岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 岐阜市議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月14日

タブレットパソコンを使用した授業の効果について (PDF 214.2KB) pdf

問 「タブレットパソコンを使用した授業の効果について」 【質問者 7番: 議員7】 議長のお許しをいただきましたので、発言通…

2021年8月31日

第13回岐阜市子ども議会|岐阜市議会 html

タブレットパソコンを使用した授業の効果について 教育長 小型家電リサイクルについて 環境事業部長 信長公450プロジェクト…

2024年4月18日

行政視察報告書 (PDF 697.9KB) pdf

せたのは、個人所有のパソコン等 からの接続を排除することも目的であった。 こうして令和5年4月20日に地方自治体として初めて全庁的なチャットG PTの…

2023年7月5日

陳情第3号 安全安心まちづくり、組織的な嫌がらせ犯罪の啓発に関する陳情 (PDF 136.0KB) pdf

スマートフォンや パソコンなど電波機器を使った不正アクセス違反やネット詐欺などの特殊犯罪の 情報提供と啓発活動を展開していく。 岐阜県においては、岐阜県…

2023年11月29日

行政視察報告書 (PDF 691.2KB) pdf

ブック、布の絵本)やパソコン入力補助装置などの障害者情報支援機器コーナ ーが設置されている。 さらに、病気・障がいなどにより、図書館に来館できない方への宅…

2022年8月4日

児童のオンラインゲーム利用の課題について (PDF 253.1KB) pdf

本市でも、ご家庭のパソコンやスマホにおけるオンラインゲーム内で のトラブルについて、学校から教育委員会へ幾 いく つか報告されています。 オンラインゲ…

2021年6月14日

小型家電リサイクルについて (PDF 186.5KB) pdf

は、携帯電話やノートパソコンなど、16品目を対 象にして、平成26年8月1日から小型家電リサイクル事業が開始さ れました。市内5カ所に設置された専用回収ボッ…

2021年7月15日

令和2年第1回(3月)定例会 (PDF 1.1MB) pdf

・教職員用タブレットパソコン導入効果検証 ・小中学校等体育館空調設備整備事業 ・学校の課題解決に資するアセスメントシステムの全校導入 ・幼児教育の…

2021年6月14日

第13回子ども議会進行表 (PDF 249.6KB) pdf

礼。 「タブレットパソコンを使用した授業の効果について」の質問        ◆全体にそろって礼。 ◆議長にそろって礼。 議長 18番 教育長 「 …

2021年6月14日

人型ロボット「ペッパー」の導入について (PDF 194.2KB) pdf

1年生からタブレットパソコンを活用し、絵を動 かすプログラミング体験をしたり、大阪市では総合的な学習の時間において、 ロボットに自分で考えた動きをさせるプロ…