岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]年生
  • カテゴリ
  • [解除]お知らせ(教育委員会)
[一括解除]

検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > お知らせ(教育委員会)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月30日

義務教育学校「藍東学園」説明会(令和7年6月3日)における質疑応答の結果について (PDF 287. pdf

ています。ただし、1年生から9年生全ての教科にお いて教科担任制にするかは検討中で、特に低学年に おいては、よく考えていきます。 2 義務教育学校…

2025年9月16日

R7義務教育学校ニュース(第6号) (PDF 640.9KB) pdf

、ジャージの着用は7年生からを予 定しています。 3 校歌進捗状況 今後、作曲者が芥見東小、藍川東中を訪れ、両校長と会談し、藍東学園のイ メージをもっ…

2025年4月25日

R7義務教育学校ニュース(第1号) (PDF 1.9MB) pdf

て、 藍川北学園2年生~9年生の児童生徒197名、 学校関係者35名、 来賓35名、 招待者・地域の方・保護者約50名、 計約350名の参加で開校…

2025年5月2日

R7義務教育学校ニュース(第3号) (PDF 426.7KB) pdf

流の様子。 ・新1年生を迎える会。

2025年4月30日

R7義務教育学校ニュース(第2号) (PDF 405.5KB) pdf

・前期(1年~4年生)、中期(5・6年生)、後期(7~9年生)1名ずつ インタビュー(新しい学校生活について) 1 (2) 岐阜市立初の義務教育学校「…

2024年1月17日

義務教育学校ニュース(第5号) (PDF 2.0MB) pdf

○藍川北学園7〜9年生の制服を、ブレザーへ移行する。 → 性の多様性への配慮や気候の変化への対応 移行期間 R5年度 R6年度 R7年度 R8年度 R9…

2024年1月5日

(2日目)小規模校つながるプロジェクト (PDF 4.4MB) pdf

対象(3校、4~6年生105名) ・他の学校の仲間の意見が聞けて、 学習が深まると思う 99% 児童の感想より 3つの学校がつながり、自分達では 考…

2024年1月5日

(1日目)ぎふMIRAI’s資料 (PDF 4.1MB) pdf

を聞いて、僕は中学3年生で進 路に悩むことがありますが、明確な目的をちゃ んと持つことが大切だと気付きました。 (中3) ← YouTube ぎふMI…

2024年3月15日

義務教育学校ニュース(第6号) (PDF 1.0MB) pdf

協議状況 ①7~9年生の制服を ブレザーへ移行する方向で決定 ②制服メーカー選定(プレゼンテーション) → 制服メーカーの決定 今後の予定 ③デザイ…

2024年3月15日

義務教育学校設置に係るQ&A (PDF 715.1KB) pdf

3 学年は、小学1年生~6年生、中学1年生~3年生と違うのですか? 義務教育学校の学年の呼び方は、1年生から9年生となります。 (中学1年生を7年生、中学…

2023年4月28日

義務教育学校ニュース(第1号) (PDF 2.4MB) pdf

活の体験 (小学6年生が中学校で週1回) 3 課題 9年間を通じた教育課程の編成に苦慮 <理由> ● 小・中学校の施設が分かれている。 学校間の移…

2023年7月21日

義務教育学校ニュース(第3号) (PDF 2.1MB) pdf

藍川小学校1・2年生の皆さんへ ↓ よいと思 おも う番 ばん 号 ごう を○でかこんでください ① そう思 おも う。 …

2023年6月26日

義務教育学校ニュース(第2号) (PDF 834.3KB) pdf

をどうするか。 1年生~6年生:私服 7年生~9年生:制服 ○ 現行の制服を継承するか、新しい制服を制作するのか。 ⇒ 他市では、児童生徒や保護者にアンケ…

2023年9月15日

芥見東小学校・藍川東中学校の義務教育学校の設置について (PDF 193.6KB) pdf

かわります。 ・1年生から9年生までが共に学ぶ新しい学校です。 ・9年間一貫した教育をするので、6年生の卒業式はありません。 ・組織は、小・中関係なく、1…

2023年8月29日

義務教育学校ニュース(第4号) (PDF 531.3KB) pdf

児童(藍川小学校1年生~6年生) 152人 26% 生徒(藍川北中学校1年生~3年生) 111人 19% 保護者(藍川小学校・藍川北中学校) 82人 14…