岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 子育て・教育カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約689 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年3月27日

子ども食堂の開設について (Word 18.4KB) word

子ども食堂の開設について 標記について、下記の要領で実施しますので、届出いたします。 記 名 称 対 象 者   開設期間 平成…

2024年5月2日

(1)開設申請書 令和6年度 (Excel 12.1KB) excel

[開設申請書(白紙) ] 学番 令和6年度   家庭教育学級 開設申請書 …

2024年6月10日

放課後児童クラブ html

後児童クラブは、市が設置し、各小学校区の運営委員会によって運営されています。各放課後児童クラブには、支援員が常駐し、児童の生活指導を行い、児童の健全な育成を図り…

2024年6月18日

令和6年度 第2ブロック「親子ふれあい教室」・「子育てを考える講座」開設予定一覧表 (PDF 173 pdf

【第2ブロック】 〔連絡先〕 地域名 島 則武 木田 城西 黒野 方県 西郷 網代 七郷 合渡 会  場 島公民館 日光コミセン 木田公民館 城西公民館 黒…

2024年6月20日

令和6年度 第5ブロック「親子ふれあい教室」・「子育てを考える講座」開設予定一覧表 (PDF 138 pdf

【第5ブロック】 〔連絡先〕 地域名 日野 長森北 長森西 長森東 岩 芥見 芥見東 芥見南 長森南 会  場 日野公民館 長森北公民館 長森西公民館 長森…

2024年3月28日

義務教育学校(藍川小学校・藍川北中学校、芥見東小学校・藍川東中学校)について html

学校の義務教育学校の設置に向け、準備を進めています。 藍川小学校・藍川北中学校の義務教育学校の設置について (PDF 197.1KB) 芥見東小学校…

2024年6月20日

岐阜市子ども食堂支援事業補助金 交付団体一覧 html

際の注意事項 開設日時など、詳細等については、各運営者にお問い合わせください。 子ども食堂への参加については、自己責任にてお願いします。 令和6年度 …

2024年4月1日

岐阜市こども家庭センター各保健センター窓口 html

く支援する専用窓口を設置しています。専任の職員(保健師、助産師)が、妊娠・出産・子育てに関して広く相談をお受けします。お気軽にご連絡ください。 岐阜市こども家…

2024年4月1日

教育委員会とは html

として、教育委員会が設置されています。岐阜市教育委員会教育長及び委員 令和6年4月1日現在 水川教育長 伊藤委員 加藤委員 岡本委員 小森委員 …

2024年2月6日

岐阜県高等学校就学準備等支援金支給事業 html

いる児童養護施設等の設置者も支給対象となる場合があります。詳しくはお問合せください。3.支給金額 対象児童1人あたり3万円4.申請方法・支給時期 支給対象者…

2024年6月21日

親子ふれあい教室・子育てを考える講座 html

子育てを考える講座」開設予定一覧表 (PDF 173.3KB) 問い合わせ先:岐阜市第2ブロック青少年育成市民会議事務局(青山青少年会館内) 電話 058-2…

2021年12月6日

学校規模適正化事業―「市中心部の小中学校再編について」 html

また、近距離に学校が設置されていたり、校区を離れて中学校が設置されている等の状況があります。このような現状に対応するため、平成10年8月28日「旧市内の通学区域…

2024年6月20日

岐阜市総合教育会議 html

おいて総合教育会議を設置することとされました。同会議は地方公共団体の長と教育委員会により構成され、両者が協議及び調整して、より一層民意を反映した教育行政を推進し…

2022年2月25日

教育相談一覧 html

  電話教育相談の開設所 電話番号 相談日及び相談時間 1 岐阜市子ども・若者総合支援センター エールぎふ   子…

2024年2月26日

岐阜市青少年問題協議会 html

行うことを目的として設置された機関です。 月日 昭和40年4月1日 根拠法令等 地方青少年問題協議会法(昭和28年法律第83号)…

2024年5月29日

岐阜薬科大学財務会計システム等構築業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルについて html

定しております。法人設立にあたり、法及び地方独立行政法人会計基準に対応した新たな財務会計システム等の構築業務を委託する事業者の募集を行います。 (1) 業務名…

2024年2月26日

幼小パートナーシップ協議会 html

、幼保小接続協議会を設置しました。  令和2年度からは、名称を幼小パートナーシップ協議会に変更し、これまで以上に幼児教育の推進が図れるよう、取り組んでまいりま…

2024年5月7日

家庭教育学級・家庭教育手帳 html

(1)開設申請書 令和6年度 (Excel 12.1KB) (2)連絡先一覧 令和6年度 (Excel 12.0KB) (3)…

2023年7月14日

高等教育修学支援制度の対象大学等 html

ります。 岐阜市が設置する次の大学等は、要件を満たしていることを確認しましたので、修学支援制度の対象機関として公表します。大学等における修学の支援に関する法律…

<<前へ 12345678910次へ>>