岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 30件ヒット
  • キーワード
  • [解除]出し
  • カテゴリ
  • [解除]保育園・認定こども園等(認可保育施設)
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 保育所(園)・幼稚園・児童館・児童センター > 保育園・認定こども園等(認可保育施設)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年4月25日

各種様式(保育関係 保護者の方向け) html

に、子ども保育課に提出してください。 下記のLoGoフォームからも手続きができます。このフォームからの申し込みで窓口による提出の代わりとすることができます。 …

2023年3月29日

利用者負担額(保育料)及び給食費 html

「退所(園)届」を提出しない限り、通所の有無にかかわらず保育料は全額納付していただきます。 保育料等の納付について 保育料や給食費の納付 入園または在…

2024年9月13日

令和7年4月入園 二次募集 html

変更届を保育施設に提出してください。 5 入所(園) 各保育施設で入所(園)式が催されます。「どんな子がきてくれるのかな」と保育士一同楽しみにしております。…

2024年9月13日

令和7年4月入園 一次募集 html

変更届を保育施設に提出してください。 6 入園 各保育施設で入園式が催されます。「どんな子がきてくれるのかな」と保育士一同楽しみにしております。 より…

2025年3月25日

施設等利用費(利用料)の請求方法 html

利用費支給申請書を提出し、支給決定を受ける必要があります。 無償化の対象となる利用料とは、保育料等の施設利用費のみであり、それ以外の給食代や行事参加費等は…

2025年4月21日

保育の必要性の認定(施設等給付認定)の手続き html

月の20日を目安に提出してください。認定変更の場合も同様です。  このページの先頭に戻る施設等利用給付認定の変更手続きについて保育の必要性の認定(施設等利用給…

2024年10月15日

休日保育 html

または京町保育所に提出してください。書類審査後、面接を実施します。(岐阜市内の認可保育施設に入所している児童については面接を行わない場合があります。) 登録後…

2024年1月19日

公立保育所の実習生の受け入れについて html

」を学校に速やかに提出してください。 4 各学校の規定により、学校職員が実習生複数人分をまとめて内諾を得ることは可能ですが、受け入れ条件を満たしていることを学…

2022年10月18日

家族の状況証明書(就労以外用)【記入例】 (PDF 138.9KB) pdf

押印したものを 提出してください。 自宅療養の場合、状態の程 度について、記載してください   子ども 住 所  岐阜市○○町○○丁目○○番地   …

2024年11月12日

全体版 (PDF 2.5MB) pdf

事項届出書を施設に提出してください。 ※・入所(園)前の健康診断や入所(園)時の持ち物につきまして は、各施設にお問い合わせください。 <申込書類提出期間…

2025年2月12日

【記入例】利用者負担額多子減免届出書 (PDF 212.3KB) pdf

所決定後すみやかに提出してください。入所月を過ぎて提出された場合、当月の保育料等に反映されないこ とがあります。 ※上記の施設を退園した場合は、退園証明を受…

2025年2月12日

利用者負担額多子減免届出書 (PDF 88.4KB) pdf

所決定後すみやかに提出してください。入所月を過ぎて提出された場合、当月の保育料等に反映されないこ とがあります。        歳     年 …

2025年2月12日

利用者負担額多子減免届出書 (Excel 21.8KB) excel

減免を受けたいので届出します。 児 童 氏 名 施 設 名 生 年 月 日 …

2025年3月12日

【記入例】施設等利用費支給申請書(様式第1号(その3)) (PDF 226.6KB) pdf

のとおり □ 転出した □ 転入した ※ 該当するものにチェック☑をしてください。 年 月 日 ※ 「転入・転出日」欄は、「1で…

2025年3月25日

【記入例】施設等利用費支給申請書(様式第1号(その2)) (PDF 237.6KB) pdf

のとおり □ 転出した □ 転入した ※ 該当するものにチェック☑をしてください。 年 月 日 ※ 「転入・転出日」欄は、「1で…

2023年11月29日

施設等利用給付認定変更申請書(変更事項届出書) (Word 18.7KB) word

戸籍謄本を添付して提出してください。 3 保育を必要とする事由(2・3号)に変更のあった場合は、就労証明書又は家族の状況証明書(就労以外用)を添付して提出して…

2023年11月29日

【記入例】支給認定(変更・再発行)申請書(変更事項届書) (PDF 194.2KB) pdf

の認定証を添付して提出してください。 3. 婚姻・離婚・死別による世帯の増・減があった場合、その事実のわかる戸籍謄本を添付して提出してください。 4. 保育…

2023年11月24日

かみなり汁 (PDF 93.5KB) pdf

/3枚 花かつお(出し汁用) 10g 食塩 小さじ1/5 しょうゆ 大さじ1/2 ねぎ 1/5本

2023年12月19日

[参考]チェック表(預かり保育) (PDF 170.7KB) pdf

して、封筒に入れて提出してください。 ・このチェック表自体は提出していただく必要はありません。 (提出にあたっての注意点) □ 黒のペンまた…

<<前へ 12次へ>>