岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 52件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Happy
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市少年の主張大会
[一括解除]

検索トップ > 子育て・教育 > 青少年健全育成・教育相談 > 岐阜市少年の主張大会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



52 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年7月8日

岐阜市少年の主張大会2024(終了) html

九.二%の人にも幸せな社会を (PDF 1.7MB) 鬼頭 さやかさん 岐阜中央中学校(3年) 優秀賞(4名) あいさつでつなぐ人と心 (PDF 1.…

2022年9月13日

岐阜市少年の主張大会2022(終了) html

年) 私は楽しい中学校生活を送りたい! (PDF 1017.4KB) 恒川 心葉さん 厚見中学校(3年) 知らなかった 岐阜と沖縄のつなが…

2023年7月11日

岐阜市少年の主張大会2023(終了) html

たの一歩で「みんなが幸せな社会」に (PDF 469.0KB) 鈴木 志明さん 梅林中学校(3年) 人との関わりで広がる世界 (PDF 468.4K…

2025年7月10日

岐阜市少年の主張大会2025(終了) html

) 誰もが幸せな世の中へ (PDF 609.2KB) 中野 晶桜 長森南中学校(3年) 家族を大切にしよう (PDF 352.6KB) …

2021年9月9日

岐阜市少年の主張大会2021(終了) html

『小さな子供たちの幸せを願って』 ( pdf:111KB ) (PDF 110.3KB)  柚木 泉さん 厚見中学校 (3年) 『古典とつながる …

2021年9月9日

岐阜市少年の主張大会2020(終了) html

ん優良賞 『本当の幸せとは』 (PDF 357.8KB)  吉田 絵里加さん 加納中学校 (3年) 『感謝がつくるモノ』 (PDF 369.6KB…

2025年7月10日

家族を大切にしよう (PDF 352.6KB) pdf

動はどれくらい家族の幸せに繋がっているか考えるほど重く受け止めます。私は小学生の頃自分は絶対反抗期にならない と確信し続けていました。しかし、中学生になると何…

2025年7月9日

かけがえのない家族のかたち (PDF 610.1KB) pdf

だけで、私はもう十分幸せ……。」 母は、誰よりも強く、誰よりも優しく、私と、そして妹と同じ歩幅で、ずっと歩んでくれたのです。その言葉に、私は涙が止まりません…

2025年7月9日

信頼される存在へ (PDF 609.5KB) pdf

上がってきたことで、嬉しい結果を得ることができました。 人間は生きていれば、誰でも悲しいこと、辛いこと、後悔することなんて山ほどあります。しかし、いつまでも…

2025年7月9日

私だからこそ救える世界 (PDF 762.0KB) pdf

加しています。 幸せは、人と分かち合うことでのみ、実現できるもの。私はそう信じています。ただ喜び合うというだけじゃない。悲しいことも、つら いことも、互い…

2025年7月9日

藍川ならではの関わり合い (PDF 609.3KB) pdf

どで演奏することも、嬉しいことの1つです。いろいろな曲にチャレンジしたいと思えます。 3つ目は見守り隊です。地域の方は善意で、私たちの安全な登下校を見守って…

2025年7月9日

幸せになるために欠かせないもの (PDF 608.8KB) pdf

幸せになるために欠かせないもの 岐阜市立境川中学校 3年 坂井田 紬 「このままでは私は消えてしまう」そう、本気で思っていました。コロナウイルスに感…

2025年7月9日

笑いは世界を救う (PDF 609.5KB) pdf

りましたか。きっと、楽しい幸せな気持ちになった人が多い はずです。このように、楽しいことや嬉しいことがあった時、人は笑います。でも、逆を言えば、嫌なことがあ…

2025年7月9日

一歩を踏み出す (PDF 609.1KB) pdf

う。 私の2つのうれしい体験と、いじめには共通点があると思う。それは言葉だ。 たった一つの言葉で相手を心強くもするし、傷つけもする。たった一つの行動で相…

2025年7月9日

誰もが幸せな世の中へ (PDF 609.2KB) pdf

誰もが幸せな世の中へ 岐阜市立長森南中学校 3年 中野 晶桜 2019年7月3日、岐阜市の中学3年生の男子が、いじめによって、自死したということがあ…

2025年7月9日

夢へのスタートライン (PDF 609.0KB) pdf

れない。うちの子には幸せになってほしいから、 勉強をしなさい。と言うんだよ。」と話してくれました。 私は父の「うちの子には幸せになってほしいから。」という…

2025年7月9日

音楽の力 (PDF 608.3KB) pdf

団に入団した。すごく楽しいだけのイメー ジを持っていたが、自分の思ったように音が出せなかった。先生に叱られて、よく泣いては先輩たちに心配されていた。私は、「こ…

2023年7月11日

人との関わりで広がる世界 (PDF 468.4KB) pdf

す。中国人は明るく、楽しい人たちだということを。 小学生の時私が中国と日本のハーフだと知った人から、「中国人はマナーが悪い。」「中国人は嘘をつくことが あ…

2023年7月11日

あなたの一歩で「みんなが幸せな社会」に (PDF 469.0KB) pdf

たの一歩で「みんなが幸せな社会」に 岐阜市立梅林中学校 3年 鈴木 志明(すずき もとあき) 皆さんは、「みんなが幸せな社会」と聞いてどう思い…

2023年7月11日

地元のきずな 絶やしません (PDF 468.4KB) pdf

、私のささ やかな幸せです。 黒雲てんじて雨おくれ

<<前へ 123次へ>>