岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 予算・財政カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



266 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年3月27日

令和7年度当初予算 html

予算の規模 一般会計当初予算【歳入】 市税収入は、定額減税の影響の縮小や給与所得の増加による個人市民税の増など、6年度予算に比べ5.81%増の687億…

2025年3月12日

地方公会計の統一的な基準による財務書類 html

地方公会計の統一的な基準による財務書類 ページ番号1007772  更新日 令和7年3月12日 印刷大きな文字で…

2025年4月7日

財政状況資料集 html

から岐阜市では、一般会計や特別会計、企業会計の予算や決算を公表することなどで財政状況の開示を行ってまいりましたが、財政の健全化を推進するためには、通常の市の会計

2024年9月26日

第2章 岐阜市の財政基盤について html

きましょう。1 普通会計決算収支の状況 はじめに、本市の普通会計決算について収支の状況を見てみましょう。普通会計とは、個々の地方公共団体で各会計の範囲が異なる…

2024年9月26日

第1章 岐阜市の決算額の推移 html

な経費を計上した一般会計に関してご説明します。1 歳入決算額の推移 はじめに、一般会計における歳入決算額の推移を表1及び図1に示しましたのでご覧ください。歳入…

2024年9月26日

第3章 岐阜市の財政の健全度 html

務的経費比率=(普通会計における人件費・扶助費・公債費の総額/普通会計の歳出総額)×100 義務的経費は、扶助費が増加傾向にあるため、全体として増加傾向に…

2024年9月26日

財政状況に関するご質問にお答えします html

? 岐阜市には普通会計で1,449億円程度の借金があります。ちなみに、令和5年度末見込みで、国と地方の長期債務の合算額は約1,285兆円、地方だけで約183兆…

2024年9月3日

令和5年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率 html

す。 これは、一般会計等に加え、特別会計、第三セクター等にまで範囲を広げて指標を算定し、財政状況の的確な把握・早期の是正を行うことにより、財政の健全化を図り、…

2024年9月26日

令和5年度決算 html

字で印刷 会計別決算 (PDF 46.6KB) 一般会計決算 (PDF 107.5KB) 地方債現在高の状況 (PDF 53.2K…

2025年7月1日

令和7年度6月補正予算(令和7年6月26日公表) (PDF 192.0KB) pdf

(単位 千円)  会     計     名  補正前の額 計 備    考 197,228,922 2,908,871 200,137,793 競 輪 …

2023年9月1日

令和4年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率 html

す。 これは、一般会計等に加え、特別会計、第三セクター等にまで範囲を広げて指標を算定し、財政状況の的確な把握・早期の是正を行うことにより、財政の健全化を図り、…

2024年3月22日

公営企業に係る経営比較分析表 html

※廃棄物発電事業特別会計については令和4年度末廃止 駐車場事業 平成28年度 経営比較分析表(駐車場事業) (PDF 232.5KB) 平成29年…

2023年9月25日

令和4年度決算 html

字で印刷 会計別決算 (PDF 49.2KB) 一般会計決算 (PDF 85.4KB) 地方債現在高の状況 (PDF 54.6KB…

2024年3月22日

令和6年度当初予算 html

予算の規模 一般会計当初予算【歳入】 市税収入は、定額減税の影響や法人収益の減により、5年度予算に比べ3.35%減の649億円程度と見込んでいます。な…

2022年9月2日

令和3年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率 html

す。 これは、一般会計等に加え、特別会計、第三セクター等にまで範囲を広げて指標を算定し、財政状況の的確な把握・早期の是正を行うことにより、財政の健全化を図り、…

2022年9月27日

令和3年度決算 html

字で印刷 会計別決算 (PDF 48.8KB) 一般会計決算 (PDF 69.9KB) 地方債現在高の状況 (PDF 54.5KB…

2021年8月31日

財政に関する用語解説 html

地方公共団体が、一会計年度内での一時的な財源不足を補うために借り入れる一時的な資金のことをいい、その限度額は予算で定めるものとされています。 一般会計 地…

2023年3月27日

令和5年度当初予算 html

予算の規模 一般会計当初予算【歳入】 市税収入は、堅調な雇用情勢や家屋の新増築に伴う、個人市民税や固定資産税の増などにより、4年度予算に比べ2.70%…

2021年8月31日

平成30年度当初予算 html

規模 会計名 平成30年度 平成29年度 比較 増減率 一般会計 1,562億3,000万円 1,549…

2021年8月31日

令和元年度決算 html

字で印刷 会計別決算 (PDF 48.8KB) 一般会計決算 (PDF 70.1KB) 地方債現在高の状況 (PDF 54.1KB…

<<前へ 12345678910次へ>>