岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 岐阜市議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月21日

令和7年度実績 (PDF 115.6KB) pdf

11日 岐阜県不破郡町村議会議長会 - 22 岐阜城楽市について 6 7月14日 大阪府堺市議会 堺創志会 1 ぎふメディアコスモスについて 7 7月15日…

2025年3月28日

陳情第2号 市民と共に「いじめ」「自殺」「児童虐待」「犯罪」等を減らす取組についての陳情 (PDF pdf

。 全国の市区町村、都道府県がこの取組をすることによって、日本全体の治安が よくなり、よりよい社会が実現する。それが、私が期待していることである。 …

2025年6月26日

国民健康保険「資格確認書」交付に関する請願 (PDF 140.6KB) pdf

める人からの申請が市町村窓 口に集中するおそれがあるとして、マイナ保険証の保有にかかわらず資格確認書 を加入者全員に交付することを決定した。また、マイナ保険…

2024年11月29日

事業実施報告書(様式第8号) (PDF 142.1KB) pdf

ください。 居住市町村名  〇〇市  ※ 事業の終了後1か月以内に提出してください。  令和○○年 6月 1日 ( 月 )   ~   令和○○年 6月 …

2023年12月15日

18歳の年度末までの医療費助成制度の拡充を求める請願 (PDF 108.7KB) pdf

助成制度は、全42市町村において、県の基 準より拡大し、入院、外来とも中学校卒業まで無償である。2024年度に開始 する自治体を含めると、38市町村で18歳…

2023年11月29日

行政視察報告書 (PDF 691.2KB) pdf

ため、高知市以外の市町村ではなかなか普段から科学に 触れる機会がない。一方、図書館は多くの市町村にあり、文化の拠点となってい るので、図書館に科学館の展示を…

2023年11月29日

行政視察報告書 (PDF 730.7KB) pdf

在の倉敷市が周 辺町村の編入合併を繰り返してきたため、地理や歴史、文化の異なる多様な地域で構 成され、核となる市街地も各地に分布する。 ○倉敷市モ…

2024年4月18日

行政視察報告書 (PDF 380.8KB) pdf

工業化 の進展や市町村合併などにより増加を続け、昭和60年代には40万人を突破 した。平成9年4月には中核市の指定を受け、同17年1月には佐賀関町及び 野…

2024年3月21日

18歳の年度末までの医療費助成制度の拡充を求める請願 (PDF 112.5KB) pdf

23区のほか3県、市町村では名古屋市など750以上の自治 体において18歳までの医療費が無償になっており、医療費の無償化は広がり続 けている。 現在、岐…

2024年4月18日

行政視察報告書 (PDF 697.9KB) pdf

、平 成18年に5町村、平成21年に1町と合併したことにより人口は約37万人 を超え、平成23年、中核市に移行した。 ○シティプロモーションについ…

2024年4月18日

行政視察報告書 (PDF 405.7KB) pdf

組である。これは、市町村が策定する土地利用調整計画及び事業者の地 域経済牽引事業計画について国から同意が得られた場合、農用地区域からの除 外や農地転用、工場…

2024年3月26日

行政視察報告書 (PDF 665.3KB) pdf

成17年の近隣13市町村との合併により人口約 81万人となり、平成19年には本州日本海側初の政令指定都市となっている。 高速道路網や上越新幹線により首都…

2024年6月26日

令和6年第3回(6月)定例会 (PDF 203.7KB) pdf

改正に伴い、県内の市町村が行う事務の内 容を改めるため、規約の変更に関する協議を行います。 (福祉部福祉医療課) ○第84号議案 …

2024年6月26日

地域における「こども誰でも通園制度」の制度拡充等を求める意見書 (PDF 171.9KB) pdf

こうした中、全国の市町村で実施する給付 制度とすることを前提としながら、自治体によって地域差が生じることについてど のように考えるのかといった論点も含め…

2024年7月30日

令和6年第3回(6月)定例会 (PDF 444.9KB) pdf

内 の 市 町 村 が 行 う 事 務 の 内 容 を 改 め る た め 、 規 約 の 変 更 に 関…

2022年12月13日

令和4年第5回(11月)定例会 (PDF 146.9KB) pdf

図るため、岐阜県が市町村を通じて 実施する、子育て世帯負担軽減給付金給付事業に係る費用を補正しました。 ・補正額 5億6,318万8,000円 …

2023年6月28日

令和5年第3回(6月)定例会 (PDF 211.5KB) pdf

障害支援区分に係る市町村審査会による審査及び判定の基準等に関する省令の一部改正に 伴い、引用する法令の名称を改めるため、条例を改正します。 (福祉部障がい福…

2023年7月5日

小中学校の給食費無償化を求める請願 (PDF 115.4KB) pdf

また、他の10市町村では、半額補助や助成が実施されている。 そのような事情を踏まえ、岐阜市独自のさらなる対応を求め、下記事項につい て請願する。 …

2023年7月5日

小中学校の給食費無償化を求める請願 (PDF 113.5KB) pdf

また、 他の10市町村では、半額補助などを実施している。 そのような事情を踏まえ、岐阜市独自の先行した対応を求め、下記事項につい て請願する。 記 …

2021年9月28日

コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書 (PDF 117.7KB) pdf

2 固定資産税は市町村の極めて重要な基幹税であり、制度の根幹を揺 るがす見直しは家屋、償却資産を含め、断じて行わないこと。生産性 革命の実現や新型コロナウ…

<<前へ 12次へ>>