岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 26件ヒット
  • キーワード
  • [解除]発生届
  • カテゴリ
  • [解除]健康・福祉
[一括解除]

検索トップ > 健康・福祉カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



26 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年3月6日

発生届 (PDF 183.2KB) pdf

2 結 核 発 生 届 都道府県知事(保健所設置市・特別区長) 殿 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項(同条…

2021年7月5日

発生届 (PDF 182.2KB) pdf

2 結 核 発 生 届 都道府県知事(保健所設置市・特別区長) 殿 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項(同条…

2024年4月22日

(医療機関・施設の皆様へ)発生届、集団発生報告書の届出 html

機関・施設の皆様へ)発生届、集団発生報告書の届出 ページ番号1025313  更新日 令和6年4月22日 印刷大…

2021年8月30日

感染症・予防接種 html

カテゴリ健康・福祉

機関・施設の皆様へ)発生届、集団発生報告書の届出 岐阜市感染症予防計画 予防接種 帯状疱疹予防接種について 予防接種の受…

2024年9月13日

療養証明書発行について html

から保健所への報告(発生届の提出)」がなくなるため、令和5年5月8日以降に診断された方については、療養証明書を発行することができません。なお、令和5年5月7日ま…

2024年11月21日

(医療機関の皆様へ)結核についての申請書類 html

書類 発生届 (PDF 183.2KB) 結核公費負担申請書 (Word 21.0KB) 公費負担診断書 (Word 117.…

2025年5月1日

結核について html

様式 発生届 (PDF 182.2KB) 結核公費負担申請書 (PDF 81.5KB) 公費負担診断書 (PDF 190.8K…

2022年12月27日

「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律」の 公布及び一部施行に pdf

項関係) ② 発生届に関し、厚生労働省令で定める感染症指定医療機関の医師については、 電磁的方法により行うことを義務化するとともに、それ以外の医師につい…

2024年9月13日

「療養証明書」発行申請書 (PDF 547.3KB) pdf

づく医師の届出 (発生届)の対象を限定し、保健医療体制の強化・重点化を進めていくことになりまし た。 令和4年9月26日以降に診断された方は、基準に満た…

2024年9月13日

「療養証明書」発行申請書 (Word 119.5KB) word

に基づく医師の届出(発生届)の対象を限定し、保健医療体制の強化・重点化を進めていくことになりました。 令和4年9月26日以降に診断された方は、基準に満たした場…

2024年3月21日

別添3 (PDF 4.7MB) pdf

あるものに限る。) 発生届 都道府県知事(保健所設置市長・特別区長) 殿 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項(同条…

2022年7月25日

新型コロナウイルス感染症に おける 経口抗ウイルス薬 (ラゲブリオ カプセル) の 医療機関 及び薬 pdf

ウイルス感染 症の発生届出が改正され、重症化リスク因子となる疾病等として、「心血管疾患」 及び「脳血管疾患」が追加されたほか、「慢性閉塞性肺疾患(COPD)…

2022年7月25日

新型コロナウイルス感染症に おける 中和抗体薬 の医療機関へ配分 について (別紙及び 疑義応答集の pdf

ウイルス感染症 の発生届出が改正され、重症化リスク因子となる疾病等として、「心血管疾患」及び 「脳血管疾患」が追加されたほか、「慢性閉塞性肺疾患(COPD)…

2022年7月20日

現下の感染状況を踏まえたオミクロン株の特性に応じた検査・保健・医療提供体制の点検・強化について (P pdf

元化の更なる推進、②発生届の HER-SYSによる届出の徹底(※)、③ 健康観察対象者の重点化などに取り組んでいただきたい。 ※ 発生届については、感染症…

2022年9月22日

第19回(令和4年9月22日)会議資料 (PDF 2.1MB) pdf

を見直し、全国一律で発生届の対象を以下の方に限定 ・65歳以上の方 ・入院を要する方 ・重症化リスクがあり、新型コロナ治療薬の投与や酸素投与が必要な…

2022年7月25日

新型コロナウイルス感染症に おける 経口抗ウイルス薬 (パキロビッド パック) の 医療機関 及び薬 pdf

ウイルス感染 症の発生届出が改正され、重症化リスク因子となる疾病等として、「心血管疾患」 及び「脳血管疾患」が追加されたほか、「慢性閉塞性肺疾患(COPD)…

2022年3月24日

B.1.1.529系統(オミクロン株)の感染が確認された患者等に係る入退院及び濃厚接触者並びに公表等 pdf

HER-SYS上の「発生届」にご記載ください。 ※2 HER-SYS上の「記録」にご記載ください。死亡例については、死亡日及び死 亡の原因(直接死因が C…

2021年6月28日

ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について (PDF 76.2KB) pdf

関 当たりの患者の発生届出数に増加傾向が見られております。 この時期に発生する感染性胃腸炎のうち、特にノロウイルスによる集団発生 例が多く見られています…

2021年6月18日

(写)【事務連絡】ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について (PDF 74.4KB) pdf

関 当たりの患者の発生届出数に増加傾向が見られております。 この時期に発生する感染性胃腸炎のうち、特にノロウイルスによる集団発生 例が多く見られています…

2021年6月28日

感染性胃腸炎の流行に伴うノロウイルスの感染予防対策の啓発について (PDF 79.7KB) pdf

関当た りの患者の発生届出数に増加傾向が見られております。 この時期に発生する感染性胃腸炎のうち、特に集団発生例の多くは、ノロウ イルスによるものである…

<<前へ 12次へ>>