利用者負担額(保育料)及び給食費 ページ番号1003706 更新日 令和5年3月29日 印刷大きな文字で印刷 …
ここから本文です。 |
《保育料の試算について》 保育料は父母の市民税所得割合算額を基に決まります。 下記の市民税額が分かる資料があれば、おおよその保育料を試算することが…
保育料金表(0~2歳児クラス) 教育・保育給付認定保護者の階層区分 保育料(月額) 階層区分 定 義 保育標準時間認 定 保育短時間認定 …
15.1KB) 保育料多子減免届出書 利用者負担額多子減免届出書 (PDF 88.4KB) 利用者負担額多子減免届出書 (Excel 21.8K…
象となる利用料とは、保育料等の施設利用費のみであり、それ以外の給食代や行事参加費等は対象外となります。 認可保育所(園)・認定こども園の保育時間を利用している…
なります。 また、保育料無償化の対象施設になるためには、子ども・子育て支援法に基づき確認申請が必要となります。 つきましては、以下の早見表に基づき、子ども保…
7 利用者負担額(保育料)及び給食費について ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9~10 令和7年度 岐阜市利用者負担額(保育料…
おいても、申込方法や保育料は同じです。 ※認可保育施設は、保育所(園)、認定こども園、小規模保育施設、事業所内保育施設を指します。保育所(園) 共働きなどで…
の対象となる利用料(保育料) ②…無償化の対象とならない費用(日用品、文房具、行事参加費、食材料費、通園送迎費等) ⇒①+②=領収金額合計になります。 年…
の対象となる利用料(保育料) ②…無償化の対象とならない費用(日用品、文房具、行事参加費、食材料費、通園送迎費等) ⇒①+②=領収金額合計になります。 年…
育所・認定こども園の保育料が無償となったほか、認定こども園の預かり保育や認可外保育施設などの利用料について、就労など一定の要件を満たした場合に利用料が無償化され…
出された場合、当月の保育料等に反映されないこ とがあります。 ※上記の施設を退園した場合は、退園証明を受けて提出してください。 在園(退園)証明書 ☑…
出された場合、当月の保育料等に反映されないことがあります。 ※上記の施設を退園した場合は、退園証明を受けて提出…
村をお願いします。(保育料の決定時に必要となります。) 転入等で入所時と申込時の住所が異なる場合、旧住所に申込時の住所 を、新住所に入所時の住所をご記入くだ…
市内の認定こども園は保育料と預かり保育のみ が無償化の対象であるため、 記入の必要はありません。 (市外の施設に在園している場合は、 施設に確認し…