岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]明徳小
  • カテゴリ
  • [解除]学校規模適正化事業
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 学校規模適正化事業カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月3日

最終答申(平成14年5月1日) (PDF 167.2KB) pdf

小学校、京町小学校、明徳小学校、本郷小学校の各校区の生徒が通学する中学校を 川南地区に設置する。その場所は岐阜大学医学部跡地の活用も含め、公共施設の再配置の …

2021年6月9日

徹明小学校・木之本小学校統合に関する方針 (PDF 2.0MB) pdf

校と京町小学校」、「明徳小学校と本郷小学校」、「徹明小学校と木之本小学校」、 「白山小学校と梅林小学校」を統合する。 ○「華陽小学校」は、将来にわたって…

2021年6月9日

第2回徹明小・木之本小統合準備委員会 (PDF 550.6KB) pdf

金華小・京町小や、明徳小・本郷小の準備委員会などの時はこうい った規約は作っていないのですね。 はい。 規約第 5条の「準備委員会は、委員の 3分…

2021年12月6日

学校規模適正化事業―「市中心部の小中学校再編について」 html

の再編について 「明徳小・本郷小」の再編については、平成19年度から各地区関係団体の代表者が集う「準備委員会」を設置し、学校再編の実現に向けた基本的事項(統合…

2021年6月9日

第13回徹明小・木之本小統合準備委員会 (PDF 462.8KB) pdf

建つ。明郷小の場合は明徳小 5 委員長 委員 事務…

2021年6月9日

第6回徹明小・木之本小統合準備委員会 (PDF 402.6KB) pdf

。 まず始めに、明徳小学校の跡地はどうなっているのかという質問から 始まりました。跡地活用の協議会を開催しているということですが、他 に岐陽中学校の跡地…

2021年6月9日

第1回徹明小・木之本小統合準備委員会 (PDF 426.5KB) pdf

4 年度 4 月には明徳小学校と本郷小学校を統合し、新たに 明郷小学校として開校いたします。明郷小学校の校舎は本郷小学校 のものを改修して活用することとなっ…

2021年6月9日

第9回徹明小・木之本小統合準備委員会 (PDF 552.7KB) pdf

前回の本郷と明徳小学校の時には、これ以外に「新しい学校づくりに ついて」ということと「統合小学校の統合時期について」という標題が ありました。この …

2021年6月9日

第7回徹明小・木之本小統合準備委員会 (PDF 526.1KB) pdf

ってきて います。明徳小で入学児童が10人くらいの年があり、徹明小でも10 人くらいの年があったはすだし。木之本小学校と統合したら必ず300 なら300人…

2021年6月3日

岐阜市旧市内学校再編問題協議会による「旧市内学校再編に係る意見書」(平成17年3月31日) (PDF pdf

こと。 (2) 明徳小学校と本郷小学校、徹明小学校と木之本小学校、梅林小学校と白山小 学校の統合についても進めること。なお、統合小学校の設置場所については…

2021年6月9日

平成26年第2回教委定例会 会議録(2月26日開催) (PDF 591.7KB) pdf

町小学校の統合、明徳小学校と本郷小学校の統合、岐阜中央中学校の設置、子ども・ 若者総合支援センターの設置など教育環境が向上してきています。今後、統合が進む…