岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 岐阜市議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



91 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年5月15日

議会の構成(常任委員会)|岐阜市議会 html

人)所管 市民協働生活部、福祉部、保健衛生部、市民病院委員長 浅野 雅樹(あさの まさき) 副委員長 辻󠄀 孝子(つじ のりこ) 委員 林 大貴(は

2025年6月27日

過去の請願|岐阜市議会 html

物価高騰に見合う生活保護基準の引上げを求める意見書を国へ送付することを求める請願 (PDF 109.1KB) 令和4年第5回(11月)定例会 原子力発電…

2025年6月26日

令和7年第3回(6月)定例会 (PDF 148.9KB) pdf

(市民協働生活部市民課) ○第91号議案 岐阜市立看護専門学校条例の一部を改正する条例制定について 大学等における修学の支援に関する法…

2025年7月7日

令和5年第1回(3月)定例会 (PDF 408.9KB) pdf

物価高騰に見合う生活保護基準の引上げを求める意見書を国 へ送付することを求める請願 不採択 × × × × × × × × × 〇 〇 〇 × × × …

2024年11月22日

令和6年度版 市政概要|岐阜市議会 html

厚生 第1 市民生活 (PDF 555.6KB) 第2 福祉 (PDF 841.9KB) 第3 子ども未来 (PDF 609.0KB) …

2023年11月25日

令和5年度版 市政概要|岐阜市議会 html

厚生 第1 市民生活 (PDF 685.3KB) 第2 福祉 (PDF 923.3KB) 第3 子ども未来 (PDF 695.6KB) …

2025年6月18日

発言通告者一覧 (PDF 176.8KB) pdf

て 市 民 協 働 生 活 部 長 ・ 客引き対策における条例改正の効果と今後の取組に 危 機 管 理 部 長  ついて (代2) 石 原 宏 基 …

2023年5月2日

議会の概要|岐阜市議会 html

提案される政策や市民生活のいろいろな問題について審議し、市政の重要なことがらを決めています。一方、市長は市議会の決めたことに基づいて市政を進めていきます。このこ…

2022年11月29日

令和4年度版 市政概要|岐阜市議会 html

厚生 第1 市民生活 (PDF 393.4KB) 第2 福祉 (PDF 459.6KB) 第3 子ども未来 (PDF 387.4KB) …

2021年8月31日

おわりに|岐阜市議会 html

でも、市民のくらしや生活に大変つながりが深いものばかりです。市民の代表者が市議会議員であり、その集まりが議会ですので、みなさんの身近な存在(そんざい)にあること…

2021年8月31日

令和2年度版 市政概要|岐阜市議会 html

厚生 第1 市民生活 (PDF 484.8KB) 第2 福祉 (PDF 487.9KB) 第3 子ども未来 (PDF 608.3KB) …

2021年11月24日

令和3年度版 市政概要|岐阜市議会 html

厚生 第1 市民生活 (PDF 4.4MB) 第2 福祉 (PDF 7.7MB) 第3 子ども未来 (PDF 6.5MB) 第…

2025年2月21日

令和6年度実績 (PDF 204.1KB) pdf

東京都多摩市議会 生活環境常任委員会 7 自動運転バスの実証実験について 39 千葉県船橋市議会 建設委員会 13 自動運転バスの実証実験について 40 …

2025年3月28日

高額療養費の上限引上げは白紙撤回し、安心の医療を提供するよう国に意見書を提出することを求める請願 ( pdf

、物価高騰の中で国民生活は逼迫している。また、社会保障 審議会医療保険部会で出された、現役世代が保険料負担の軽減を実感できるよう 相当程度高い水準で自己負担…

2025年3月28日

令和7年第1回(3月)定例会 (PDF 98.2KB) pdf

年度分)  ・市民生活部  ・都市建設部 ・定期監査及び行政監査(学校施設監査)(令和6年度  4月~11月分 必要に応じて令和5年度分)  ・市立小…

2025年3月28日

厚生年金への地方議会議員の加入を求める意見書 (PDF 112.8KB) pdf

、家族の将来や老後の生 活を心配することなく議員に立候補し、議員活動を続けることができる環境が 整うことになる。多様で有為な人材の確保に大きく寄与すると考え…

2025年3月28日

令和7年第1回(3月)定例会 (PDF 274.4KB) pdf

(市民生活部国保・年金課) ○第 9号議案 令和7年度岐阜市食肉地方卸売市場事業特別会計予算 ・予算額 2億2,770万円 …

2025年3月28日

陳情第4号 安全安心な地域づくりのための「迷惑行為防止条例」の周知と「理不尽ないじめ」対策の推進につ pdf

治安の悪化など、市民生活に深刻な影響を及ぼす問題が山積している。特に、 令和6年の小中高生の自殺者数は暫定値で500人を超えており、過去最多とな る見込みで…

2025年3月28日

陳情第3号 人権保障を担う保育・障害・介護職場で働く職員自身の人権が守られ、働き続けられる福祉職場に pdf

い労働者自身の身体や生活と、利用者の安全、安心が常にてんびんにか けられていては、労働者自身の人権も利用者の人権も守ることはできない。 国は「両立支援」を…

2025年4月30日

令和7年第1回(3月)定例会 (PDF 940.9KB) pdf

  市 民 生 活 部 と 市 民 協 働 推 進 部 の 統 合 を は じ め と す る 組 織 ・…

<<前へ 12345次へ>>