4(5) 人の通行の用に供する部分に設ける常閉防火扉の作動の状況 付4(6) 居室の換気 換気設備の作動の状況 付4(…
ここから本文です。 |
4(5) 人の通行の用に供する部分に設ける常閉防火扉の作動の状況 付4(6) 居室の換気 換気設備の作動の状況 付4(…
況 (5) 人の通行の用に供する部分に設ける防火扉 作動の状況 (6) 連動機構 煙感知器、熱煙複合式感知器及び熱感知器 設置位置 (7) 感知の状…
と道との間の利用者の通行の用に供する部 分に高低差(通行上支障のない軽微な段差を除く。)がある場合は、次に定める構造の傾斜路を 設けなければならない。ただし…