岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > ぎふし未来地図(令和4年3月まで)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月11日

深尾 光洋氏 資料 (PDF 79.7KB) pdf

岐阜市も中心部を外れるとバス便は極端に少ない 10 年程度で技術的にはタクシー、バスは大幅に安くできるはず ライドシェア、自動運…

2021年6月11日

市民ワークショップ実施概要 (PDF 1.1MB) pdf

に ・若い世代が中心部に住むまち ・高齢者が安心できる街 ・地域包括センターを地区毎に設ける ・自治会単位での支え合い、見守りの充実を図る。近所…

2021年6月18日

資料(5) 岐阜市の”まち”に関する行政課題(まち分科会) (PDF 791.6KB) pdf

率的に維持するため、中心部に都市機能と周辺部に 生活機能を緩やかに集約し、これらを利便性の高い公共交通でつなぐ、コンパクト& ネットワークのまちづくりが求め…

2021年6月11日

第2回有識者会議 発言要旨 (PDF 294.2KB) pdf

多く流入する一方で、中心部は高齢化が進行してい る。後期高齢者の人口増減を見ると、岐阜市が断トツで 2万人近く増える試算 となっており、県内で最も高齢化が進…

2021年6月18日

資料(4) 岐阜市の”活力”に関する行政課題(活力分科会) (PDF 816.1KB) pdf

ータ 図10] 中心部の名鉄名古屋本線における踏切事故や慢性的な交通渋滞、分断された市街地 などが発生している中、鉄道沿線における一体的で安心、安全なまち…

2021年6月18日

資料(3)(仮称)岐阜市未来ビジョンの「未来都市像」の概要(素案) (PDF 214.8KB) pdf

り → 地域と地域、中心部と地域、都市間がつながった コンパクト&ネットワークの都市づくり ・安らぎを実感する人と人のつながりの醸成 → 平時と有事の安らぎ…

2021年6月18日

まち分科会議事録概要 (PDF 186.0KB) pdf

思いますが、岐阜駅や中心部へ向かう交通体系だけでなく、横断的な交 通体系の整備も必要だと思います。 ○分科会員 ・公共交通の話をさせていただくと、岐阜…

2021年6月11日

第3回有識者会議 発言要旨 (PDF 272.3KB) pdf

実施しているような、中心部で降りたら定額となるといっ た仕組みも重要である。郊外拠点の土地利用については、必ずしも人が集まる ところばかりではないが、どのよ…

2021年6月18日

資料(4)-1(仮称)岐阜市未来ビジョン(素案)表紙ーP59 (PDF 3.9MB) pdf

す。県都である本市の中心部が、近隣自治体を含む圏域全体の活力と発展を 牽引する役割を果たし、再開発事業をはじめ、商業、文化、居住など多面的で高次 な機能を…

2021年6月18日

参考資料1(仮称)岐阜市未来ビジョンにおける未来都市像検討に向けた基本的方向の整理(案)概要版(ひと pdf

交流する場づくり 中心部のにぎわいの創出 地域においても人々が集まる場づくり など 行政課題の視点 防災・防犯 地域の助け合い 防災・防犯、地域の助…

2021年6月18日

参考資料1(仮称)岐阜市未来ビジョンにおける未来都市像検討に向けた基本的方向の整理(案)概要版(まち pdf

交流する場づくり 中心部のにぎわいの創出 地域においても人々が集まる場づくり など 行政課題の視点 防災・防犯 地域の助け合い 防災・防犯、地域の助…

2021年6月18日

参考資料1(仮称)岐阜市未来ビジョンにおける未来都市像検討に向けた基本的方向の整理(案)概要版(活力 pdf

交流する場づくり 中心部のにぎわいの創出 地域においても人々が集まる場づくり など 行政課題の視点 防災・防犯 地域の助け合い 防災・防犯、地域の助…

2021年6月18日

資料(3)-2(仮称)岐阜市未来ビジョンにおける未来都市像検討に向けた基本的方向の整理(案)概要版 pdf

る場づくり ➣ 中心部のにぎわいの創出 ➣ 地域においても人々が集まる場づくり など 行政課題の視点 防災・防犯 地域の助け合い 防災・…

2021年6月11日

第3回有識者会議 会議資料(3) (PDF 752.4KB) pdf

34.7% 都市の中心部にさまざまな機能を集めることによって、相乗的な経済交 流活動が活発になり、中心市街地やコミュニティの活性化が期待できる 26.9%…

2021年6月18日

資料(3)-1(仮称)岐阜市未来ビジョンにおける未来都市像検討に向けた基本的方向の整理(案) (PD pdf

交流する場づくり ◆中心部のにぎわいの創出 など 活性化 (活気) 多世代交流 多文化共生 【岐阜市の未来(将来)に向けた想いの視点のまとま…