岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]自己
  • カテゴリ
  • [解除]特色ある取組
[一括解除]

検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 特色ある取組カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月25日

「インターネットに関わる人権問題について考えよう」(小学校6年生の実践) (PDF 119.5KB) pdf

の気持ちを考え、自己啓発力につなげる。 3. 本時展開 学習活動 指導上の留意点 評価 気 づ く …

2025年3月25日

「インターネットを悪用した人権侵害」(小学校4~6年生の実践) (PDF 1.3MB) pdf

すために気付く視点:自己中心性、異質感 映像から、どんな問題があったか発問することで、仲間 はずれをしていることが問題であることに気付かせる。さ らに…

2025年3月25日

「国際社会と自分」(中学校2年生の実践) (PDF 655.4KB) pdf

つの力 認識力 自己啓発力 行動力 ◎社会の中の外国につながりのある人々への差 別や偏見を見抜く力 ◎人権課題について正しく理解する力 ◎自分…

2025年3月25日

「いじめを許さない学級」(中学校1年生の実践) (PDF 530.7KB) pdf

つの力 認識力 自己啓発力 行動力 ◎社会の中のいじめを引き起こす差別や偏見を 見抜く力 ◎人権課題について正しく理解する力 ◎自分自身がいじ…

2025年3月25日

「障がいを理由とする偏見や差別をなくそう」(中学校1年生の実践) (PDF 818.7KB) pdf

的に学ぶ技能 (自己啓発力・行動力) 自他を大切にする 価値観および意欲 (自己啓発力・行動力) 規準 資料を通して、視覚的な情 報だけで…

2024年3月28日

「外国人の人権」(中学校1年生の実践) (PDF 802.0KB) pdf

的に学ぶ技能 (自己啓発力・行動力) 自他を大切にする 価値観および意欲 (自己啓発力・行動力) 規準 資料を通して、視覚的な情 報だけで…

2024年3月28日

「自分の将来を見つめよう」 (小学校6年生の実践) (PDF 604.9KB) pdf

的思 考) 【自己中心性】 1 職業 3 ヒントクイズを通して 6 年生の総合学習の内 容に気付く。 2知っている職業を交流する。 3働くこ…

2024年3月28日

「友だちになる」(小学校3年生の実践) (PDF 179.2KB) pdf

◆教材の分析 《自己をみつめる場面》 クマさんに無理やりイチゴを食 べさせられながらも、同調してい る姿や、オオカミさんにお金を要 求する姿から…

2023年3月31日

「相手のことを理解する」(小学校4年生の実践) (PDF 153.1KB) pdf

くれると理解する。【自己啓発力】 ・学んだことを通して,今後の友達関係に生かそうとする。【行動力】 ◆ 人権教育との関わり…

2023年3月31日

「インターネットと人権」(中学校3年生の実践) (PDF 190.9KB) pdf

自己啓発力】 ・前時の感想 ・アンケート結果 ・NHKfor school ネットいじめ 第4時 自分の生き方 …

2023年3月31日

「家族・仲間とのふれあい」(小学校1年生の実践) (PDF 186.8KB) pdf

5 本時 自 己 啓 発 力 【 み つ め る 】 認 識 力 【 気 付 く 】 家の人のして…

2021年7月28日

子どもの人権【いじめ問題(1)】(中学校1年生の実践) (PDF 307.5KB) pdf

き込まれたくない。(自己中心性) ・周りからどう思われるか。(世間体) ・誰かが行動するだろう。(傍観) ・自分が標的にされるかもしれない。(憶測)…

2021年7月28日

その他の人権【職業】(中学校2年生の実践) (PDF 234.1KB) pdf

を話し てもらい,自己みつめのきっ かけをつかむ。 終 末 6 本時に考えたことを最初の意見と比較しプリントに記入 する。 ・自分も K さ…

2021年7月28日

同和問題(小学校6年生の実践)令和元年 (PDF 262.0KB) pdf

人権教育の観点【自己啓発力】 複数の立場から考える ことを通して,多角的に ものを見たり,考えたり しようとしている。 〈手立て〉 国民…

2022年3月30日

謙虚な心で(小学校5年生 道徳の実践) (PDF 179.1KB) pdf

こうとすることで、「自己啓発力」を高める。 ◆基本の発問(◎中心発問) ○通信機器の使い方が原因で、友達との 間に問題が起こったことはありませ …

2022年3月30日

同和問題(中学校3年生の実践) (PDF 444.3KB) pdf

問題として考えさせ、自己を見つめさせる。 <ア:結婚するを選んだ人> ・私も差別されていじめにあったことがある。だから、差別されている人の気持ち がよ…