岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]責任
  • カテゴリ
  • [解除]過去の議決結果等一覧
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 岐阜市議会 > 定例会・臨時会 > 過去の議決結果等一覧カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月26日

令和6年第3回(6月)定例会 (PDF 80.5KB) pdf

案 市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改 正する条例制定について  6月 7日  6月25日 原案のとおり可決 第 6 9 号 議 案 岐…

2024年6月26日

令和6年第3回(6月)定例会 (PDF 203.7KB) pdf

市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例制定に ついて 地方自治法等の一部改正に伴い、引用規定を改めるため、条例を改正しま…

2023年3月28日

新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書 (PDF 169.3KB) pdf

後遺症について、国が責任 を持って調査、分析を行い、診療体制及び相談体制を整えるとともに、医療機関 同士の連携体制の構築を図ること。 3 経済対策等につ…

2021年7月15日

令和2年第4回(9月)定例会 (PDF 167.6KB) pdf

受け、市の基本理念や責務等を見直し、いじ め防止対策を推進するため、現行条例の全部を改正します。 (教育委員会学校指導課) ○第106号議案 財…

2021年7月15日

令和2年第1回(3月)定例会 (PDF 191.5KB) pdf

案 市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例制定につ いて  3月3日  3月26日 原案のとおり可決 第 1 4 号 議 案 岐阜市監査委員条例の一部…

2021年7月15日

令和2年第4回(9月)定例会 (PDF 143.7KB) pdf

第 9 号 県、国の責任による「20人学級」を展望した少人数学級 の前進を求める意見書採択についての請願 〃 〃 〃 請 願 第 1 0 号 長良小学校プ…

2021年7月15日

令和2年第5回(11月)定例会 (PDF 135.4KB) pdf

1 4 号 県、国の責任による少人数学級の前進を求める意見書採 択についての請願 〃 〃 〃 提 出 日 議 決 日 報 第 1 1 号 専決処分事項の…

2021年7月15日

令和2年第1回(3月)定例会 (PDF 1.1MB) pdf

知症高齢者等個人賠償責任保険事業 ・ひとり暮らし高齢者ガイドブック作成 ・岐阜市エンディングノートの作成 【障がいのある方】 ・Net119 …

2021年7月15日

長良小学校プール建設の速やかな予算執行を求める決議 (PDF 130.5KB) pdf

策プロセスに係る説明責任に関しては、 当初予算の提案説明時ではなく、執行後の入札不調を契機としているこ とについて、なお十分な根拠が示されたとは言い難いとこ…

2021年7月15日

令和3年第1回(3月)定例会 (PDF 198.9KB) pdf

願 第 3 号 県の責任による少人数学級の前進を求める意見書採択に ついての請願 〃 〃 〃 請 願 第 4 号 令和3年度の小学校英語指導協力員・EFの…

2021年7月20日

令和3年第1回(3月)定例会 (PDF 613.7KB) pdf

請願第3号 県の責任による少人数学級の前進を求める意見書採択につい ての請願 不採択 × 欠 × × × × × ○ ○ × × × × × × - ×…

2021年7月20日

令和2年第1回(3月)定例会 (PDF 577.2KB) pdf

案 市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例制定について 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○…

2021年7月20日

令和2年第4回(9月)定例会 (PDF 341.0KB) pdf

願第9号 県、国の責任による「20人学級」を展望した少人数学級の 前進を求める意見書採択についての請願 不採択 × × × × × × × ○ ○ × ×…

2021年7月20日

令和2年第5回(11月)定例会 (PDF 335.7KB) pdf

第14号 県、国の責任による少人数学級の前進を求める意見書採択に ついての請願 不採択 × × × × × × × ○ ○ × × × × × × - ×…

2021年9月28日

コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書 (PDF 117.7KB) pdf

補助金などにより国の責任において対応すべきもので ある。よって、現行の特例措置は今回限りとし、期限の到来をもって 確実に終了すること。 3 令和3年度税…