岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 岐阜市議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年9月25日

令和7年第4回(9月)定例会 (PDF 148.7KB) pdf

○市議第8号議案 高校生の学習用タブレット端末購入に係る自己負担見直しを求める意見書 【9月25日追加上程】 (議会事務局議事調査課)

2025年10月10日

意見書 (PDF 333.9KB) pdf

号議案 高 校 生 の学 習 用 タブレット端 末 購 入 に係 る自 己 負 担 見 直 しを求 める意 見 書 標記について別紙の…

2025年9月26日

議案等に対する賛否の状況 (PDF 317.7KB) pdf

市議第8号議案 高校生の学習用タブレット端末購入に係る自己負担見直しを 求める意見書 否決 × 〇 〇 × × × × × × × 〇 〇 × × × …

2025年9月26日

議決結果一覧 (PDF 108.9KB) pdf

市議第8号議案 高校生の学習用タブレット端末購入に係る自己負担見直し を求める意見書  9月25日  9月25日 否 決 令和7年第4回(9月)定例会…

2025年9月16日

発言通告者一覧 (PDF 178.6KB) pdf

(緑)  ・ 高校授業料の無償化について  ・ 小学1年生の通知表廃止について  ・ 小中学校における水泳について  ・ 教員不足の現状と対策…

2024年12月27日

行政視察報告書 (PDF 354.0KB) pdf

大学職員が全国 の高校に赴き大学の案内を行ってきたほか、平成16年から平成20年にかけ て、文部科学省のGP事業(Good Practice:他の大学の模範…

2024年12月27日

行政視察報告書 (PDF 430.2KB) pdf

、関連イベントとして高校生 が想像して描いた怪獣たちが市内の13スポットで諫早の謎や歴史のク イズを出題する「ウルトラクイズラリー」を開催し、親子で諫早の歴…

2025年3月28日

陳情第2号 市民と共に「いじめ」「自殺」「児童虐待」「犯罪」等を減らす取組についての陳情 (PDF pdf

状態とは言えず、小中高校及び特別支援学校における いじめの認知件数、自殺死亡者数、児童虐待相談件数並びに殺人、強盗及び不同 意性交等(強制性交等)の認知件数…

2023年11月29日

行政視察報告書 (PDF 691.2KB) pdf

、今後は、そのような高校進学に向けて学び直した い方を積極的に支援していきたいと述べられた。 一方、現在の生徒全員が、日中働いていて夜間にしか通えないと…

2024年3月21日

若者のオーバードーズ( 薬物の過剰摂取) 防止対策の 強化を求める意見書 (PDF 130.3KB) pdf

販薬の乱用経験がある高校生の割合は約6 0人に1人と、深刻な状況にあることも明らかになった。 不安や葛藤、憂鬱な気分を和らげたいなど、現実逃避や精神的苦痛…

2023年7月5日

早急に小中学校の35人以下の少人数学級を求める請願 (PDF 106.4KB) pdf

中学3年生は、卒業や高校入試等の進路相談で、教員にとって、とりわけ 業務負担の大きい学年である。新学習指導要領を踏まえ、児童生徒一人一人に応 じたきめ細かい…

2023年7月5日

早急に小中学校の35人以下の少人数学級を求める請願 (PDF 104.3KB) pdf

中学3年生は、卒業や高校入試等の進路相談で、教員にとって、とりわけ 業務負担の大きい学年である。新学習指導要領を踏まえ、児童生徒一人一人に応 じたきめ細かい…

2023年9月26日

香害対策に関する請願 (PDF 158.2KB) pdf

園、保育所等及び小中高校で児 童生徒及び保護者に香害被害についてのアンケートを実施すること。また、教 員等及び保護者に香害の情報提供チラシなどを配布した上で…

2023年9月26日

国の負担で小中学校の給食費無償化を早期に実施するよう国に要望することを求める請願 (PDF 112. pdf

月の臨時会において、高校卒業時までの子ども医療費窓 口負担の無料化及び学校給食費の無償化を求める意見書を採択し、国に提出した。 以上のことから、下記事項に…

2022年3月25日

令和4年第1回(3月)定例会 (PDF 676.7KB) pdf

期化する中、0歳から高校3年生までの子どもに対し、児童 を養育している者の年収が960万円以上の世帯を除いて、1人当たり一括して10万円の給付を行 うため、…

2022年4月18日

令和4年第1回(3月)定例会 (PDF 400.7KB) pdf

歳 か ら 高 校 3 年 生 ま で の 子 ど も に 対 し 、 児 童 を 養 育 し て い る…