岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 子育て・教育カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



184 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年3月28日

「外国人の人権」(中学校1年生の実践) (PDF 802.0KB) pdf

第1学年 総合的な学習の時間 学習指導案(外国人の人権) 1 主題「外国人と人権」 2 主題設定の理由 外国人の増加にともない、言語、…

2025年3月25日

「いじめを許さない学級」(中学校1年生の実践) (PDF 530.7KB) pdf

第1学年 生き方「いじめを許さない学級」 1 人権教育として育てたい三つの力 認識力 自己啓発力 行動力 ◎社会の中のいじめを引き起こす差別や偏見を…

2024年3月28日

「障がいのある人と自分」(中学校1年生の実践) (PDF 320.7KB) pdf

第1学年「生き方」指導案 1 単元名 障がいのある人と自分 2 単元の目標 【分かる】障がいの種類や障がいのある人を取り巻く様々なバリア…

2025年5月20日

放課後児童クラブ html

小学校に就学している1年生から6年生までの児童 授業の終了後及び長期休暇期間に保護者が労働等により昼間家庭にいないため、家庭での保護を受けることができない児童…

2023年3月31日

「家族・仲間とのふれあい」(小学校1年生の実践) (PDF 186.8KB) pdf

第1学年「生活科」指導案 1.テーマ 仲間・家族とのふれ合いを大切にしよう 2.小単元名 じぶんで できるよ 3.本単元…

2025年3月25日

「障がいを理由とする偏見や差別をなくそう」(中学校1年生の実践) (PDF 818.7KB) pdf

第1学年 総合的な学習の時間 学習指導案 (障がいを理由とする偏見や差別をなくそう) 1 主題「障がいを理由とする偏見や差別をなくそう」 …

2021年7月28日

子どもの人権【いじめ問題(2)】(中学校1年生の実践) (PDF 252.0KB) pdf

第1学年 総合的な学習の時間 学習指導案 1 単元名 いじめを許さない学級 2 単元の目標 いじめ問題を自分や学級の問題点と関わらせて考える…

2021年7月28日

子どもの人権【いじめ問題(1)】(中学校1年生の実践) (PDF 307.5KB) pdf

第1学年 特別の教科道徳 学習指導案 1 主題構成表 主題名:公正,公平 <内容項目:C-11> 資料名:「傍観者でいいのか(いじめの…

2025年5月27日

GPSを活用した登下校見守り支援事業補助金について html

見守りのために、小学1年生の保護者が岐阜市の登録事業者が提供するGPS位置情報サービス(以下、「見守りサービス」という)に加入した場合、端末代等を含む初期費用の…

2025年5月27日

HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン html

和6年度の時点で高校1年生相当の女性) (2)令和4年4月1日から令和7年3月31日の間に、HPVワクチンを1回以上接種した人 ※令和4年4月1日~令和7年…

2025年4月17日

就学援助(学用品費・給食費などの援助) html

学児童生徒学用品費(1年生のみ) 定額支給 校外活動費、PTA会費、卒業アルバム代 GPS通信費(小1~小3のうち該当者) 生徒会費(中…

2025年4月17日

特別支援教育就学奨励費 html

新入学学用品費等(1年生のみ)、学用品費等購入費、修学旅行費、校外活動費、学校給食費、通学費(公共交通機関利用分) ※前年分の所得状況によっては、支給されな…

2025年5月23日

令和7年度の子ども会活動の紹介 html

を会場にして開かれ、1年生から6年生までの希望者が参加して、優勝を目指して戦います。今回のインリーダー研修では、1位から3位までに渡される景品のお菓子の詰め合わ…

2024年10月28日

草潤中学校への入学・転入 html

令和7年度は、新1年生は10名程度募集します。また、新2・3年生についても、それぞれ若干名を追加募集します。 令和7年度の入学・転入を希望する人は、「学校…

2024年11月27日

教育課程特例校「小学校英語教育推進事業」 html

に、岐阜市では小学校1年生から「英語科」を教育課程に組み込んでいる。小学校低学年から段階的・継続的に英語学習に取り組むことで、自己実現や社会貢献を果たすために必…

2025年3月12日

令和6年度「決めて、守ろう!『我が家のルール』」啓発優秀作品の決定 html

年生の児童及び中学校1年生の生徒  2.募集期間:令和6年9月9日(月曜)~10月18日(金曜)  3.応募者数:4,085人 52校(小学校39校、中学校…

2025年3月25日

人権教育 html

問題(1)】(中学校1年生の実践) (PDF 307.5KB) 子どもの人権【いじめ問題(2)】(中学校1年生の実践) (PDF 252.0KB) …

2024年6月10日

決めて、守ろう!「我が家のルール」 html

学5・6年生及び中学1年生を対象に「我が家のルール」に関する作文の募集を行い、応募総数4,046点の中から、優秀作品2点、優良作品6点、佳作6点を選出しました。…

2023年8月9日

令和4年度「決めて、守ろう!『我が家のルール』」啓発優秀作品の決定 html

年生の児童及び中学校1年生の生徒  2.募集期間:令和4年9月5日(月曜)~10月7日(金曜)  3.応募者数:3,242人 45校(小学校37校、中学校8…

2025年5月2日

R7義務教育学校ニュース(第3号) (PDF 426.7KB) pdf

交流の様子。 ・新1年生を迎える会。

<<前へ 12345678910次へ>>