岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]提出書
  • カテゴリ
  • [解除]保育所(園)・幼稚園・児童館・児童センター
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 保育所(園)・幼稚園・児童館・児童センターカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2023年9月15日

提出書類チェック表 (PDF 155.2KB) pdf

提出書類チェック表 申請書の提出時に、以下のものを☑点チェックして、封筒に入れて提出してください。 ・このチェック表自体は提出していただく必要はあ…

2022年5月18日

(2)個人番号(マイナンバー)提出書 様式 (PDF 68.4KB) pdf

番号(マイナンバー)提出書  私は、副食材料費に係る補足給付費の支給申請について、市が審査に当たって必要な市町村民税の情報 を照会するため、個人番号(マイナ…

2022年5月18日

(2)個人番号(マイナンバー)提出書 記載例 (PDF 140.4KB) pdf

番号(マイナンバー)提出書  私は、副食材料費に係る補足給付費の支給申請について、市が審査に当たって必要な市町村民税の情報 を照会するため、個人番号(マイナ…

2025年2月19日

私立幼稚園の無償化 html

を希望する方) (提出書類) (1)施設等利用給付認定申請書(1号認定用)…茶色の申請書のみ 施設等利用給付2号、3号認定を希望の方(利用料と預かり保育の…

2023年5月9日

認定こども園運営状況報告 html

限 毎年度5月末日提出書類 提出資料一覧 (Excel 32.0KB) 第12号様式(報告書) (Word 51.5KB) 運営状況報告…

2024年9月4日

(1)実費徴収に係る補足給付費支給申請書 様式 (Excel 88.8KB) excel

番号(マイナンバー)提出 書」を添付してください。 …

2024年9月4日

(1)実費徴収に係る補足給付費支給申請書 様式 (PDF 296.6KB) pdf

番号(マイナンバー)提出 書」を添付してください。 円 円 円 円 円 円  ※ 実費徴収額に10円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額を…

2024年9月4日

(1)実費徴収に係る補足給付費支給申請書 記載例 (PDF 375.4KB) pdf

番号(マイナンバー)提出 書」を添付してください。 円 円 円 円 円 円  ※ 実費徴収額に10円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額を…

2023年9月14日

幼児教育の無償化に伴う手続きについて (PDF 332.6KB) pdf

提出書類】 ・施設等利用給付認定申請書(1号認定用)…茶色の申請書 ② 保育料の無償化のほか、預かり保育料の無償化も希望される方…

2023年12月19日

[参考]チェック表(預かり保育) (PDF 170.7KB) pdf

提出書類チェック表 申請書の提出時に、以下のものを☑点チェックして、封筒に入れて提出してください。 ・このチェック表自体は提出していただく必要はあ…

2023年12月19日

[参考]チェック表(認可外) (PDF 175.5KB) pdf

提出書類チェック表 申請書の提出時に、以下のものを☑点チェックして、封筒に入れて提出してください。 ・このチェック表自体は提出していただく必要はあ…

2022年12月16日

岐阜市の補足給付事業について (PDF 276.9KB) pdf

番号(マイナンバー)提出書 ※②は幼稚園に発行してもらう書類です。 ※③は保護者の本年(1月~3月分申請時は前年)1月1日現在の住民票上の住所が岐 阜…

2021年8月19日

各種手続き早見表 (Excel 37.6KB) excel

変更内容 提出書類 根拠法令 提出期限 変更日 事前協議 定員に関する変更 増加 ※総定員の増加だけでなく、認定区分をまたがる 増加の場合も含…

2021年10月5日

各種手続き早見表 (Excel 35.1KB) excel

変更内容 提出書類 根拠法令 提出期限 変更日 事前協議 定員に関する変更 増加 ※総定員の増加だけでなく、認定区分をまたがる 増加の場合も含…