岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 25件ヒット
  • キーワード
  • [解除]藍川中
  • カテゴリ
  • [解除]青少年健全育成・教育相談
[一括解除]

検索トップ > 子育て・教育 > 青少年健全育成・教育相談カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



25 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年8月9日

令和4年度「決めて、守ろう!『我が家のルール』」啓発優秀作品の決定 html

5KB) 藍川中学校1年 丹羽 玲菜 ホワイトボードミッション (PDF 75.9KB) 佳作 明郷小学校5年 本田 奏一郎 よみよみ (PDF …

2022年3月18日

2019年度夢プロジェクト「夢inカンボジア」 html

キリングフィールド」藍川中1年・今村 陽華 「マライ地雷現場」長森中2年・小林 匡 「アピワット小学校訪問」加納中2年・吉田 絵里加 「カンボジアの食文化…

2025年3月12日

令和6年度「決めて、守ろう!『我が家のルール』」啓発優秀作品の決定 html

しました。優秀賞 藍川中学校1年 釜萢 位 「ありがとう」の気持ちを口に出す (PDF 77.5KB) 厚見小学校6年 山口 茄江奈 ペコっとおじぎ…

2024年7月8日

岐阜市少年の主張大会2024(終了) html

B) 加藤 七海 藍川中学校(3年) レッテル (PDF 1.5MB) 樋口 沙良 三輪中学校(3年) 社会の変化と未来へ続く私達 (P…

2023年7月11日

岐阜市少年の主張大会2023(終了) html

神村 歩花さん 藍川中学校(3年) 障がいのある人も生きやすい社会へ (PDF 467.8KB) 伴野 衣咲さん 岐北中学校(3年) …

2022年9月13日

岐阜市少年の主張大会2022(終了) html

桝谷 夏帆さん 藍川中学校(3年) 殺処分のない未来 (PDF 857.0KB) 後藤 菜々穂さん 三輪中学校(3年) 楽しみながら一歩ず…

2021年6月14日

第35号内面 (PDF 497.0KB) pdf

 長森中、長森南中、藍 川中、藍川東中、聖マリア 女学院高のみなさん40名 が参加し、「車を全て電気 自動車にするべきか」など 2つのテーマで行い、白…

2021年6月14日

第38号内面 (PDF 1004.9KB) pdf

会(10/6)  藍川中のみなさん が、景品や器具係な どで活躍しました。景 品を渡す時に、「あり がとう。」と声を掛け られ、参加して良かっ た…

2023年7月11日

愛する犬が愛される一生を送るために (PDF 467.6KB) pdf

ために 岐阜市立藍川中学校 3年 神村 歩花(かみむら ほのか) ある休日。私はペットショップにいた。 犬が大好きな私。そこにはたくさんの…

2021年9月9日

岐阜市少年の主張大会2020(終了) html

 石井 夕凪さん 藍川中学校 (3年) 『未来につながる道』 (PDF 306.9KB)  山口 夢叶 三輪中学校 (3年) 『毎日の何…

2021年9月9日

岐阜市少年の主張大会2021(終了) html

 亀山 千裕さん 藍川中学校 (3年) 『誹謗中傷のない世の中へ』 (PDF 105.9KB)  渡邉 彩乃さん 三輪中学校 (3年) …

2021年6月14日

第23号の中 (PDF 574.4KB) pdf

会 (8/9)  藍川中から30名を超える皆さんが参加し、準 備や片付け、コーナー運営に大活躍でした。高校 生のSTAFF参加もありました。  中学の時…

2024年5月9日

2024通信NO.1 (PDF 361.5KB) pdf

長森南中学校 藍川中学校 藍川東中学校 …

2021年6月14日

第33号表面内面 (PDF 2.1MB) pdf

松本 聡子さん(藍川中1年) 溝口 慶弥さん(藍川小5年) 村瀬 実希さん(合渡小6年) 野村 友美さん(常磐小5年) ◎優良賞 菊井 文華さん(…

2021年6月14日

第28号 (PDF 1.2MB) pdf

よく分かりました。(藍川中・2年生) 【A-4】バルーン&クラフト(5/8) 【D-1】達目洞のヒメコウホネ①(5/15) ・今日学んだバ ルーンとクラ …

2021年6月14日

第30号 (PDF 2.8MB) pdf

ーとして活躍している藍川中学校3年 服部聖也君が、未来会館にある「FC岐阜ギャラリー」で、 キャプテン菅選手にインタビューしました。 語 り 合 お …

2022年7月12日

今の世界を眺めて (PDF 937.6KB) pdf

眺めて 岐阜市立藍川中学校 3 年 桝谷夏帆(ますや なつほ) ロシアによるウクライナへの軍事侵攻、中国のゼロコロナ政策、北京オリンピック開…

<<前へ 12次へ>>