岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]プラ
  • カテゴリ
  • [解除]学習に関すること
[一括解除]

検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 学習に関することカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2024年8月19日

令和7年度使用教科用図書採択結果 (PDF 6.2MB) pdf

名 30-2 ポプラ 社 図工 A08 あそびのひろ ば8 らくが きあそび 継続使用 図工 令和5年…

2024年10月4日

第2回岐阜市義務教育諸学校教科用図書採択検討委員会議事録 (PDF 875.1KB) pdf

の防犯カメラの設置とプライ バシーの権利を個人の尊重という見方で考えられるように構成されている。さらに、 「みんなでチャレンジ」で話し合いの流れも提示するな…

2024年10月17日

第8回岐阜市教育委員会定例会議事録(抜粋) (PDF 444.7KB) pdf

考えを深め、シビックプライドの醸成を図る ことができることから、「東京書籍」の評価が上位となった。採択検討委員会では、中学 校3年生「公民」の出口となる最終…

2023年8月23日

令和6年度使用教科用図書採択結果 (PDF 2.3MB) pdf

0-2 ポプラ 社 図工 A08 あそびのひろば 8 らくがきあ そび 継続使用 図工 …

2023年8月23日

第6回岐阜市教育委員会定例会会議録(抜粋) (PDF 101.1KB) pdf

の業務をやりながら、プラスで調査研究の仕事もこなすということか。 【事務局】 そのとおり。 【委員】 現場の先生から、通常業務にプラスの仕事になり…

2023年12月21日

第2回岐阜市立義務教育諸学校教科用図書採択検討委員会議事録 (PDF 1.3MB) pdf

を必要としない「アンプラグド」のプログラミングを意識した場 面を掲載している。これは第3学年の 173ページ。 次に学校図書。教科書 195ページ。理科の…

2024年1月25日

第8回岐阜市教育委員会定例会会議録(抜粋) (PDF 422.3KB) pdf

分かるという点をよりプラスとして捉えられた。 東京書籍もよい点はあると思うが、啓林館の方が子どもにとってより使いやすいため、高 い評価となった。 【委員…