岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > パブリックコメントカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月20日

岐阜市内第2次都市計画道路見直し候補路線(案)の結果公表 html

(9) 南岐大線 (PDF 402.9KB) (12) 南芋島線 (PDF 402.9KB) (13)(14) 北一色若…

2023年8月21日

パブリックコメント手続実施案件(令和3年度) html

197 史跡岐阜跡整備基本計画(案) 令和3年10月1日~11月1日 7 ぎふ魅力づくり推進部 文化財保護課 198 (仮称)岐阜市公共…

2021年12月22日

「史跡岐阜跡整備基本計画(案)」に対するパブリックコメント手続きの結果等公表について html

「史跡岐阜跡整備基本計画(案)」に対するパブリックコメント手続きの結果等公表について ページ番号1012440  更新…

2023年3月8日

意見募集時の第4次岐阜市食育推進計画(案) (PDF 4.7MB) pdf

が」息づく戦国 下町・岐阜」と一体的に、100 年フードに認定 された鮎鮨の普及啓発を推進。 文化財保護課 …

2021年12月21日

「史跡岐阜跡整備基本計画」資料編 (PDF 957.3KB) pdf

果 岐阜跡の公開・整備に関して市政モニター制度を活用し、下記の要領で調査を行っ た。 1 テーマ 「史跡岐阜跡の公開方法につ…

2021年12月20日

いただいたご意見とそれに対する岐阜市の考え方について (Word 27.6KB) word

「史跡岐阜跡整備基本計画(案)」に対するご意見とそれに対する岐阜市の考え方 意見募集期間令和3年10月1日 ~ 11月1日 意見提出数7通(直接提出:…

2021年12月21日

「史跡岐阜跡整備基本計画」<概要版> (PDF 3.1MB) pdf

巨石や石垣造りのに驚き、山上からの壮観な 眺めに言葉を失ったと、当時の記録に記されてい ます。平成 30 年度から始まった山上部の発掘調 査により、…

2021年12月21日

「史跡岐阜跡整備基本計画」第7章A3資料 (PDF 768.9KB) pdf

達目洞古墳、 登路等の試掘 各砦跡の整備 試掘調査 石垣変異計測 北西部中腹エリア、松田尾エリア、 七曲峠エリア、鼻高エリアの整備 伝下台所跡…

2021年12月21日

「史跡岐阜跡整備基本計画」第5章~第7章 (PDF 4.8MB) pdf

本節では、『史跡岐阜跡保存活用計画』で整理された本質的価値を引用して掲載する。 1.岐阜跡の本質的価値 岐阜跡は織田信長が天下統一の拠点としたと…

2021年12月21日

「史跡岐阜跡整備基本計画」第3章、第4章 (PDF 6.4MB) pdf

査の現状 岐阜跡ではこれまでに発掘調査や文献調査などを継続して実施している。平成 23 年度には 『史跡岐阜跡保存管理計画書』において自然や信仰、景…

2022年2月9日

(仮称)岐阜市未(仮称)岐阜市未来都市構想(案)についてのご意見とそれに対する岐阜市の考え方来都市構 pdf

長良川の鵜飼や岐阜、金華山などに加えて、新たな観光資源を掘り起こし、面的 に魅力を創出することにより、観光客の回遊性向上や滞在時間拡大を図り、観光消 費…

2021年7月5日

4. 推進方針 (PDF 3.2MB) pdf

度) ↑ ※岐阜入場者数、鵜飼観覧船乗船者数、長良川温泉旅館協同組合宿泊客数の合計 ■施策の方向性 外国人観光客の誘客促進 ●看板などの多言語化…

2021年7月5日

3. 未来都市像 (PDF 1.4MB) pdf

17) ● 岐阜や金華山、寺社などの地域資源を生かした「ぎふまち」の歴史文化の薫り漂うまち ・歴史と自然が調和したまちなみの保全やまちなか歩きを楽しめ…

2021年7月5日

2. 現状の認識 (PDF 1.6MB) pdf

火 岐 阜 ・ 金 華 山 長 良 川 ぎ ふ 長 良 川 鵜 飼 富 有 柿 鮎 料 理 織 田 信…

2021年7月5日

新しいウィンドウで開きます pdf

計画路線の概要 ⑫南岐大線、⑬⑭南芋島線 見直しの理由・内容 見直しの理由 ○将来の自動車交通量の減少により、都市計画決定当初に求められていた車線数…

2021年7月5日

岐阜羽島線 (PDF 455.1KB) pdf

栄町通 1丁目~加納南通 3丁目まで 都市計画決定されました。 ○現在は加納栄町通1丁目~笠松町門間を起終点とし、計画延長6,480m(うち岐阜市 域…

2021年7月5日

パブリックコメントにおいていただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 806.7KB) pdf

田信長公ゆかりの岐阜をはじめ、国内外に誇れる地域資源があり、 施策の方向性「歴史・文化など地域資源を活用した観光振興(政策12)」の考え 方に沿って、観光…

2021年7月5日

市民説明会においていただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 617.1KB) pdf

1 岐阜、鵜飼、岐阜のイメージはどうなのか岐阜市に焦点を当てた見方が重要である。【長森コミセン】 52 市街地となった農地について地域の共有の畑にするなど、…