岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]登園
  • カテゴリ
  • [解除]子育て・教育
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 子育て・教育カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2023年7月4日

子どもと健康286号 (PDF 135.6KB) pdf

登園の目安】 発熱、のどの痛み、目の充血など主な症状が消えて、2 日間おいてから 登園しましょう。 ★★★…

2023年7月26日

入園条件(保育の必要性の認定) html

※保育施設では、日々登園でき、集団生活になじむ、中・軽度の配慮が必要な子を受け入れています。ただし、障がいや特性の程度、保育士の配置等によっては、受け入れができ…

2025年5月22日

「こども誰でも通園制度 総合支援システム」利用マニュアル (PDF 3.0MB) pdf

が可能 •利用者が登園・降園の際、2次元コードを使って利用登録。事業者が当日メモ や行動記録を登録 •利用者が事業者に利用料を支払い、事業者は利用料を受領…

2024年3月28日

「自分の将来を見つめよう」 (小学校6年生の実践) (PDF 604.9KB) pdf

育園に運んでいるから登園拒否 をさせろと,保育園に手紙が届きました。また,複数の保護者からも同じ 内容の話を園長が聞きました。保育園は仕方なく,A さんにコ…

2025年1月17日

第2回議事録 (PDF 453.5KB) pdf

時から子どもと一緒に登園して一日中いてもらいます。もう一 つは、お昼から懇談して、その後子どもと一緒に遊んでいただくものです。保護者の方に、 園での子どもの…

2025年6月9日

総合支援システム~ご利用の手引き~(令和7年度岐阜市版) (PDF 330.3KB) pdf

手順1 利用当日、登園時にお手持ちのスマートフォンのカメラアプリから施設職員が提示する 2次元コードを読み取り、利用開始の登録を行います。 ※ 読取端末…

2023年9月7日

岐阜市保育所等における災害時対応ガイドライン (PDF 192.0KB) pdf

保を依頼すること又は登園自粛のお願いをすることは妨げない。ただし、平常時から計 画運休に伴う登園自粛の可能性等災害時の対応について、保護者と合意形成を図ってお…

2023年3月9日

岐阜市多様な集団活動利用支援事業対象施設等基準適合審査申請書(様式第1号) (Word 44.9KB word

康管理・安全確保 登園及び降園時の 健康観察 □ 実施(※1)(                           ) □ 未実施 健康診断(幼児)…

2025年7月28日

岐阜市乳児等通園支援事業(こども誰でも通園制度)試行事業実施要綱 (PDF 414.9KB) pdf

(1) 施設が定める登園停止事由(感染症の罹患など)に該当すると き。 (2) 1か月の利用時間が10時間を超えたとき。 (3) 児童が保育所等に入園…