登録すると 活動を記録していくための「CVS登録証」が届きます。 登録後、表彰までの流れにかかわる情報を掲載したCVS通信が届きます。 ボランティア活動時…
ここから本文です。 |
登録すると 活動を記録していくための「CVS登録証」が届きます。 登録後、表彰までの流れにかかわる情報を掲載したCVS通信が届きます。 ボランティア活動時…
証提出後の活動・受講記録は、第2次提出時の審査対象となります。 第2次:毎年1月中旬~下旬(令和6年度は、令和7年1月31日(金曜)締め切りです。) 中学1…
ボランティア活動の記録(2023.2~2024.1) 月/日 活動内容 活動場所 印 4/1 道三まつり (みこし応援、バルーン配布スタッフ) 金…
りすると、過去の 記録が正しく反映できないことがあります。気を付けてください。 ・令和7年度の学校名、学年をご記入ください。令和6年度のものを書くと、過去…
ボランティア活動の記録 月/日 活動内容 活動場所 印 7/12 ●●公園の清掃活動 ●●公園 サイン 11/8 ◆◆館の◇◇にかかわる スタ…
ボランティア活動の記録 月/日 活動内容 活動場所 印 7/12 ○○公園の清掃活動 ○○公園 サイン 11/8 ◆◆館の◇◇にかかわる スタ…
1次受付以降の活動の記録は、第2次受付提出時の審査対象となります。 ※表彰状などは、第1次受付は12月中旬に、第2次受付は2月中旬に、学校を通してお届け …
りすると、過去の 記録が正しく反映できないことがあります。 ・令和6年度の学校名、学年をご記入ください。令和5年度のものを書くと、過去の 記録が正しく反…
ボランティア活動の記録 月/日 活動内容 活動場所 印 7/12 ○○公園の清掃活動 ○○公園 サイン 11/8 ◆◆館の◇◇にかかわる スタ…
1次受付以降の活動の記録は、第2次受付提出時の審査対象となります。 ※表彰状などは、第1次受付は12月中旬に、第2次受付は2月中旬に、学校を通してお届け …
りすると、過去の 記録が正しく反映できないことがあります。 ・令和5年度の学校名、学年をご記入ください。令和4年度のものを書くと、過去の 記録が正しく反…
に参加したら、内容を記録し、その活動の主催者またはそれに代わる人に、サイン か押印をしてもらいましょう。 ※活動終了後、自分から主催者の方にあいさつをし、…
1次受付以降の活動の記録は、第2次受付提出時の審査対象となります。 ※表彰状などは、第1次受付は12月中旬に、第2次受付は2月中旬に、中学生は学校を 通…
出された登録証の活動記録をもとに、 表彰の審査が行われます。 次の①~④の4点が全て記入されている ことを確かめましょう。 CVS通信1月号 …
1次受付以降の活動の記録は、第2次受付提出時の審査対象となります。 ※表彰状などは、第1次受付は12月中旬に、第2次受付は2月中旬に、中学生は学校を 通…
ったりすると、過去の記録が 正しく反映されない場合があります。 3.申込書に記入する学年は2020年度の学年を書いてください。 4.ホル…
を競う競技)」 の記録係や記録証渡し係を行いました。 【受講生の感想】 今まであまり知らなかった障がい者スポーツを知 ることができました。一…
ったりすると、過去の記録 が正しく反映できないことがあります。 ・令和3年度の学校、学年をご記入ください。令和2年度のものを書くと、過去の記録が正し …
参加したとき、内容を記録し、その活動の主催者または それに代わる人に、サインか押印をしてもらいましょう。 ◇活動終了後、主催者の方のところへ行ってあいさつ…
参加したとき、内容を記録し、その活動の主催者または それに代わる人に、サインか押印をしてもらいましょう。 ◇活動終了後、主催者の方のところへ行ってあいさつ…