岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > パブリックコメントカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2023年8月21日

パブリックコメント手続実施案件(令和3年度) html

ふ魅力づくり推進部 文化財保護課 198 (仮称)岐阜市公共施設等マネジメント条例(素案) 令和3年11月1日~11月30日 3 財政部 行財…

2021年12月22日

「史跡岐阜城跡整備基本計画(案)」に対するパブリックコメント手続きの結果等公表について html

ぎふ魅力づくり推進部文化財保護課 電話番号:058-214-2365(直通) ファクス:058-263-6631 Eメール:bunkazai@city…

2023年2月8日

「(仮称)岐阜市文化芸術基本条例の骨子(案)」※意見募集時のもの (PDF 154.7KB) pdf

レコ ード等 文化財等 有形及び無形の文化財並びにその保存技術 地域における 文化芸術 地域固有の伝統芸能及び民俗芸能 3 ② …

2023年2月8日

岐阜市文化芸術基本条例(案) (PDF 130.6KB) pdf

第13条に規定する文化財等並びに法第14条に規定する地域固有の伝統芸能及び民俗芸能を いう。 (2) 市民 市内に居住し、通学し、又は通勤する個人をいう…

2023年3月8日

意見募集時の第4次岐阜市食育推進計画(案) (PDF 4.7MB) pdf

及啓発を推進。 文化財保護課 重点 2 重点 2 38 岐阜市は、給食記念日(1 月 24 日…

2021年7月5日

パブリックコメントにおいていただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 806.7KB) pdf

飼は、国重要無形民俗文化財に指定され、国内外に誇れる本市の地 域資源であることから、施策の方向性「歴史・文化など地域資源を活用した観光振 興(政策12)」の…

2021年7月5日

4. 推進方針 (PDF 3.2MB) pdf

目指し国重要無形民俗文化財に指定されている「長良川鵜飼文 化」などがあり、歴史・文化を活用した観光振興に取り組みます。 また、観光客の嗜好の変化を捉え、本市…

2021年7月5日

3. 未来都市像 (PDF 1.4MB) pdf

なみ、国内外に誇れる文化財など、多くの人々を呼び 込む原動力となる他都市にはない地域資源を磨き高め、本物志向の観光まちづくり や中心市街地におけるにぎわい創…

2021年12月21日

「史跡岐阜城跡整備基本計画」第7章A3資料 (PDF 768.9KB) pdf

設整備 ⑬ 周辺文化財の調査・整備 ⑫ 長良川・城下町環境整備 ⑪ 岐阜公園 再整備 ⑬周辺文化財の調査・整備 船頭や舟大工育成等、鵜…

2021年12月21日

「史跡岐阜城跡整備基本計画」<概要版> (PDF 3.1MB) pdf

日本遺産の主要な構成文化財でもある国 史跡岐阜城跡(平成 23 年指定)を保存・活用するた めの具体的な計画を示したものです。これを新た なスタートとして…

2021年12月21日

「史跡岐阜城跡整備基本計画」資料編 (PDF 957.3KB) pdf

ぎふ魅力づくり推進部文化財保護課 岐阜市では、岐阜城山麓の織田信長公居館跡において発掘調査で見つかった庭園の整備を検討しており、その 事前調査とし…

2021年12月21日

「史跡岐阜城跡整備基本計画」第5章~第7章 (PDF 4.8MB) pdf

文化的景観や埋蔵文化財等、さまざまな調査の機会を捉えて、城下町の構造を解明していく必要 がある。 整備の方向性 ・周遊ルートの整備、ガイド…

2021年12月21日

「史跡岐阜城跡整備基本計画」第1章、第2章 (PDF 6.3MB) pdf

遺産の主要な構成文化財でもある史跡岐阜城跡を保存・活 用するための具体的な計画を示したものです。これを新た なスタートとして、官民が連携して岐阜城跡の魅…

2021年12月21日

「史跡岐阜城跡整備基本計画」第3章、第4章 (PDF 6.4MB) pdf

代の城館の庭園』奈良文化財研究所 井川祥子 2021「岐阜城跡山麓居館の庭園群の様相」『史跡岐阜城跡 総合調査報告書Ⅰ』岐阜市 内堀信雄 2021「総括…