳に達する日以降最初の3月31日までの…

2024年3月15日

子ども医療費助成制度 html

 ・・・出生日(生まれた日)から有効 転入された日から30日以内に申請された場合  ・・・転入日から有効 助成内容 入院・外来ともに助成の対象となり…

2024年6月19日

節目歯科健康診査 html

) 平成10年生まれ 平成5年生まれ 昭和63年生まれ 昭和58年生まれ 昭和53年生まれ 昭和48年生まれ 昭和43年生まれ 昭和38年生…

2024年6月27日

医療を受けるときは(後期高齢者医療制度) html

和20年1月2日以降生まれの被保険者および同一世帯に属する被保険者の旧ただし書所得の合計額が210万円以下の場合は「一般I」「一般II」になります。2割負担者(…

2024年6月24日

予防接種のご案内 html

~平成19年4月1日生まれの方で接種未完了の方 ※予診票は同封しておりません。ご案内、説明書を同封しております。 ご案内 (PDF 402.5KB) …

2023年7月7日

払い戻し・支給(後期高齢者医療制度) html

なります。(各月1日生まれの方は対象外です。) ※「区分I」、「区分II」の方がそれぞれ自己負担限度額の適用を受けるためには「限度額適用・標準負担額減額認定証…

2023年6月27日

大人の発達障がい html

まれます。これらは、生まれつき脳の一部の機能に障がいがあるという点が共通しています。また、同じ人がいくつかのタイプの発達障害を併せもっていることもあります。行動…

2024年6月7日

HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの任意接種費用の助成 html

年4月1日までの間に生まれた女子であること 接種費用に対し、補助金、助成金、給付金等の給付を受けていないこと 対象となるHPVワクチン 2価HPVワク…

2024年4月1日

日本脳炎予防接種の特例措置 html

~平成19年4月1日生まれの方 第1期の予防接種が終了していない者で、平成19年4月2日~平成21年10月1日生まれの方 特例対象者の接種方法について …

2024年3月22日

風しん無料クーポン券(抗体検査・予防接種)について html

~昭和54年4月1日生まれの男性は抗体保有率が他の世代に比べて低くなっています。 そのため、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性に、無料で「抗体…

2024年6月6日

HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン html

(2008)4月1日生まれの女性へ 期間:令和7年3月31日まで 対象者:平成9年(1997年)4月2日から平成20年(2008年)4月1日までの間…

2024年4月25日

【注意喚起】梅毒が急増しています html

梅毒にかかった状態で生まれる「先天梅毒」となることがあります。注意が必要ですが、感染した場合でも、適切な抗菌薬治療によって、母子感染するリスクを下げることができ…

2024年4月25日

感染症に関する最近の話題 html

産や早産になったり、生まれてくるこどもの神経や骨などに異常をきたすことがあります。生まれたときに症状がなくても、遅れて症状が出ることもあります。 梅毒は抗菌薬…

2024年4月25日

風しんワクチン接種費用の助成 html

54年4月1日の間に生まれた男性は、風しん追加的対策の対象者です。 岐阜市から送られたクーポン券(シール)を使って無料で風しんの抗体検査、予防接種を受けること…

2023年3月24日

たばこの害(妊婦・乳幼児の保護者向け) html

この害啓発チラシ 生まれてくる赤ちゃんをたばこの害から守ろう(妊婦向けチラシ) (PDF 631.1KB) みんなで子どもをたばこの害から守ろう(乳…

2023年6月8日

新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について html

ります。 不安から生まれる人を傷つけるような言動を慎み、相手の気持ちに寄り添った思いやりのある行動を心がけましょう。 新型コロナウイルスワクチン接種に関する…

2024年4月17日

定期講座にプラス わくわく+(プラス)ウオーク html

ダルを獲得した岐阜市出身の高橋尚子さんの名前が冠についた日本唯一の大会です。岐阜メモリアルセンターを発着点に、柳ケ瀬、岐阜駅、川原町などの岐阜市の名所が盛り込ま…

<<前へ 1234567次へ>>