岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]連携
  • カテゴリ
  • [解除]過去の議決結果等一覧
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 岐阜市議会 > 定例会・臨時会 > 過去の議決結果等一覧カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月28日

性犯罪の再犯防止の取組への支援の強化を求める意見書 (PDF 98.9KB) pdf

自治体、関係機関等の連携や性犯罪をした者に係る情 報の共有が極めて重要であり、国からのより一層の支援が不可欠である。 よって、国におかれては、下記の事項に…

2025年3月28日

令和7年第1回(3月)定例会 (PDF 611.1KB) pdf

号議案 岐阜市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及 び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定 について 可決 〇 〇 〇 〇 …

2025年3月28日

令和7年第1回(3月)定例会 (PDF 98.2KB) pdf

議 案 岐阜市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び 運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定につ いて 〃 〃 〃 議 案 …

2025年3月28日

令和7年第1回(3月)定例会 (PDF 274.4KB) pdf

号議案 岐阜市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する 基準を定める条例の一部を改正する条例制定について 幼保連携型認定こど…

2023年12月14日

食品ロス削減への国民運動のさらなる推進を求める意見書 (PDF 159.4KB) pdf

者と野菜等の生産者の連携を促し、色や形における規 格外品や食材の皮や芯や種など、出荷や加工前に廃棄されている地域の 食材をできる限り有効に活用する商品開発や…

2022年12月15日

ロシアのウクライナ侵略 に抗議する決議 (PDF 111.9KB) pdf

とともに、国際社会と連携し、制裁措置を含む迅速かつ厳格な対応を 行うよう強く要請する。 以上 決議する。 令和4年3月3日 …

2022年12月15日

環境教育の推進及びカーボンニュートラル達成に向けた学校施設のZEB化のさらなる推進を求める意見書 ( pdf

国土交通省、環境省が連携協力し、認定を受けた学校が施設 の整備事業を実施する際に、関係各省より補助事業の優先採択などの支 援を受けることができ、平成29年か…

2023年3月28日

地域のグリーントランスフォーメーション(GX)の促進を求める意見書 (PDF 157.6KB) pdf

に向けて、関係省庁が連携し、省エネ効果の高 い断熱窓への改修など住宅の省エネ化や、太陽光発電と蓄電池を組み 合せた電力の自給自足への支援を強化すること。 …

2023年3月28日

新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書 (PDF 169.3KB) pdf

、医療機関 同士の連携体制の構築を図ること。 3 経済対策等について ⑴ ポストコロナを見据えた経済・雇用対策の充実を図ること。 ⑵ 事業者の…

2021年7月15日

こども庁の設置を求める意見書 (PDF 108.2KB) pdf

、 市 町 村 が 連 携 し て 取 り 組 む 課 題 で あ る 。 地 方 行 政 の 現 場 で は 、 子 ど も ・ 子 育 て に 関…

2021年7月15日

令和3年第1回(3月)定例会 (PDF 607.6KB) pdf

整備 ・広域連携道路整備 ・まちづくり関連事業 ・路面下空洞調査 ・排水機場及びアンダーパス等監視システム整備事業 ▶公共交通の利便性向…

2021年7月15日

令和3年第2回(6月)定例会 (PDF 226.1KB) pdf

型保育事業者において連携施設を確保することが 不要となる場合を追加するため、条例を改正します。 (子ども未来部子ども保育課) ○第88号議案 …

2021年9月28日

令和3年第3回(9月)定例会 (PDF 308.4KB) pdf

市及び羽島市における連携中枢都市圏の形成に係る連携 協約の締結に関する協議について 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ - ○…

2021年9月28日

令和3年第3回(9月)定例会 (PDF 157.4KB) pdf

育事業者における連携施設の確保を不要とする特例の対象児童を明確にするため、条例を改 正します。 (子ども未来部子…

2021年9月28日

令和3年第3回(9月)定例会 (PDF 133.2KB) pdf

市及び羽島市における連携中枢都市圏の形成に係る 連携協約の締結に関する協議について 〃 〃 〃 (議員提出議案) 市議第14号議案 コロナ禍による厳しい…

2022年3月25日

令和4年第1回(3月)定例会 (PDF 676.7KB) pdf

・幹線道路整備(広域連携)―金町那加岩地線ほか1路線 ・境川周辺地区整備(厚八橋) ・配水管整備事業 ・災害危険個所モニタリングシステム整備 …