岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 23件ヒット
  • キーワード
  • [解除]保育所
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市幼児教育推進プラン
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 幼児教育 > 岐阜市幼児教育推進プランカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年1月17日

幼児教育振興指針等 html

域社会の中で、家庭と幼稚園等が十分な連携を図り、幼児一人一人の望ましい発達を促していく教育環境の充実のため、以下のような施策の展開を打ち出していくものです。1 …

2025年1月17日

岐阜市幼児教育推進プラン(2021~2029)策定経緯 html

始に際して、岐阜市の幼稚園保育園(所)・認定こども園に通うお子様の園での経験やご家庭での子育てについて明らかにすることを目的に、2019年2月初旬から3月初旬…

2025年1月17日

第1回議事録 (PDF 556.0KB) pdf

ず、平成29年3月に幼稚園教育要 領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領、そして、小学校の学習指 導要領が改定されたということで、いずれの…

2025年1月17日

第2回議事録 (PDF 453.5KB) pdf

います。岐阜市立京町保育所の所長の安藤と申します。どう ぞよろしくお願いいたします。 -2- 現在、公立保育所は市内20か所で運営を行ってお…

2025年1月17日

第3回議事録 (PDF 418.6KB) pdf

きちんとできていて、幼稚園を通して保護者同士のつながりができているか らこそ保護者同士で情報交換ができ、重要なことは先生に相談するというデータのあり方 だと…

2025年1月17日

第4回議事録 (PDF 405.6KB) pdf

であって、3歳は 幼稚園児が結構多いのですが、満3歳は、この中に含まれていますか。 ○脇淵委員 2歳児でしょう。2歳児に入っていませんか。 …

2025年1月17日

第1回委員名簿 (PDF 125.0KB) pdf

杉山 育代 岐阜市立幼稚園長会(幼稚園長) 脇淵 徹映 岐阜市私立保育園・認定こども園連合会 (岐阜県民間保育園・認定こども園連名顧問) 真田 美恵子 …

2025年1月17日

第1回資料1 (PDF 614.1KB) pdf

3 ○幼児教育・保育施設等の利用状況 ・・・4 ○幼児教育・保育施設等の数の推移 ・・・5 ○人口推計(人口減少・高齢化) ・・・6 ○乳幼児期…

2025年1月17日

第2回資料1 (PDF 654.2KB) pdf

く必要がある。 ・保育所保育指針で乳児の3つの自立と いう視点が明確に示されている。それが5 領域に繋がり、10の姿に繋がり、児童期 の3つの資質・能力…

2025年1月17日

第3回資料1 (PDF 368.4KB) pdf

のも培っていくことが保育所の保育だ。 10の姿 ・子どもの意図と関係なく身につけなければいけないもの、到達目標ではないので、書きぶり に注意が必要だ。一方…

2025年1月17日

第4回資料1 (PDF 659.6KB) pdf

保育 岐阜市 幼稚園 小学校 遊び 園 保護者 子ども (回) -会議で用いられた単語の上位10- 6 第3回会議で出された視点・論点①…

2025年1月17日

第1回資料2 調査結果の概要 (PDF 978.9KB) pdf

調査対象 岐阜市内の幼稚園保育園・私立認定こども園に通う年少児~年長児 をもつ保護者(全世帯) ※該当する子どもが複数いる場合は、最も年齢の高い子どもにつ…

2025年1月17日

第2回資料2 (PDF 1.3MB) pdf

改定(改訂)される、幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こど も園教育・保育要領が、平成29年度に改定(改訂)されました。今次の改定(改訂)では、そ…

2025年1月17日

第3回資料2 (PDF 1.2MB) pdf

一方で、幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領(以下 「要領・指針」という。)が、平成29年度に改定(改訂)されまし…

2025年1月17日

第1回資料3 (PDF 62.5KB) pdf

社団法人 岐阜県民間保育園・認定こども園連盟顧問 (以下、ご意見の概要) ○ 平成 27年度に、保育園から幼保連携型認定こども園となった。…

2025年1月17日

第2回岐阜市幼児教育検討委員会議事概要(平成19年11月6月開催) (PDF 183.8KB) pdf

れると思う。 ・保育所でしっかり生活をしていた子が小学校へ上がって問題行動を 起こすようになる。どうしてそんなことになったのか。保育士とし ては、ぜひ小…

2025年1月17日

第1回岐阜市幼児教育検討委員会議事概要(平成19年9月4日開催) (PDF 202.6KB) pdf

私が経営してい る保育所の地区にそのような連絡会は設置されていない。未設置地 区ではどのように小学校と連絡を取り合い、連携を図っていけばよ いのか。早急に…

2025年1月17日

第3回岐阜市幼児教育検討委員会議事概要(平成20年1月31日開催) (PDF 214.0KB) pdf

てほしい。 ・「幼稚園指導要領」も年度内に変わると聞いているが、保育所も「保 育所保育指針」改訂を控えて、平成 21 年度から告示化の制度が入る 予定。…

2025年1月17日

岐阜市幼児教育検討委員会委員名簿 (PDF 44.1KB) pdf

 静子 岐阜市私立幼稚園連合会副会長 長森幼稚園長 東明 裕 岐阜市私立幼稚園PTA連合会長 はなぞの幼稚園前PTA会長 臼井 純子 岐阜市立幼稚

2025年1月17日

岐阜市幼児教育検討委員会報告(平成20年1月31日) (PDF 188.3KB) pdf

市の幼児教育は、市立幼稚園4園(H19 現在:幼保への通園通所幼児全体の 3.0%)、私立幼稚園40園(66.6%)、市立保育所32箇所(17.2%)、私立保…

<<前へ 12次へ>>