岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > パブリックコメントカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月26日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 1.7MB) pdf

で、ごみ処理有料化は地方自治法 第 227 条の違反となり、裁判になれば負ける可能性がある。 ・ ごみ処理手数料の総額が年間 9 億 1,976 万円、有料指…

2022年12月21日

岐阜市中央卸売市場再整備事業基本計画 (PDF 1.9MB) pdf

⽔準 + 【国と地方自治体の対応】→全国の基準・対応を平準化し、国全体で順守の方向へ ① これまでの地方自治体の条例に委ねられていた衛生管理基準を法令に規…

2021年7月5日

市民説明会においていただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 617.1KB) pdf

市民の暮らしを支える地方自治体として、未来に向けた都市づくりを市民と行政との協働 により進めていきます。 その他 意見の概要 7

2021年7月5日

パブリックコメントにおいていただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 806.7KB) pdf

のではないか。  地方自治の本旨は住民自治で、市民自らが参画し、市民同士や市民と行政が相 互に信頼して協力しながら、まちづくりを主体的に進めることが重要です…

2021年7月5日

目次~1. ぎふし未来地図とは (PDF 465.2KB) pdf

分権改革の推進の中で地方自治法上の基本構想の策定義務が廃止され、 自治体の責任、裁量でその策定が選択できるようになり、最近では少子高齢化への 対応、人口減少…

2021年7月5日

3. 未来都市像 (PDF 1.4MB) pdf

行政との協働】 地方自治の原点は、住民が主権者たることにあります。市民が満足度の高い生活 を営むことができるよう市全体に関わる大きな問題については、行政が…