岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



128 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

通学路ワークショップ(WS)対策個所一覧(令和6年度) (PDF 8.2MB) pdf

鶉小学校】 箇所 通学路の状況・危険内容 対策内容 事業主体 対策年度 A3 県道を横断時、横断歩道なく危険。 ・カーブミラー ・注意喚起看板 ・防犯…

2025年3月21日

岐阜市通学路交通安全プログラム html

岐阜市通学路交通安全プログラム ページ番号1004004  更新日 令和7年3月21日 印刷大きな文字で印刷 …

2021年7月19日

通学路における合同点検と対策の実施検討の流れ (PDF 169.3KB) pdf

通学路における合同点検と対策の実施検討の流れ(小学校と教育委員会) …

2021年6月9日

徹明さくら小学校校区図及び通学路 (PDF 580.3KB) pdf

小学校 校区地図及び通学路 徹明さくら 小学校 (木之本小学 校) (徹明 小学校)

2021年7月19日

岐阜市通学路交通安全プログラム (PDF 195.1KB) pdf

岐阜市通学路交通安全プログラム ~通学路の安全確保に関する取組の方針~ 平成26年10…

2021年12月6日

学校規模適正化事業―「市中心部の小中学校再編について」 html

文字で印刷 「通学区域審議会」答申について 近年、少子高齢化や情報化・国際化等が急激に進展する社会にあって、学校を取り巻く環境は大きく変わってきています…

2025年4月25日

岐阜市の様々な支援 (PDF 518.5KB) pdf

置いたまま、週に数回通学型の支 援を受けることができます。 タブレット学習(スタディサプリ) 相談窓口 草潤中学校の概要や転入学に関わることは、 岐阜…

2025年6月6日

令和6年第12回定例会会議録(11月18日開催) (PDF 382.7KB) pdf

・中学校及び高等学校通学区域に関する規則の一部 を改正する規則の制定について(教育政策課) (2) 第63号議案 岐阜市教育集会所の設置及び管理…

2025年6月6日

令和7年第1回定例会会議録(1月15日開催) (PDF 338.5KB) pdf

・中学校及び高等学校通学区域に関する規則の運用 に関する内規及び岐阜市立柳津小学校から岐阜市立且格小学 校への指定学校変更に関する内規の一部を改正する内規に…

2025年9月3日

2 教育行財政 (PDF 4.3MB) pdf

教育委員会会議、通学区域審議会、教育行政相談窓口、総合教育会議 庶 務 係 予算・決算、庶務全般、寄附、私学振興 管 理 係 市費職員の人事労務管理…

2021年8月31日

徹明小・木之本小統合準備委員会 html

協議 条例改正後、通学路、PTA部会などを立ち上げ、統合に向けた各課題を協議しています。 校名部会 第5回から計3回開催し、校歌・校章を協議しました。 …

2025年9月4日

8 教育委員会の沿革 (PDF 615.0KB) pdf

市立小学校及び中学校通学区域審議会条例制定 11. 1 教育委員長小笠原重二就任 教育委員長職務代理者岡本茂就任 12.15 父兄負担軽減調査特別委…

2021年9月21日

子ども110番の家(子ども緊急避難所) html

の緊急避難先として、通学路周辺の民家や店舗・事業所(コンビニ、ガソリンスタンド、理容店)など、地域のご協力をいただいて設置登録されたものを子ども110番の家と呼…

2025年9月4日

令和7年度版 岐阜市の教育(全編一括ダウンロード) (PDF 6.5MB) pdf

教育委員会会議、通学区域審議会、教育行政相談窓口、総合教育会議 庶 務 係 予算・決算、庶務全般、寄附、私学振興 管 理 係 市費職員の人事労務管理…

2024年11月14日

資料1 (PDF 2.2MB) pdf

・草潤サポート (通学型及びオンライン支援) 学びの多様化学校 ・各機関との連携及び家庭支援 ・小学校から中学校まで継続的に利用可能 ・ケース会議等に…

2024年11月13日

資料1 (PDF 3.1MB) pdf

・草潤サポート (通学型及びオンライン支援) 学びの多様化学校 ・各機関との連携及び家庭支援 ・小学校から中学校まで継続的に利用可能 ・ケース会議等に…

2025年1月17日

第1回資料2 調査結果の概要 (PDF 978.9KB) pdf

割の母親は「子どもと通学路を歩いたり、交通機関の利用の仕方を確認する」、 約半数は「子どもが帰宅する時間に自分が家にいるようにする」「防犯ブザーを用意する」。…

2025年1月17日

岐阜市幼児教育振興指針 (PDF 50.5KB) pdf

とにも個人差があり、通学 方法の変化や様々な学習内容などに対する不安もある。 家庭・地域 子育て支援活動充実 公・私立幼稚園 保育所(園) 連…

2025年1月17日

第1回議事録 (PDF 556.0KB) pdf

から3つ目、子どもと通学路を歩いたり、交通機関の利 用の仕方を確認したりしています。前のスライドで、入学に向けた心配の中でも登下校の 安全というのが最も高い…

2025年2月13日

令和6年第10回定例会会議録(10月2日開催) (PDF 221.5KB) pdf

の障害がある子どもの通学に関わるサポート等について、岐阜特別支援 学校のことについて話されていると思います。支援学校のサポート等の更なる充実はもちろ んです…

<<前へ 1234567次へ>>