岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > パブリックコメントカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

パブリックコメント手続実施案件(平成22年度) html

50 岐阜大学医学部等跡地整備基本計画(案) 平成22年7月1日~8月2日 219 都市建設部拠点整備課 51 第二次ぎふ市民健康基…

2025年6月26日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 1.7MB) pdf

に行われた、 東洋大学の調査や、直近に家庭系普通ごみを有料 化した中核市4市では、いずれも、有料化前後 で、家庭系ごみの排出量が平均12%程度減量して …

2025年6月24日

いただいたご意見を参考にした結果の岐阜市ごみ処理有料化計画 (PDF 2.4MB) pdf

○構 成 員:大学教授、自治会代表、市民団体、経済団体、公募 ■懇談会参加者から出された意見 ・ごみステーションは、自治会の管理により支えられてい…

2025年1月27日

意見募集時のごみ処理有料化制度(案) (PDF 2.2MB) pdf

○構 成 員:大学教授、自治会代表、市民団体、経済団体、公募 21 ■懇談会参加者から出された意見 ・ごみステーションは、自治会の管理により支…

2023年2月8日

「(仮称)岐阜市文化芸術基本条例の骨子(案)」※意見募集時のもの (PDF 154.7KB) pdf

、特別支援学 校、大学、専修学校、各種学校等 ⑤ 事業者 市内において事業を行う個人及び団体 (4)基本理念 文化芸術に関する施策は、…

2023年3月8日

意見募集時の第4次岐阜市食育推進計画(案) (PDF 4.7MB) pdf

おける食育」「高校・大学における食育」「健康教育、地域住民や保 険者・企業等との協働による食育」を推進します。 <小中学校における食育> 事 業…

2023年3月8日

意見募集時の第4次岐阜市食育推進計画(案)概要版 (PDF 913.3KB) pdf

・小中学校、高校・大学における食育 〇青年期及び壮年期「適切な自己管理のもと、健全な食生活の実践」 高齢期「食を通じた豊かな生活の実現」 ・健康教…

2021年12月21日

「史跡岐阜城跡整備基本計画」第1章、第2章 (PDF 6.3MB) pdf

民団体主催の討論会や大学生とのワークショップも行われ、これらの意見も反映 して最終的に取りまとめを行った。 …

2021年12月21日

「史跡岐阜城跡整備基本計画」第3章、第4章 (PDF 6.4MB) pdf

いることから、地元や大 学、関係機関等からなる「岐阜市金華山一帯のイノシ シ被害対策協議会」を組織して対策にあたっている。 …

2022年2月9日

(仮称)岐阜市未(仮称)岐阜市未来都市構想(案)についてのご意見とそれに対する岐阜市の考え方来都市構 pdf

いと思います。 大学の専門性を活かす、というのは個人の将来の可能性を広げられるし、 技術の向上にもなると思いました。 市民の皆さんに親しみやすく…

2022年3月24日

いただいたご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF 481.5KB) pdf

流通拠点の形成や岐阜大学や 薬科大学の近接地において、民間企業の誘致により新たな働く場の創出 を目指しています。こうした取組を進め交流人口や定住人口の増加を…

2021年7月5日

市民説明会においていただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 617.1KB) pdf

8 中学生、高校生、大学生、20~30代などもっと若い人達にPRするべきではないか。【日光コミセン】 89 ホームページを見て、「ぎふし未来地図」に興味を持っ…

2021年7月5日

パブリックコメントにおいていただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 806.7KB) pdf

県庁が設けられた岐阜大学跡地周辺、そして、その間に位置す る柳ケ瀬が、100年を超える歴史を持つ地域であり、県都として役割を担ってきた地 域であることから、…

2021年7月5日

4. 推進方針 (PDF 3.2MB) pdf

主な行政課題 ●大学や短期大学などの高等教育機関の根源的な役割である「教育」と「研究」の充実・ 発展により、未来を見据え、幅広く、深い教養と専門的な知…

2021年7月5日

3. 未来都市像 (PDF 1.4MB) pdf

さ れている(東京大学高齢社会総合研究機構ホームページ等より) 幼少期から未来に向けたひとづくり 40 Ⅲ 未来都市像 Ⅲ 未 来 都 …