岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



118 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年4月10日

岐阜市学校・フリースクール等連携ガイドライン (PDF 1.2MB) pdf

済的理由」、「新型コロナウィルスの感染回避」による者を除く。 (2)市内小・中学校の不登校児童生徒の割合の推移 全国の小・中学校における不登校児…

2023年11月8日

おうちで幼児教育セミナー html

51秒 環境の力:コロナ禍とToxic Stress 11 1時間05分54秒  環境の力:育児・教育におけるToxic Stress …

2022年12月16日

岐阜市教育大綱 html

とともに、近時の新型コロナウイルス感染症対策による長期の臨時休業に伴い、誰一人取り残さない教育や、自ら学ぶ意欲を育てる教育の重要性が顕在化するなど、公教育のある…

2025年3月19日

校務DX計画 (PDF 1.6MB) pdf

令和2年度以降の新型コロナウイルス感染症の蔓延による臨時休業時においても、オンライン同時双方向の 授業支援などで子どもたちの学びを保障し、その後も、毎日…

2024年10月17日

第8回岐阜市教育委員会定例会議事録(抜粋) (PDF 444.7KB) pdf

【委員】 コロナ禍により、リコーダーや鍵盤ハーモニカを演奏することや合唱などを控えていた ので、子どもたちは、箏の演奏に取り組んでいた。「琴」と書い…

2024年11月14日

令和6年度 第3回岐阜市総合教育会議 議事録 (8月26日開催) (PDF 434.3KB) pdf

。これ は、やはりコロナが明けたというのは相当大きな要因だと思う。コロナが明けただけでなく、コロ ナのときに学校が変わったと思う。今までは学校行事も全てやら…

2024年11月13日

令和6年度 第2回岐阜市総合教育会議 議事録(7月22日開催) (PDF 328.1KB) pdf

が必要である。私は、コロナ禍における学校活動の制限がなくなったことも影響 していると思っている。また、学校の規模もしっかり見る必要がある。規模が小さい場合、不…

2024年12月5日

令和6年度 第4回岐阜市総合教育会議 議事録(10月15日開催) (PDF 393.2KB) pdf

は本当に素晴らしい。コロナ禍以降、保護者会もリモートで 説明会することが増えて、実際に保護者に来てもらう時とリモートでやる時の明確な違いは、学 校から一方的…

2025年2月17日

第2次 岐阜市GIGAスクール推進計画 (PDF 8.9MB) pdf

本市では、新型コロナウイルス感染症拡大の中、全国に先駆け令和2年度に1人1台タブレット端末 を導入し、特に通信手段として採用した LTE 通信が、家庭の…

2025年3月4日

令和6年度 第5回岐阜市総合教育会議 議事録(11月21日開催) (PDF 437.9KB) pdf

査結果で、これは コロナ前もコロナ後も同じような調査結果ということがわかっている。諸外国は結構学力が落ちて 困っていると聞くが、日本の子どもたちの学力が落ち…

2025年3月5日

令和6年度 第6回岐阜市総合教育会議 議事録(1月27日開催) (PDF 548.6KB) pdf

勤務時間外の縮小等、コロナ以来取り組んできたことの一定の成 果が出ていると思った。 その中で大変興味深いのが、欠席・遅刻・早退などは、スマート連絡帳を活用…

2024年8月30日

8 科学館 (PDF 588.4KB) pdf

ら令和4年の間、新型コロナウィルス感染症のまん延防止対策として、科学館においても各種事業につい て一部縮小あるいは開催中止となった。 (1) 区…

2024年8月30日

7 社会・青少年教育 (PDF 614.0KB) pdf

.6 R2 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止 R3 4,110 3,383 82.3 R4 4,163 3,111 74.7 R5 3…

2024年8月30日

5 義務教育 (PDF 1.8MB) pdf

が完了しました。新型コロナウイルス感染症拡大に伴うオンライン学習支 援などの誰一人取り残さない繋がりの確保をはじめとし、個別最適な学び、協働的な学びの推進、働…

2023年6月8日

資料2 (PDF 4.4MB) pdf

要性を感じた」 コロナ禍で幼児の体力減、運動能力低下の指摘 令和3年度 ステップアップ研修開始 1回開催 オンラインのみ 令和4年度 ステップアッ…

2023年7月14日

令和5年度 第1回岐阜市総合教育会議 議事録(5月26日開催) (PDF 309.9KB) pdf

○柴橋市長 新型コロナウイルスの感染拡大による学校の臨時休業中のことだが、先生方は何 とか子どもたちの学びを止めるまいとプリントを配る等工夫をされていたか…

2023年6月29日

令和5年第2回定例会会議録(2月8日開催) (PDF 142.6KB) pdf

説明からすると、新型コロナウイルスに感染した子ど もが増えてきて、医師のご助言をいただいて、学校全体を臨時休業とすることが感染拡大 防止の観点から相当という…

2023年8月30日

5 義務教育 (PDF 1.3MB) pdf

が完了しました。新型コロナウイルス感染症拡大に伴うオンライン学習支 援などの誰一人取り残さない繋がりの確保をはじめとし、個別最適な学び、協働的な学びの推進、働…

2023年8月30日

7 社会・青少年教育 (PDF 614.0KB) pdf

令和4年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、交流、派遣ともに中止しました。 (1)杭州市との交流 青少年代表者で組織する友好訪中団の派遣と…

2023年8月22日

資料2 (PDF 6.7MB) pdf

んな場にしたい? コロナ危機でなにが見えた? 先生はなにをする人?  学校が止まった、一斉休校。 あのとき、授業を進めることが 大切だったのか? …

<<前へ 123456次へ>>