岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月22日

提出書類のダウンロード html

など、ご不明な点がございましたら、下記「青少年教育係」の子ども会担当者までお問い合わせください。令和6年度 事業実施報告書および収支決算書 令和6年度岐阜市子…

2025年5月15日

岐阜地区子ども会育成協議会 シンボルマーク募集要項 (PDF 202.0KB) pdf

点数 (1) デザインの経験、受賞歴の有無等は問いません。 (2) 募集要項に同意いただける方で、岐阜地区子ども会の会員であれば、どなたでも応募が可能で…

2025年5月15日

岐阜地区子ども会育成協議会 シンボルマーク募集チラシ (PDF 267.6KB) pdf

か た 下にデザインを描いて か い て 切り取る 岐阜市子ども会育成連合会事務局 じむきょく に提出 ていしゅつ ☆応募 お う…

2024年2月9日

令和5年度の子ども会活動の紹介 html

心配りをありがとうございました。1ブロックフェスティバル6月25日(日曜)に1ブロックフェスティバルを、北部コミュニティセンターで行いました。 各地域子ども会…

2024年11月11日

2024通信NO.9(チャレ研) (PDF 762.0KB) pdf

ご支援をありがとうございました。 ★ジュニアリーダーの皆さん、これからも仲間とともに、さまざまな活動にチャレンジしていきましょう。 閉会式 …

2021年8月31日

第62回岐阜市新年子ども大会(令和元年度) html

おめでとうございます。 出演団体発表の様子 開会宣言をするインリーダー 芥見南 長良東 三…

2022年5月12日

令和3年度の子ども会活動の紹介 html

し、みんなで一緒にデザインを考えて作ることが楽しかったです。」と感想がありました。長良東子ども会の活動「火おこし体験」 子ども会活動で、火おこし体験を行いまし…

2025年3月4日

2024通信NO.14 (PDF 3.9MB) pdf

おめでとうございました。 「岐阜市子ども大会」の中で表彰式が行われました。 優良少年 (地域で活躍した小学生・中学…

2023年7月26日

2023通信No.5 (PDF 367.7KB) pdf

受賞! おめでとうございます 第 5号 令和5年7月15日 令和 5年度 6/25(日) 1ブロック子ども会フェスティバル【クラフ…

2023年11月13日

2023通信NO.9(チャレ研) (PDF 716.7KB) pdf

ご支援をありがとうございました。 ★ジュニアリーダーの皆さん、これからも…

2024年3月1日

2023通信N0.14 (PDF 407.9KB) pdf

受賞おめでとうございました。 【岐阜市子ども大会 表彰式】 当日の「子ども大会」では、「かんがえるスタジオ」でシニ アリーダー…

2022年9月16日

2022通信No.8(チャレ研) (PDF 374.5KB) pdf

ご支援をありがとうございました。 ★ジュニアリーダーの皆さん、これからも仲間とともに、さまざまな活動にチャレンジしていきましょう。 …

2022年11月4日

2022通信No.10 (PDF 386.3KB) pdf

ん、 ありがとうございました。 バルーンが完成するとうれしいな。 5ブロックの「秋祭り」では、 芥見子ども会のインリーダー生 40 名が集合しま…

2023年2月2日

2022通信No.13 (PDF 367.5KB) pdf

います。おめでとうございました 「岐阜市新年子ども大会」では、シニアリーダー と楽しむ時間も設けられていました。シニアリーダ ーに加わり、「…

2023年3月24日

2022通信No.14 (PDF 313.7KB) pdf

なさん・おめでとうございます! か新しい年が始まりました。飛躍の年にしましょう! 卒業を迎えられたジュニアリーダーのみなさん、おめで…

2022年4月21日

2022通信No.1 (PDF 598.3KB) pdf

・進級、おめでとうございます。 令和4年度のジュニアリーダークラブがスタートしました。新しい仲間との出会いを大切にし、研修や交流 を通して、リーダーとして…