岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 青少年健全育成・教育相談カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



57 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2023年8月7日

藍川小学校5年 清水 美来 休みの日のかんぱい (PDF 75.7KB) pdf

ル 】 休 み の 日 の か ん ぱ い 私 の 家 で 大 切 に し て い る こ と …

2025年3月17日

令和6年度「二十歳のつどい」について【終了しました】 html

0日(日曜)を申し込みの締め切りとさせていただいておりましたが、11月30日(土曜)を最終期限として受け付けさせていただきます。締切日までに申し込みが無いと、当…

2021年9月9日

岐阜市少年の主張大会2020(終了) html

1KB)  杉山 みのりさん 藍川北中学校 (3年) 『自分の意見をもつ大切さ』 (PDF 362.4KB)  中川 慎吾さん 東長良中学校 (3…

2025年3月13日

2024ぎふ探求ネットワーク事業(チャレンジ研修)※終了しました html

ました 申し込みの2次元コード6月8日から使えます!! 「岐阜市オンライン申請総合窓口サイト」の中にある「岐阜探求ネットワーク事業(チャレンジ研修申…

2025年1月27日

青少年育成市民会議の活動の様子を紹介します html

日」推進大会の取り組みの一環として、親子で紙エプロンの制作を取り組みました。この取り組みの目的は、親子で紙エプロンの制作を行うことで、家庭内のコミュニケーション…

2023年8月9日

令和4年度「決めて、守ろう!『我が家のルール』」啓発優秀作品の決定 html

5年 清水 美来 休みの日のかんぱい (PDF 75.7KB) 西郷小学校6年 三尾 侑衣那 出かける前の会話 (PDF 76.9KB) 三里小…

2021年9月7日

華陽どんぐりルーム html

学校が休みの日 午後0時までに市内に警報が一つでも発令している場合 実施時刻 月曜日~土曜日…帰りの会から最終下校時刻(※…

2024年12月17日

第51回岐阜市「家庭の日」推進大会リーフレット (PDF 790.5KB) pdf

を図るよう地域総ぐるみの運動を推進す る。 2 主な活動 (1)「明るい家庭づくり」のための具体的な実践目標 の推進 (2)毎月第3日曜日…

2025年2月26日

令和6年度CVS通信第3号(PDF版) (PDF 412.8KB) pdf

ライン申請フォームのみの登録です。登録に関わり相談等ありましたら、下の問い合わせ先に ご連絡ください。) ※CVS に関わる情報を入手したいときは、社会・…

2025年4月4日

DVD内容別一覧 (Excel 55.5KB) excel

れた、キツネとオオカミの愉快でかわいい友情物語です。笑って泣いてけんかして、児童期の子どもなら誰もが経験する、友達との人間関係が描かれています。さて、キツネとオ…

2024年5月13日

2024通信NO.3 (PDF 384.8KB) pdf

プレゼントします。好みの色を選ん でもらい、好きな物のリクエストに応えていきます。子ども達と話をしながら、手際よく作ってプレ ゼントしました。バルーンを受け…

2024年6月18日

社会・青少年教育課の案内チラシ (PDF 275.8KB) pdf

日のみ、日曜日 のみの活動を選ぶ ことができるよ! 5 参加費用 ・2日間参加の場合 2,946円 ・1日目のみ参加の場合 1,442円…

2024年9月18日

令和6年度CVS通信第1号(PDF版) (PDF 526.5KB) pdf

します。オンラインのみの登録です。 ・右の2次元コードから、登録フォームに入ることができます。 ・登録はいつでもできます。友達を誘って活動してもいいです…

2023年7月11日

次の時代、美しい海になっているだろうか? (PDF 468.2KB) pdf

す。 海の中のごみの約4割がプラスチックごみのようです。さらに、プラスチックごみの約4割は釣具のようです。漁 師の方もごみを出してしまうことがあります。こ…

2023年7月11日

「スロースターター」 (PDF 153.7KB) pdf

べられず、魚と野菜のみの食生 活でした。また免疫低下に伴う感染症予防のため、人の多いところ、例えばショッピングモールや映画館には行け ず、バスや電車にも乗る…

2023年7月11日

温かい社会のために (PDF 468.3KB) pdf

楽しい時間や温 かみのある時間を過ごしたいと思っています。人それぞれの意見を聞いたり、考えを知っていったりしていくことは、 かけがえのない貴重な時間だと思う…

2023年8月21日

2023通信No.6 (PDF 312.6KB) pdf

ったです。少し遠慮ぎみのところもある ので、積極的に動くことを心がけたいで す。 4 ■レクリエーション研修 「方向音痴」「スパイダー」 「ネー…

2023年8月3日

令和5年度CVS通信第1号(PDF版) (PDF 504.8KB) pdf

します。オンラインのみの登録です。 ・右の2次元コードから、登録フォームに入ることができます。 ・登録はいつでもできます。友達を誘って活動してもいいです…

2023年11月13日

2023通信NO.9(チャレ研) (PDF 716.7KB) pdf

す。 研修の楽しみの一つにしていた仲間も多かった のではないでしょうか。初めて体験するジュニ アリーダーもいました。 活動前に、所員の方から説…

2024年1月29日

2023通信NO.12 (PDF 363.4KB) pdf

のブロックも、お楽しみの景品が用意されていて、それぞれのプログ ラムによって展開されるクリスマス会は大いに盛り上がりました。 3ブロックでは、「お…

<<前へ 123次へ>>