岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 37件ヒット
  • キーワード
  • [解除]記事
  • カテゴリ
  • [解除]請願・陳情・傍聴
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 岐阜市議会 > 請願・陳情・傍聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



37 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月28日

高額療養費の上限引上げは白紙撤回し、安心の医療を提供するよう国に意見書を提出することを求める請願 ( pdf

以上のことから、下記事項について請願する。 記 1 高額療養費の上限引上げは白紙撤回し、全ての世代に安心の医療を提供する よう求める意見書を国に提出…

2025年6月26日

陳情第6号 牛ルーメン微生物を用いた高効率バイオガス生産施設の整備、市営のごみ集積所の設置を求める陳 pdf

ついては、下記事項について陳情する。 記 1 牛ルーメン微生物を用いた高効率バイオガス生産施設を整備すること。 2 市営のごみ集積所を…

2024年12月13日

陳情第14号 溶融スラグ製造機能付「高効率ごみ発電施設」整備、プラスチック製容器分別収集の中止、ごみ pdf

ついては、下記事項について陳情する。 記 1 ごみ処理有料化の検討を打ち切り、ごみ処理有料化を完全に中止すること。 2 溶融スラグ製造…

2024年12月13日

陳情第15号 国民健康保険料の引下げ、所得に応じた軽減制度のプッシュ型化、国民健康保険制度の任意加入 pdf

2 ついては、下記事項について陳情する。 記 1 国民健康保険料の引下げ 2 所得に応じた軽減制度のプッシュ型化 3 国民健康保険制…

2024年12月13日

陳情第16号 行政改革により財源を捻出し、水道事業会計への繰入れを行い、水道料金の値上げを中止するよ pdf

ついては、下記事項について陳情する。 記 1 水道料金の値上げを中止すること。 2 財政調整基金から水道事業会計に繰り入れること。 …

2023年9月26日

国の負担で小中学校の給食費無償化を早期に実施するよう国に要望することを求める請願 (PDF 112. pdf

以上のことから、下記事項について請願する。 記 1 国に学校給食の早期無償化を要望すること。 審 議 結 果 令和 5年 9月25日(…

2023年9月26日

岐阜市小中学校の給食費無償化を求める請願 (PDF 107.6KB) pdf

以上のことから、下記事項について請願する。 記 1 国が給食費無償化を実施するまでの間、所得にかかわらず、先行して実施す ること。 …

2023年9月26日

香害対策に関する請願 (PDF 158.2KB) pdf

以上のことから、下記事項について請願する。 記 1 市内全ての医療関連施設、保育施設、介護施設、教育関連施設、公共施設、 食品を扱う業種、また、災害…

2023年9月26日

現行の健康保険証の存続を求める意見書を国に提出することを 求める請願 (PDF 113.9KB) pdf

度を維持するため、下記 事項について請願する。 記 1 「現行の健康保険証を令和6年秋以降も継続することを求める意見書」を国 に対し提出すること。 …

2023年12月15日

早期の岐阜市小中学校の給食費無償化を求める請願 (PDF 121.8KB) pdf

以上のことから、下記事項について請願する。 記 1 国の給食費無償化に先行して、所得にかかわらず無償化を実施すること。 …

2023年12月15日

安心・安全な学校給食の実施を求める請願 (PDF 102.8KB) pdf

以上のことから、下記事項について請願する。 記 1 学校給食において、地場産食材のさらなる拡充及び有機農産物の使用を進め ること。 …

2024年3月21日

18歳の年度末までの医療費助成制度の拡充を求める請願 (PDF 112.5KB) pdf

以上のことから、下記事項について請願する。 記 1 外来、入院とも、子ども医療費助成制度の対象年齢を、現在の「中学校卒業 まで」から、「18歳の年度…

2023年7月5日

地方たばこ税を活用した分煙環境整備に関する請願 (PDF 135.0KB) pdf

上の趣旨に基づき、下記事項について請願する。 記 1 岐阜市に納付される地方たばこ税の一部を、毎年予算計上の上、公共施設、 場所等について、非喫煙者及…

2023年7月5日

治安維持法犠牲者の名誉回復実現の意見書採択を求める請願 (PDF 118.2KB) pdf

貴議会においては、下記事項につ いて、国に対し意見書を提出されるよう請願する。 記 1 国は、治安維持法が人道に反する悪法であったことを認めること。 …

2023年7月5日

早急に小中学校の35人以下の少人数学級を求める請願 (PDF 106.4KB) pdf

た対応を 求め、下記事項について請願する。 記 1 市独自の取組により、早急に全小中学校の35人以下の少人数学級を実施す ること。 2 教員の負…

2023年7月5日

小中学校の給食費無償化を求める請願 (PDF 113.5KB) pdf

行した対応を求め、下記事項につい て請願する。 記 1 全ての子どもが給食費の心配なく平等で良質な給食を食べられるように、早 急に全小中学校の給食費…

2023年7月5日

日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択に ついての請願 (PDF 119.5KB) pdf

、批准するよ う下記事項について請願する。 記 1 日本政府が速やかに核兵器禁止条約の署名と批准することを求める意見書を 提出すること。 …

2023年7月5日

消費税のインボイス制度実施中止・延期を求める請願 (PDF 120.0KB) pdf

以上のことから、下記事項について請願する。 記 1 インボイス制度(適格請求書等保存方式)の実施中止・延期を求める意見書 を国に提出すること。 …

2023年7月5日

日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択についての請願 (PDF 111.5KB) pdf

し、批准するよう、下記 事項について請願する。 記 1 日本政府が速やかに核兵器禁止条約の署名と批准することを求める意見書を 提出すること。 …

2023年7月5日

早急に小中学校の35人以下の少人数学級を求める請願 (PDF 104.3KB) pdf

た対応を 求め、下記事項について請願する。 記 1 速やかに少人数学級を全学年で実施すること。 2 早急に教員不足対策を実施すること。 …

<<前へ 12次へ>>