岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 岐阜市議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



54 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月26日

令和7年第3回(6月)定例会 (PDF 79.0KB) pdf

7年度岐阜市土地区画整理事業特別会計補正予算 (第1号) 〃 〃 〃 第 9 2 号 議 案 令和7年度岐阜市水道事業会計補正予算(第1号) 〃 〃 〃 …

2025年6月26日

令和7年第3回(6月)定例会 (PDF 148.9KB) pdf

年度岐阜市土地区画整理事業特別会計補正予算(第 1 号) 国の補助内示に伴い、加納・茶所統合駅周辺土地区画整理事業における建物補償に係る費 用を補…

2025年7月29日

岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例 (PDF 371.9KB) pdf

ち、まだ分類その他の整理が行われていないもので、同 一の利用目的に係るものが著しく大量にあるためその中から特定の保有個人 情報を検索することが著しく困難であ…

2025年7月14日

令和7年第3回(6月)定例会 (PDF 781.9KB) pdf

地 区 画 整 理 事 業 特 別 会 計 補 正 予 算( 第 1 号 )   国 の 補 助 内 示 …

2025年3月24日

岐阜市議会政務活動費の交付に関する規則 (Word 46.5KB) word

 (会計帳簿等の整理保管) 第7条 政務活動費の交付を受けた会派の経理責任者及び議員は、政務活動費  について会計帳簿を調製し、政務活動費の保管状況につ…

2025年3月24日

岐阜市議会政務活動費の交付に関する規則 (PDF 207.4KB) pdf

(会計帳簿等の整理保管) 第7条 政務活動費の交付を受けた会派の経理責任者及び議員は、政務活動費 について会計帳簿を調製し、政務活動費の保管状況…

2025年3月28日

令和7年第1回(3月)定例会 (PDF 274.4KB) pdf

7年度岐阜市土地区画整理事業特別会計予算 ・予算額 5億8,680万円 (都市建設部鉄道高架推進課) ○第12号議案 岐…

2025年3月28日

令和7年第1回(3月)定例会 (PDF 611.1KB) pdf

7年度岐阜市土地区画整理事業特別会計予算 可決 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 - 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 …

2025年3月28日

令和7年第1回(3月)定例会 (PDF 98.2KB) pdf

7年度岐阜市土地区画整理事業特別会計予算 〃 〃 〃 第 5 0 号 議 案 令和7年度岐阜市病院事業会計予算 〃 〃 〃 第 5 2 号 議 案 令和7年…

2025年4月30日

令和7年第1回(3月)定例会 (PDF 940.9KB) pdf

地 区 画 整 理 事 業 特 別 会 計 予 算 ・ 予 算 額   5 億 8 千 680 万 円 …

2025年6月18日

発言通告者一覧 (PDF 176.8KB) pdf

 建築敷地の権利者の整理について 行 政 部 長 ・ 危機管理における再発防止策の考え方について  ・ 携帯電話紛失による個人情報漏えいへの対応につ 教…

2025年7月7日

令和5年第1回(3月)定例会 (PDF 408.9KB) pdf

5年度岐阜市土地区画整理事業特別会計予算 可決 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 …

2025年7月7日

議案等に対する賛否の状況 (PDF 340.7KB) pdf

7年度岐阜市土地区画整理事業特別会計補正予算(第1 号) 可決 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 …

2024年9月27日

令和6年第4回(9月)定例会 (PDF 128.4KB) pdf

正に伴い、引用規定の整理を行うため、条 例を改正します。 (まちづくり推進部空家対策課) ○第99号議案 岐阜市…

2024年10月31日

令和6年第4回(9月)定例会 (PDF 394.5KB) pdf

規 定 の 整 理 を 行 う た め 、 条 例 を 改 正 。 〇 岐 阜 市 印 鑑 条 例 の 一…

2024年12月27日

令和6年常任委員会行政視察報告 (PDF 1.4MB) pdf

ョ ン を 整 理 し 、施 設 の 特 性 に 応 じ た I C T 技 術 の 導 入 を 行 う …

2024年12月27日

行政視察報告書 (PDF 324.3KB) pdf

るべき内容を十分 整理した上でしっかりと要求していくことが重要であると感じた。 一方で、民間活力活用の効果を最大限に引き出すには、民間事業者が十分に利益…

2024年12月27日

行政視察報告書 (PDF 434.9KB) pdf

オペレーシ ョンの整理により業務の効率化を実現するまでが「北九州モデル」であり、それぞれ の段階を通して「北九州市介護ロボット等導入支援・普及促進センター」…

2023年9月25日

学校給食費無償化に関する意見書 (PDF 132.4KB) pdf

費無償化に向けた課題整理を進め、国において適切な措置 を講ずること。 以上 地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 令和5年9月25…

2023年9月26日

国の負担で小中学校の給食費無償化を早期に実施するよう国に要望することを求める請願 (PDF 112. pdf

針を固めたが、課題の整理を 丁寧に行うとしたのみで、残念ながら無償化の実施時期を明記していない。 一方、既に自治体レベルでは、物価高騰などの影響を受ける保…

<<前へ 123次へ>>