岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 99件ヒット
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市少年の主張大会
[一括解除]

検索トップ > 子育て・教育 > 青少年健全育成・教育相談 > 岐阜市少年の主張大会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



99 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年6月24日

岐阜市少年の主張大会2024(終了) html

岐阜市少年の主張大会2024(終了) ページ番号1026251  更新日 令和6年6月24日 印刷大きな文字で印…

2021年9月9日

岐阜市少年の主張大会2021(終了) html

岐阜市少年の主張大会2021(終了) ページ番号1010845  更新日 令和3年9月9日 印刷大きな文字で印刷…

2021年9月9日

岐阜市少年の主張大会2020(終了) html

岐阜市少年の主張大会2020(終了) ページ番号1004049  更新日 令和3年9月9日 印刷大きな文字で印刷…

2023年7月11日

岐阜市少年の主張大会2023(終了) html

岐阜市少年の主張大会2023(終了) ページ番号1021608  更新日 令和5年7月11日 印刷大きな文字で印…

2022年9月13日

岐阜市少年の主張大会2022(終了) html

岐阜市少年の主張大会2022(終了) ページ番号1016706  更新日 令和4年9月13日 印刷大きな文字で印…

2023年7月11日

言葉のはかり (PDF 468.0KB) pdf

言葉のはかり 岐阜大学教育学部附属小中学校 9年 金森 愛加(かなもり あいか) 「真面目だね」あなたがこう言われたら、どう感じるだろうか。恐…

2023年7月11日

一つの声で社会が変わる (PDF 467.8KB) pdf

一つの声で社会が変わる 岐阜市立境川中学校 3年 木股 わかな(きまた わかな) みなさんは、誰かが困っていた時どうしますか?声をかけますか?…

2023年7月11日

コロナ終息とこれからの私 (PDF 467.7KB) pdf

コロナ終息とこれからの私 岐阜市立東長良中学校 3年 寺澤 咲帆(てらざわ さほ) 今年、5月8日のコロナ五類への移行を迎え、国内でもコロナが…

2023年7月11日

流行と個性 (PDF 468.1KB) pdf

流行と個性 岐阜市立藍川北中学校 3年 加藤 心和(かとう みか) 皆さんは、「流行」に敏感ですか。現代に生きる若者は、当然のようにSNSを使…

2023年7月11日

傷にかくれた傷 (PDF 467.9KB) pdf

傷にかくれた傷 岐阜市立岐阜西中学校 3年 川島 奈々(かわしま なな) 私たち中学生は、色々な場所で色々なことを感じながら日々生きています。…

2023年7月11日

次の時代、美しい海になっているだろうか? (PDF 468.2KB) pdf

次の時代、美しい海になっているだろうか? 岐阜市立藍川東中学校 3年 水野 翔(みずの しょう) 今、地球の海の環境がどうなっているか、知って…

2023年7月11日

未来の担い手 (PDF 468.3KB) pdf

未来の担い手 岐阜市立陽南中学校 2年 垣内 麻衣(かきうち まい) 「子どもは日本の未来を担っている」とか「子どもには無限の可能性がある」な…

2023年7月11日

僕は「僕」 (PDF 468.5KB) pdf

僕は「僕」 岐阜市立青山中学校 3年 萬関 友香(まんせき ゆうか) 僕は、中学3年生の萬関友香です。英語が好きで、いつか世界中の人と交流がで…

2023年7月11日

つなげる (PDF 468.4KB) pdf

つなげる 岐阜市立厚見中学校 3年 吹原 千明(ふきはら ちあき) ロシアのウクライナへの侵攻のニュースがテレビで報道されるようになって、1年…

2023年7月11日

「スロースターター」 (PDF 153.7KB) pdf

「スロースターター」 岐阜県立長良特別支援学校 3年 柳原 広希(やなぎはら こうき) 1万人に1人。1万人に1人がかかると言われている病気、…

2023年7月11日

行動する勇気 (PDF 467.5KB) pdf

行動する勇気 聖マリア女学院中学校 1年 野口 真秀(のぐち まほ) 皆さんは車椅子を使用している人が駅のエレベーターに優先的に乗り込めていな…

2023年7月11日

障がいのある人も生きやすい社会へ (PDF 467.8KB) pdf

障がいのある人も生きやすい社会へ 岐阜市立岐北中学校 3年 伴野 衣咲(ばんの いさき) 私は、「障がいがある」ことは、その人の個性であると考…

2023年7月11日

恐怖の必要性 (PDF 468.2KB) pdf

恐怖の必要性 岐阜市立三輪中学校 3年 中島 温梨(なかしま おんり) 最近テレビやインターネットで評論家の方々から「恐怖からは何も生まれない…

2023年7月11日

愛する犬が愛される一生を送るために (PDF 467.6KB) pdf

愛する犬が愛される一生を送るために 岐阜市立藍川中学校 3年 神村 歩花(かみむら ほのか) ある休日。私はペットショップにいた。 犬が大…

2023年7月11日

音楽部から未来へ (PDF 469.5KB) pdf

音楽部から未来へ 岐阜市立精華中学校 3年 森島 麻友(もりしま まゆ) 私が小学5年生の時コロナ禍となり、私達は今まで経験したことない様な不…

<<前へ 12345次へ>>