岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 岐阜市議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



49 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年7月15日

長良小学校プール建設の速やかな予算執行を求める決議 (PDF 130.5KB) pdf

長良小学校プール建設の速やかな予算執行を求める決議 令和2年度当初予算案の長良小学校プール建設については、令和2年 第1回岐阜市議会定例会におい…

2023年7月5日

長良小学校プール及び長良公民館建築主体工事を予定どおり実施することを求める請願 (PDF 109.4 pdf

件 名 長良小学校プール及び長良公民館建築主体工事を予定どおり実 施することを求める請願 受 理 年 月 日 令和2年9月1日 紹 介 議 員…

2023年7月5日

令和3年度の小学校英語指導協力員・EFの派遣及びSTEAM教員の配置の継続を求める請願 (PDF 1 pdf

名 令和3年度の小学校英語指導協力員・EFの派遣及びSTEA M教員の配置の継続を求める請願 受 理 年 月 日 令和3年3月3日 紹 介 議 …

2024年3月25日

過去の請願|岐阜市議会 html

令和3年度の小学校英語指導協力員・EFの派遣及びSTEAM教員の配置の継続を求める請願 (PDF 113.7KB) 令和2年第5回(11月)定例会 …

2024年3月25日

可決意見書・決議等|岐阜市議会 html

B) 長良小学校プール建設の速やかな予算執行を求める決議 (PDF 130.5KB) 令和2年第4回(9月)定例会 新型コロナウイルス感染症の影響…

2023年12月15日

早期の岐阜市小中学校の給食費無償化を求める請願 (PDF 121.8KB) pdf

を実施しており、 小学校においても無償化する予定である。 学校給食法第11条において、確かに学校給食費は保護者負担となっているが、 国会答弁によると、自…

2023年12月14日

保育所等の職員配置基準と保育士等の処遇の改善を求める意見書 (PDF 134.7KB) pdf

、学校教育においては小学校における学級編成の標準の 引下げの実施が決定され、令和3年度学校基本調査によれば、公立小学 校の1学級当たりの児童数は22.7人と…

2023年7月5日

小中学校の給食費無償化を求める請願 (PDF 115.4KB) pdf

ュが続き、1人につき小学校で月4,500円、中学校で月5,380円の 給食費は、保護者にとって大きな負担となっている。 岐阜市の食材費も最近の物価高騰の影…

2023年7月5日

県の責任による少人数学級の前進を求める意見書採択についての請願 (PDF 118.3KB) pdf

年度から7年度までに小学校を35人以下学級にする内容 の法案が閣議決定された。それに応えて、自治体独自の少人数学級は全国で着実 に前進すると予想される。岐阜…

2023年7月5日

県、国の責任による「20人学級」を展望した少人数学級の前進を求める意見書採択についての請願 (PDF pdf

の導入をめぐる議論は小学校2年生までで止まったまま8年 連続で見送られている。 コロナ禍の中で「20人学級」を展望した少人数学級の前進は、保護者、教職 …

2023年7月5日

早急に小中学校の35人以下の少人数学級を求める請願 (PDF 104.3KB) pdf

年、日本政府は、公立小学校の1学級当たりの上限人数を35人とする公立 義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律の一部を改正する 法律案を閣議…

2023年7月5日

小、中、高校生のための放射線副読本の配付に関する請願 (PDF 103.0KB) pdf

文部科学省から全国の小学校、中学 校、高等学校等に送付されている。 この放射線副読本の問題点として、いかに重大な事故であったのか、また、継 続する避難や…

2023年7月5日

陳情第2号 日本全体で解決すべき問題として、普天間基地周辺の子どもたちを取り巻く空・水・土の安全の保 pdf

3日には、普天間第二小学校の運動場に米軍ヘリの重さ 7.7キロの窓枠の落下事故があり、落下の衝撃によって跳ねた小石が授業中の 児童1人に当たり軽傷を負わせた…

2023年7月5日

早急に小中学校の35人以下の少人数学級を求める請願 (PDF 106.4KB) pdf

年、日本政府は、公立小学校の1学級当たりの上限人数を35人とする公立 義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律の一部を改正する 法律案を閣議…

2023年7月5日

小中学校の給食費無償化を求める請願 (PDF 113.5KB) pdf

ュが続き、1人につき小学校で月4,500円、中学校で月5,380円の 給食費は、保護者にとって大きな負担となっている。学校給食が唯一のまともな 食事という子…

2023年9月26日

岐阜市小中学校の給食費無償化を求める請願 (PDF 107.6KB) pdf

償化を実施しており、小学校においても無償化する予定である。 しかし、自治体ごとに財政状況も異なり、無償化が実施できない自治体もある。 自民党も今年3月にま…

2023年11月29日

行政視察報告書 (PDF 691.2KB) pdf

は、国勢調査の結果、小学校までしか修了していない 方が約3,700名、小学校を修了していない方が約500名存在しており、姫 路に夜間中学校がないので神戸の夜…

2023年11月29日

行政視察報告書 (PDF 730.7KB) pdf

妊娠時から小学校入学までの支援情報及び各種連絡先の情報を得ることができ るよう、倉敷市における子育て支援情報を1冊にまとめた冊子。かつては部署ご …

2022年6月22日

令和4年第2回臨時会 (PDF 159.3KB) pdf

や 市 内 小 学 校 及 び 保 育 所 等 の 従 事 者 に 対 し て P C R 検 査 を 行…

2022年8月4日

議員提出議案「未来の岐阜市について考えよう」導入部分 (PDF 99.7KB) pdf

に伝えたり、岐阜市の小学校みんなで取り組んだりしていけば、 未来の岐阜市は、もっとよくなっていくと思います。ですから、この 子ども議会で、自分の意見を提案 …

<<前へ 123次へ>>