すので、よろしくお願いします。 私は平成 23 年度の PTA 会長で、来年度には退任するのですが、 統合の話が進むことを前提に考えると、統合準備委員会…
ここから本文です。 |
すので、よろしくお願いします。 私は平成 23 年度の PTA 会長で、来年度には退任するのですが、 統合の話が進むことを前提に考えると、統合準備委員会…
とするこ とでお願いしたいと思いますが、いかがでしょうか。 採決というのは委員会としての意思決定ということですね。これを PTA のような毎年人が代わる…
進行を松原議長にお願い し、次第にそって進めていきたいと思います。本日は会議終了後、統 合再編により岐阜中央中学校の敷地に新設された京町公民館をご覧 いた…
質問があればお願いします。 PTA会長さんとかはすべての会議に出ているのですか。 全部の会議に出ているのは私だけです。それ以外のたとえばPTA …
の進行を委員長にお願いしたいと思います。 ただ今から統合準備委員会を開催させていただきます。 前回の委員会において、規約を改正せずにPTAの代表として今…
の議事録の確認をお願いしたいと思いま す。修正等ありましたらお知らせください。 (市のホームページで公開することを承認) それでは議事の…
の進行を委員長にお願いします。 第 7回徹明・木之本小学校統合準備委員会を開催したいと思います。 まず各団体において説明会や討論会などされていましたら報…
などありましたらお願いしま す。 県の場合は高校を統合する際、地元の意見を聞いたりせず一気にやり ましたが、そのあたり義務教育とそうでないということは…
から資料の説明をお願いします。 (事務局 資料説明) 今、事務局から資料の説明をさせていただきましたが、明徳、本郷の 時の資料を基に作成…
説明を事務局からお願いしま す。 (事務局による意見書の修正内容の説明) ありがとうございました。 事務局に取りまとめていただいた…
を事務局より説明お願いします。 本準備委員会は徹明小と木之本小を統合するための条件を検討協議 するため平成 24 年 1 月から 12 月までの間に計 …
員長からご挨拶をお願いします。 ながらく開催していませんでしたが、これから皆さんの意見を聞きな がら会議をまとめていきたいと思っています。委員の方も…
員長からご挨拶をお願いします。 本日はいろいろ議題もございますが、精力的に審議を行ないたいと思 いますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。 …
委員長より挨拶をお願いします。 本日はお忙しい中お集まりいただきありがとうございます。徹明小・ 木之本小の統合については、校名部会でも深く論議されて…
尊重しなければならないし、もし方針が決定 - 6 - すれば自治会もその方針を尊重する。 ・校舎や運動場など施設の比較は大同小異で決定的な差はな…
項について報告をお願いします。 本日午後 1時より長良西小学校において平成 28年度第 8回岐阜市教 育委員会定例会が開催され、統合新設小学校の校名…
事務局よりご説明お願いします。 - 3 - ○事務局 別冊3の資料1をご覧ください。「徹明小学校・木之本小学校統合に関 する方針(案)につ…
事務局からご説明お願いします。 ○事務局 別冊2の7ページをご覧ください。本荘中学校生徒の意識調査結果を記載し ています。「中学校に入って友達が増え…
出席委員においてお願いします。 それではお手元にあります議事日程をご覧ください。本日は、議案が1件ござ - 2 - いますが、秘密会で審議すべき…