岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 予算・財政カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月18日

令和7年度岐阜市予算事業内訳書 (PDF 721.2KB) pdf

,369 ○商店街空き店舗等活用 29,169 34,733 ○中心市街地活性化推進 90,670 76,902    リノベーションまちづくり 前 年…

2025年3月18日

令和7年度岐阜市予算説明書 (PDF 1.4MB) pdf

00円の1/4 ○空き家総合整備事業費 2,198 3,294,000円の1/3 2,200,000円の1/2 ○空家除却費支援事業費 3,500 3…

2024年10月8日

令和7年度 当初予算編成に向けて (PDF 172.7KB) pdf

防災・防犯力の低下や空き家の増加、無縁墳墓の増加など、超高齢 社会の進展により深刻さを増す課題にしっかりと向き合い、岐阜市役所の英知を結集して、市民の 皆様…

2024年3月12日

令和6年度岐阜市予算事業内訳書 (PDF 884.5KB) pdf

,790 ○商店街空き店舗等活用 34,733 35,132 ○中心市街地活性化推進 76,902 73,707 リノベーションまちづくり 主   な …

2024年3月12日

令和6年度岐阜市予算説明書 (PDF 1.8MB) pdf

14,381 ○空き家総合整備事業費 786 1,758,000円の1/3 400,000円の1/2 ○空家除却費支援事業費 3,250 4,000…

2022年9月21日

令和4年度9月補正予算(令和4年9月27日公表) (PDF 237.3KB) pdf

,179 ○商店街空き店舗等活用 12,765 21,952 目 区    分 補 正 額 主   な   事   業   の   概   要…

2023年3月13日

令和5年度岐阜市予算事業内訳書 (PDF 8.8MB) pdf

化対策 0 商店街空き店舗等活用 35,12 21,95 展 ホ 会 326 326 0 発明くふう展 170 170 特産品見本市等 3,02…

2021年6月14日

令和3(2021)年度当初予算記者発表資料 (PDF 3.0MB) pdf

を助成する 商店街空き店舗活用事業(拡大:2,924万円) コロナ対策 宿泊割引助成による観光誘客推進事業 (新規:4,000万円) 内 容:岐阜観光コ…

2021年6月14日

令和2年度当初予算 主な事業の内訳 (PDF 476.4KB) pdf

進 3,163 ○空き家対策 17,067 空き家改修補助金 6,000 新規 5,000 2,067 拡大 4,000 ○都市景観 191,222…

2021年6月14日

平成31年度当初予算 主な事業の内訳 (PDF 2.6MB) pdf

金    額 空き家対策 10,225 新規  空き家改修補助金 新規  岐阜市版空き家バンク運営モデル事業 ○中心市街地活性化 64,010 拡…

2021年6月14日

令和3年度当初予算 主な新規・拡大事業等一覧 (PDF 135.5KB) pdf

0 経済部 商店街空き店舗等活用 29,239 経済部 見本市等出展補助 9,000 経済部 スタートアップ支援 59,795 経済部 広告宣伝支援 1…

2021年6月14日

平成30年度当初予算 主な事業の内訳 (PDF 389.3KB) pdf

居住支援 678 空き家対策 338  空き家相談会ほか ○中心市街地活性化 38,978 中心市街地活性化推進 ○都市景観 27,182  活性化…

2021年6月14日

平成31年度当初予算記者発表資料 (PDF 3.1MB) pdf

・岐阜市中心市街地空き店舗活用(継続:2,222万円) 25 Gifu city 3 中心市街地活性化&都市基盤整備 ~活力ある中心市街地②~ 多…

2021年6月18日

平成30年度6月補正予算(平成30年6月25日公表) (PDF 396.2KB) pdf

金    額  空き家対策    空き家の管理・利活用推進ほか 中心市街地活性化 6,545  中心市街地活性化推進    ぎふ信長楽市運営 都市…

2021年8月16日

平成29年度当初予算 主な事業の内訳 (PDF 408.6KB) pdf

4,240 臨時 空き家対策 8,563  空家等対策計画策定ほか 事      業      内      容 金    額 ○中心市街地活性化 …

2021年7月28日

(参考)本市において2040年頃までに生じるとされる変化や課題 (PDF 188.9KB) pdf

注3 (4) 空き家の増加、都市の低密度・スポンジ化注4 (5) 地域コミュニティ活動の停滞注5 (6) 生活関連サービス(小売、宿泊・飲食、金融…