利用者負担額(保育料)及び給食費 ページ番号1003706 更新日 令和5年3月29日 印刷大きな文字で印刷 …
ここから本文です。 |
減免届出書 利用者負担額多子減免届出書 (PDF 88.4KB) 利用者負担額多子減免届出書 (Excel 21.8KB) 【記入例】利用…
和7年度 利用者負担額多子減免届出書 令和 7年 4月 1日 (あて先) 岐阜市長 岐阜 一郎 同一世帯から同時に2人以上の就学前子ども…
の皆さんに対し、育児負担の軽減や子育て相談等の支援を行います。対象者 保育所等に通っていない 0歳6ヶ月~満3歳未満が対象 岐阜市民の方 実施場所 …
価格の額から保護者が負担した利用者負担額(保育料)を差し引いた額となります。 ※このお知らせはあくまで実績を報告するものであり、これにより追加の給付や利用者…
てを行う家庭の経済的負担の軽減を図るため、幼稚園等を利用する3歳から5歳までのすべての子どもの利用料の無償化制度が始まりました。 対象は、岐阜市に在住し、私立…
てを行う家庭の経済的負担の軽減を図るため、認可外保育施設等を利用する3歳から5歳までの子どもたちと0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子どもたちの利用料が無償化…
により保険料のみのご負担で利用いただけます。(要事前申請・代替休暇を取得されない場合は利用料等が発生します。) ※生活保護法による被保護世帯は、事業利用料のう…
公定価格から保護者が負担した利用者負担額(保育料)を差し引いた額となります。 ・3歳児以上子どものうち、副食費の徴収を免除されている子どもは、上記金額に4,8…
領収書その他保護者が負担した利用料の額及び内訳が確認できる書類 (3) 子育て援助活動支援(ファミリー・サポート・センター)事業に係る施設等利用費の支 給…
領収書その他保護者が負担した利用料の額及び内訳が確認できる書類 (3) 子育て援助活動支援(ファミリー・サポート・センター)事業に係る施設等利用費の支 給…
領収証その他保護者が負担した副食費の額及び内訳が確認できる書類 ② 別紙「個人番号(マイナンバー)提出書」 ※「5 世帯の状況」で保護者の住所地が岐阜市外の…
基づき決定した利用者負担額及び給食費 に関する情報が施設等に対して提供されることに同意します。 また、保護者の労働又は疾病の状況の調査に日時を要する場合に…
8 7 利用者負担額(保育料)及び給食費について ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9~10 令和7年度 岐阜市利用者負担額…